作成者別アーカイブ: hainonakio

慣れたかな2年を1ヶ月で

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

今週もよろしくお願いいたします。


夕方雨なんかな・・・

そろそろ頑張っていかないとね、みんなと共有しながら、そうそれは幸せなことですね。昨日の振り返りとか。

久しぶりに、らしい会議に出席して、そして残務をがっつりして帰宅。さて、今週も色々と進めて行きたいと思います。


「イイ雰囲気です」というイメージ(笑)

この感じがイイね

カテゴリー: スタディ, 家族の絆 | コメントをどうぞ

昨夜は明訓祭、今日は薬科大のオープンキャンパス。


今日はさらにもう1つある。

いいよなー、こーゆー感じ、浮足立たずに落ちついてパトロール。


このコース、好きです。そうそう、途中、県外ナンバーの方に道を聞かれて、なんか嬉しかったです。

いただいた美味しい笹だんご。

久しぶりに食べた、美味い。

今年度初回のオープンキャンパスの動きを確認して、

検討を祈り移動。

今度はこちらへ。

多くの参加者でにぎわっていました。そうそう、どこで情報を仕入れたのか、みんな知ってました、私のこと(^^)。また新たなつながりもできそうで感謝です。

オープンキャンパスも無事終わったようですので、夕方パト。

結構疲れた・・・

でも充実したな。

これもイイ感じ。


これでシメル。

さて、また1週間。

青春にふれてきた

カテゴリー: スタディ, 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

本日は、長女の学校の学園祭、あいにくの雨模様。


今朝のパトロールはこんな感じで、雨中編。

さてさて、と、

開会前から張り切ってみた。

そこには多くの青春がありました。

みんな元気でやってました。

今宵はそんな話をしながら、

高くかかげた。

チーム

カテゴリー: ひとりごと, スタディ, 家族の絆 | コメントをどうぞ

いいチーム、いいムード、ってのを意識しながら、とりあえず早く起きた時はもうけもの、少し飲みすぎたとしても、1時間パトする。


曇り空、パトには適している。


美味い、朝食。

週末の準備に朝から取り掛かる、いいねー、こーゆー感じ。いろいろなところに気をまわして、皆さんが感じられるように、進めています。

全体会議の場にて復帰を紹介していただき、なんとかがんばろうという気になりました。
最終チェックをして、パトせず、懇親会。


充実した1週間を振り返る。

長女、結構もりあがったようです、満足ですと、前夜祭なのに。

ん、少し動きが遅いかも

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

そろそろバリキをかけないと。。。


こんな距離で鉄道が走ってます。ってところ。

週末の催事に向けた打合せからスタート。段々となじんできたかな、と感じる。そろそろ落ち着いて、というところも意識している。

と、言いながらも本日は定時にて切り上げて。


重要な業務であります。

駅までの途中、本学の学生(しかも本校卒業生)にばったり出会った、しかも向こうから話しかけてくれた。珍しい。
先日の県総体アベック優勝の内容で盛り上がった。

明日はオプキャ準備、長女は学園祭の前夜祭、リバティースクエア。

新制度の知識を取得

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

今日もイイイチニチに。


こっちも準備万端で。


本日はこのあたりまで。

努力の跡が見える、努力の跡が見える、これを呪文のように意識して・・・進める。色々と動き出してきた、その合間にもやることが。

段々とそれらしくなってきた。といことで夕方パトは中止。


ほんとイイ感じす、気負わずに。

これが大切だったこと

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントをどうぞ

今日も快調、朝パトもイイ感じ。
みなさんからありがたい言葉を頂戴し、改めて気を引き締めているところ。


ここでのヒトヤスミ、イイ時間です。


よしよし、これも励みになりますね。

朝のスタートも元気よくおこない、みなさんとのコミュニケーション創りに注力する。やはり活気がある。さらに、異業種の業務もあって、たまたまですが盛りだくさん。

おっ、と、探しに来てくれた先輩も。

ありがたいです。

気持ちを落ち着けて業務集中、なんとなくまだ浮足立っている・・・そろそろ落ち着いてじっくり取り組んでいこう、で、現場主義。


とにかく疲れたなー。

全てが心地いい(^^)