カテゴリー別アーカイブ: ひとりごと

24時間テレビを見ながらいます

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

昨日は高文連。

というわけでいろいろありまして、勉強会には参加できませんでした、激アツの会だったんだろうなーと感じながら、パトロール。

過ごしやすくなった一日。長女学校楽しそう、まぁつふっ猿楽しそう。さて、どうするか、24時間テレビか。やはり走るシーンは素晴らしい。

夕方パトも順調に行うことができました、そうそうhokaoneone購入しました。


明日からまた1週間。

発信していこう

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

今日もわずかですがパトロール。でも、ノンストレス。

朝、色々やりたいことをして、瞑想して、忘れ物のないように、って感じです。そう、トゥドゥりすと。

朝一番から色々とあって、いい流れを体験しています。それをじっくりと進めることがあとは大事。あとはコミュニケーション。今日も長くなったなー、というイイ疲れ。

さてさて。

「ちんすこう」と「うなぎ」。

そうそう、履正社と星稜、見ごたえありましたね。
大阪桐蔭とは一味違うんですね、履正社。
あと、星稜の華麗な三遊間、両名2年生、来年も期待できますね。

1週間前の灼熱がうそのような涼しい風に吹かれ、夏の甲子園大会も閉幕すると、一気に夏が終わったような気がします、ありがとう夏休み。

いや、まだまだアツく続けたいところです。

復帰も楽ですし楽しい

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

実は、昨日まで「夏季休暇」であったわけでして、、、でも業務や出張もあったおかげで、問題なくなじむ、さらにあれもこれもとやりたいことがあふれているという状況であります。

すっかり変わって、今朝は豪雨・・・

でも経験的にこれが続くわけないこともわかっていて、、、


やむんです、走れるんです、わずかながら、で、シャキッとした。

で、本格的にスタート。
長期間事故等もなくよかったよかった、業務はイイ感じで順応してほしいこと、今度はまた引き締めて行きましょう、という感じ。で、こちらも経験値が上がってきて、慣れも怖いがどんどん行けそう。

といっても、やはり初日はこの辺で。


おうちごはん。

中日と巨人の試合をずっと見ているところです。
さて、明日だ、星稜か、履正社か。
スタンバイオッケイです。

休暇の最後は緊張も多少あるものですね・・・

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

昨日上京したものの、今日は休暇でありがたい(おかげで帰り際に懇親会もできたし)。

貴重な最終日、今までを振り返りながら、明日への英知を養おう。少しだけモードを切り替えて、またリラックス。


ゆっくりとテレビ観戦、ナイスゲームでした。

さて、こちらも長い休暇に感謝しながら、振り返りながら、パトロールをゆっくりと1時間ほど。キレはまだない・・・

ほんと、ありがとうございました、感謝です。

実は本日はにいつ夏祭り、昨日行けなかったので、今日は少し繰り出してみる。でもメインは美味しく食べることです。

待ちきれなくてスタート。


色々美味しかったです。

徒歩にて帰宅し、心を落ち着けて。
ありがとうございました、夏季休暇、多くの体験ができました。楽しかった楽しかった、満足です。

個人的に夏の風物詩なんです

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

オープンキャンパス。昨年までとなんか違う気持ちでいます。長女も行きだしたから。で、この先を見据えて、友人が来てくれた、少し考えてみたい、あり方とか。


少し早目の出勤、今日もイイ日になりますように、みなさんお待ちしています。

周到な準備のおかげで、最終チェックのみ。


快晴に映えるキャンパス。

で、無事スタート。
今年度一応最終回、多くの方に来場いただき感謝申し上げます。学生と一緒に創る、一緒にスタッフとして行動する、この環境が好きです。楽しい。

心地よい疲れとともに、来てくれた方と意見交換。もう少し時間が取れればよかったのですが、また再会ということで、今度は都内で。


どうもありがとうございました。

おっと、

期待しています。

明日は久しぶりの上京。

貴重な時間。

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

サクッと起きれず、、、でもまぁまぁ、ということで。お盆。


あついなぁ~、水風呂が気持ちいい。

昨日はお墓参りと宴会、今日は久しぶりにゆっくりしようと。

まずはどうしてもやりたかった冷蔵庫の霜取り。

一気に溶けます、気持ちイイ、打ち水みたいなこともして楽しむ。

ひと段落して、またパトロール。

まだまだ暑いな。でも、ほんとシャキッとします。

さてさて、夏の名物をいただいてシメ。

明日は爆買いでもいこう、夏を満喫します。

アツいってことはそういうこと

カテゴリー: ひとりごと, スタディ, 家族の絆 | コメントをどうぞ

昨夜のリベンジがしたくてしたくて、普段より少し遅くなったけどスタート。


なんとかやりました。よかったよかった、さて休息だー。

ということで、本日は朝はゆっくりと。第一試合も始まった。家の片づけもやらなければ、と考えながらいる。で、デスク周りもきれいにして、そしてこちらへ。


@新潟医療福祉大学、再訪。


こーゆーのが盛り上がる。

本日のテーマは、高大連携、高大接続、教育改革、と満載。高等学校の先生方と大学側との情報交換、プラットフォーム的な会。さて、メモメモ。


その後の施設見学で、迷わずバスを利用するコースを選択する。


目的地、、、あとブルペンとか。

色々学ぶことが多かったです。あと、どうやって進めるかですね。

これから後輩と家族会。