カテゴリー別アーカイブ: ひとりごと

落ち着いて過ごす

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

お盆休暇3日目、充実しております、本日はゆっくり。

昨夜も楽しかったなー。


これと日本酒。

でも神の水とともにいただきましたので、おかげさまでパトロールもできました。

さて本日は日曜日、ルーティンをこなし、午後もルーティン。お盆であっても日曜日は日曜日、まぁつぅもちゃんとふっ猿と夜はヒロインズ。


お昼は夏らしいラーメンをいただく。


夕方パト、この夕陽がきれいです。

新聞に昨日の日本海夕陽コンサートの記事が、、、

今年のテーマは「KEEP ON」とのこと、本サイトも「Keep on Fighting!!」。

やはり継続は大切です(^^)

この時期に気を引き締めておく

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

別に追い込むというわけではなくて・・・


本日のソラもなかなか見事でした。

色々なことを思いながら、えーと、明日からの1日1日の予定を確認しながらパトロール。実によかった。

「今日も1日頑張ろう」といった感じで出勤。高揚する気持ちをおさえつつ、成果物が2つ完成目前となりニンマリ。休暇中もテンションを切らさずに資料を磨こう。

お盆休暇前の出勤日、職場での互助会。

キックオフ前、これが最も楽しい・・・かも。


ここらへんというか、すべての記憶がありません。

自宅にて寝倒れてハッと起きても23時。
さて、明日から満喫します、夏の陣。

きたきたこの感じ

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントをどうぞ

本日は目覚め快適、、、ありがたい。


たっぷり時間をかけてパトロール、時間的に余裕があったのでよかった。

高校スポーツと併せてプロ野球とかチェック、それにしてもバスケ日本一はすごい。創部5年目、さらに2度目の出場での優勝。これで、冬の選手権は新潟から2校出場できるのか、これもすごいこと、甲子園にあてはめると北海道、東京以外では記念大会しかありえないこと。

そうそう8月8日ってのは、そのころ夏の高校野球の開幕日でした、楽しみだったことを覚えています。ちょうど1991年8月8日(木)は初出場の母校が開幕戦に登場したのでした。

https://www.nikkansports.com/baseball/column/kunikarakoko/news/201805080000374.html

さて、本日もがんばっていこうと。

学生も夏休みに入ったのかな・・・まだひっそりとしている。


これを飲んでスタート。

本日は、小学生対象のイベントがあった。そこで貴重な情報交換ができた。うちの長女も受講したことを思い出したし、講師も思い出してくれていた、懐かしいわ。

まぁまぁの成果物がでたところで、さくっと終了して、次のプライド作成。
で、退散。


帰宅時におーたけ君のところで打ち合わせして、お互いパトロールするってもんで、こちらはこんな感じできれいな夕陽に出会いました。

さてさて、明日も集中して業務してタイムマネジメント。
再会がありそう・・・(^^)

勢いづく

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントをどうぞ

ずいぶんと過ごしやすくなってきた感じの朝、風も吹いているし、でも灼熱の夏の陽射しが好きです。

パトロールのときはこんな感じでした。


台風の影響かね。

さて、朝から快活に、そして業務もすいすいと進める。いろいろなことがつながっていることを感じながらまとめる。楽しみながらやってます。

午後からはグループ校を訪問し打ち合わせ、その途中に開志国際男子バスケインターハイ優勝を知る、すごい、1999年の新商以来だ。
それよりも現地に行っている仲間に尊敬した。

さて、帰り道にこちらに立ち寄り、

最終回、お世話になります。

夕方パト、

夕陽がとてもきれいでした、めっきり涼しくなったな。またアツくなる予報。


これ、お土産(^^)

大雨、びっくりしたね

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントをどうぞ

朝方、ものすごい雷とものすごい雨に見舞われた、、、
山形県の豪雨ニュースがすごかった、昨日までの灼熱とはうってかわって、、、という感じ。大事にいたらないことを願っています。

で、おさまったスキをみてパトロール。

曇天が珍しい、やはり灼熱に感謝しなければならない。
かなり短めのパト、夕方また。


来週はお盆だなー、とニヤニヤしながらいただく。
今週は一気に色々と片付けて、次のことを考えたいと思っています。

まずは、危険物取扱者としての業務からスタート。

その後は自分らしい業務を精一杯遂行する、結構楽しくなってきた、そう、ある意味集大成(^^)

さて、かえろ、ってことで夕方パト。
まだ、佐久長聖高校やってた。

8月は楽しいこといろいろあるなー

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

初めてみた長岡花火、やはりすごかった。
みんなの投稿を見て、「やはりわかるなー。」と。


そうそう、新潟薬科大学の宣言、かっちょいいね。

明日から高校野球で忙しくなるので、本日はせごどん、他をみまくる。
合間に号泣甲子園ってのも見てみた、これは感動。

夕方は違ったコースをパトロールして、夕涼みのイベントに参加。

これからどんどんにぎわってくる。


今年はこの1本からスタート(^^)

知り合いの方にも多くあえてよかったよかった、なんとなくこーゆー雰囲気が好きです。

最終的に1軒お店に入りシメ。


電車にて帰宅、色々勉強になります。

さて、そろそろ。

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

いやー、気持ちの問題だな、ピリッとしよう。

朝パトロールは集中したため、画像なし。で、順調。

そろそろ準備をしていかないと、と取り組み始める、すると・・・イイ感じで進めた。
この調子でイイ流れとなってくれれば。


夕方パトでは素晴らしい夕陽に出逢えました。

さて組み合わせも決まった、、、
しかし星稜すげーな、開幕戦に始球式に。