作成者別アーカイブ: hainonakio

記念すべき初戦

カテゴリー: スポーツ, 家族の絆 | コメントをどうぞ

久しぶりに観戦したくて、1年生の最初だし、雨天順延があっても予定があったし、、、

ということで、着。

ヒトゴトではない感じ、楽しみましょう(^^)

試合前の雰囲気がとても重要・・・

がっつり見て、メモをとりながら(?)観戦です。

時折流れる応援歌、校歌がすごくイイ感じでした。

順調な滑り出し・・・って感じです。
期待しています。

その後、長女は勉強会と称して、お友達6人で遊ぶ、、、


いただいたタケノコの料理を。


ほんじつはこれを飲んでみたいと思います。

久々の野球観戦、イイ思い出になりました。

さて通常に

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

3連休取得した後なのですが、また連休があるし、ってことで、奮い立つ。

若干、霧がかかっているような気もしますが、楽しくやってきました。
目標も定めないといけませんし。

素敵ないただきものを。。。

ありがたいことです。この後もあった(^^)

落ち着いたイチニチを過ごしながら、色々と考えます。
グッと考えながらおります。
楽しいコト、自分らしいコト、たくさんありますし。

前述したとおり、明日から3連休。

ホワイトコートセレモニーに必死に食いつく長女。。。
臨床実務実習。

穏やかな月・・・五月メイ

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

そーいえば、メイという左ピッチャー好きでした。
阪神→巨人・・・

少し雨模様でしたが、パトロールを。
ここ通って、ここ回って、ここも通ると、○○キロ、って計算をしながら、今月の走り初め。


田園風景を通りながら。

今年のGWは、少し企てていることがあって・・・
重い腰をようやくあげて挑戦してます、5月になったし。

近所の子どもたちが集ってきて、みんなに夕方パトロールを送ってもらう・・・

大盛りラーメンを食べながら、神宮球場の試合を観戦。

もやもや感ふっとぶ

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

普通の土曜日。
まぁツぅは仕事、長女は学校。

リーダーズ倶楽部の記事を読んで、

改めて感謝します。

その気持ちを胸に、いつもと変わらぬパトロール。

途中、多くのランナーの方々にあいました。ほんとのパトロールの車にも出会いました。


大きなタケノコをいただき舞い上がる。

本日は優雅に過ごそうとゆっくりとした時間を使う。

味わっていただいた一杯。

それから真っ直ぐ歩いて・・・

合流して、カフェとか・・・

で、帰宅してから今月のシメのパトロールをして、

地元で有名なニクダンゴをいただく。

4月も今日で終わり。
また来月も落ち着いて、そして自信を持って(^^)

ついにであった

カテゴリー: 家族の絆 | コメントをどうぞ

オクラホマミキサー・・・
元気出るなぁ~。

(^^♪
特別じゃない
英雄じゃない
みんなの上には空がある

雨の日もある
風の日もある
たまに晴れたら
まるもうけ

振り向けば君がいる
前向けば友がいる

走って 転んで 寝そべって
新しい明日が待っている

悩んでは忘れて
忘れては悩んで

あした あさって しあさって
新しい未来がやってくる(^^♪

エムステ見ながら必死にタイプしました・・・(^^)
歌詞に共感、元気出ますわ。

色々悩むことはないのかもしれません、個性を大事に、あたしはあたし、みんなに感謝そして信頼。


パトロールは、長女とあたしの母校へ。。。


本日のお昼。
ドジャースvsマリーンズを見ながら。


夕方パトのソラ。

足元を見つめ、そして落ち着く、マンゾクマンゾク。

雨天決行、楽しい宴

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

ヒサビサの雨・・・
もちろん、小雨決行です。

明日からの3連休に備え、テンションがどうしても上がってしまう・・・

あちらを終え、こちらへ。

今日は雨・・・

新しい分野の会議に主体的に参加し、お昼はヒサビサに大盛りのゴハンを食べ、高木さんと秘策をうちながら、フィナーレは、また学生の意識の高さに多くの学びを得る時間を終え、めでたく終了。

さて、本日もお楽しみの宴です。

今日はおちついて・・・

ムリムリ、楽しかったです(^^)

まぁつぅの飲み会の帰りを待つ・・・

納期と段取り、目的と手段

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントをどうぞ

情報が回ってきたときのキーワード・・・

最高のイチニチ。

長女は隣県で眺めているんだろうなぁ~、と思いながら朝陽にむかう。

夜に備えて早めに出勤。

世界一に惹かれ、世界一の仕事をしようと、サクサクと(^^)

さてさて新聞記事を見直しながら、、、


本キャンパスへ移動。
シアワセです、快晴が後押しする・・・

本日と明日は、学生のやる気に向き合い、私も勉強させてもらいます。

ミッションをコンプリートした後は、今宵かなりのメンバーで一席。
これからの活躍に期待です。

帰り道、夜風に吹かれながら、あの娘とあるく。