カテゴリー別アーカイブ: ひとりごと

本格的な1週間

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

週末もじっくり、大切な時間を過ごした。


昨夜は相当お好み焼きをいただいた、ふわっふわで美味かった・・・

さて、少し小雨交じり、わりと肌寒い。

まっすぐいこう。


水たまり一面に広がる桜。また次の季節を楽しみにしていこう。

さて、本格的なスタートの月曜日、気分を高揚させていきたいと思います。色々張り巡らせていこう。楽しみ楽しみ。

今日は入学式でした。
色々な経験を積んでいきたいと思います。


明日から、うちらも新学期。

たくさんいただきました・・・
おっと、マイバースデー(^^)

日曜日あるある

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

楽しい一日です。

少し遅めのスタート。

桜もイイ感じですね、でも桜吹雪が少し切ない感じにもなる・・・
気持ちよくパトロールできました。楽しかった。

貴重な時間を満喫して、午後からはまったりと。

巨人vsヤクルト、見てましたが、少しバタバタしてましたね、ウィラーが急きょ立岡(鎮西出身)に変わったみたいだし、、、何かあったな。

雨の予報も大したことなかったので、夕方のシメラン、少し早めにスタート。

雨に打たれて風情あり。。。


桜に囲まれてルンルンです。

来週からは色々なことが動き出します。健康に気を付けて、メリハリをつけて行こう。そろそろという存在感。

おっと明日は入学式、なおさらです(^^)

新年度も本調子でいこう

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

本日も快晴、段々と活気が出てきている。


パトロールも本調子で進めていこう、気持ちいいなぁ~、暖かくなってきたので、楽しんで続けていこう。

さて、金曜日、順調に進めていきます。週末も楽しみだし。で、何をやったか・・・いつもそれを意識していきます。新1年生がやってきた。活気が出てきた。

あとは、新しい業務を少し進めて。5Sを意識して、そうイイ仕事の基本です。
さて、かえろ。


少し違うところにいた、帰宅時。

買い物せず帰宅、そう、休暇取得してたから安心。


うたばんがたまらない。。。

4月スタート。

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

今日から新年度(2021年度)。
いつも思うのですが、この業界だと新年スタートの瞬間よりも気が引き締まる。

少し生活スタイルも変わるので、ごくわずかのパト。

また、今月もよろしくお願いします。

おっと、桜がきれいだ。


ゆっくり見ていたい、楽しい時間。

さて、大盛りカレーライスをいただき出勤。

全体朝礼で気を引き締める。そう、肝に銘じることがたくさん、忘れてはならないこと。4月、晴れ晴れとした気持ちで過ごしていこう、そうしよう。

学生の姿も見かけることができた、これでこそだな、、、と感じる。今日、やるべきことは入念に。

理事長も決まり、外部理事の方から個人的に”喝”を入れられて、またがんばろうと思ったわけです。


キャンパスの桜も満開です。

そろそろ・・・とか

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

ルーティンも大切、新しいことも大切、こんなことを感じながら、朝の片づけ。

で、パトロール。


本日は気分転換。

久しぶりに長女とノンアルで話す。ん、春休みか、遅めの電車か。

集中して、コマ切れだったものを全て片付ける。あとはじっくりと先を見すえる力が必要。急にアドレナリンがでてきて、充実してきた。

接し方には気をつけよう、油断は禁物、謙虚に、経験したことは決して忘れない。


こーゆーの好きなんだよなぁ~。
サッカーすごかったね、14点とか。

そうそう、畳の部屋であおむけで大の字で寝転んでみた、ホッとした。

月曜日は慎重に

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

気分に左右されず、慎重に謙虚に、おおらかに・・・

長女、まだまだ続く。。。

まずパトロール。

段々と春らしくなってくるだろう、この道も。

今週は年度末の切り替わりがある、良い週にしていこう。ビックな方が来学されてきた。久しぶりにお会いできました。

集中して業務を、段々と楽しくなってきました。


年度末まで一気ですね。
そろそろ。

週末に向けて課題解決

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

週末はなんとなく心地よい、そうそう今日は少数精鋭。


少しルート開拓。

課題解決に向けて、いろいろと動き回る。楽しい。何年か前のテンションを思い出してみた、そう創作することが楽しくなってきた、全体を見ることもできたし、最後は想いのパワーですね。

で、きっちりとやって、悔いなく帰宅。
年度末の週末、、、さてゆっくりしよう。


記念のチケット。