作成者別アーカイブ: hainonakio

一山超えて、、、、。

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントは受け付けていません。

と、また雪の話題。


運動不足が気になる・・・

今日はオンラインでの業務、最近多いです。今日は少し緊張したなぁ~。
また広がる出会い、広がる交流、技術が身に着く、、、


※イメージ(今日のおとも)

来週の予定を共有し、シミュレーションして、、、終了。

ん、行けるかも、

と、思いつき、すき間時間。よかったよかった。

さて、メリークリスマス。

@都内某所。

やはり降ったなぁ~。

カテゴリー: ひとりごと | コメントは受け付けていません。

あかんあかん。。。


こんな感じ、夜中には除雪車も来たほど。

ん???
なんか家の前が騒がしくなってきた・・・

特別除雪車が来たぁ~。。。
感謝感謝、ありがとう、ありがとう。
わさわさ搔き分けながら出勤する必要がなかった、帰ってからもラクだ。


着。


着。運転手さんと「ご苦労様です」と交わす。

本日も我々の見せ所でした。
業務も真剣に進めています。
今日はコレをしてみた。

さて、また降るみたいだからね、、、今日もゆっくりしよう。

美味しくいただいております、キムチ。

大雪にはならずにまずはホッ。

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントは受け付けていません。

早めに準備することにして。


カフェテリア着、思考整理しながらリラックス。
これから降ってくるんかなぁ~、と考えながら、東京の快晴を憂う。

今日は確実に前に進んだ、と実感できた。
そろそろきれいに新しい年を迎える準備をしていきます。

おっ、降ってきた・・・

明日はどうなるか・・・

日めくりカレンダー。

カテゴリー: スタディ | コメントは受け付けていません。

たまに、ハッとするひとことに触れます。
だよなぁ~、って。

雨模様だったんですが、問題なく。

少しずつでも積み重ねる。

やること進めてみる、まずは広げて全体確認。
一進一退の攻防が続く、心境の変化。


さて、明日からの雪にどう備えるか。

ハロウィン会議だ。

出だし好調で。

カテゴリー: ひとりごと, スタディ, 相乗 | コメントは受け付けていません。

少しの変化を感じた。


ここで折り返してみた、改めて距離確認の意味を込めて。

周りの状況も気にしつつも、自分自身の業務を最優先、そして自信。「ちょっとやってみようかな。」という案件に挑戦。
そこに関連する流れをどうもっていくか・・・

本日は懇親会に参加させていただきました。

さてスタート。

二次会も寄せていただき楽しく過ごさせていただきました。
今年もあと10日ほどです。

慎重にいこう。

月曜日の出だし、、、ふぅ~。

カテゴリー: ひとりごと | コメントは受け付けていません。

雪の影響があるかもしれない、、、ということでしたが一安心。
ただし朝ランはやめて、少し早めに出勤。


今週もやるかね。


ホッと一息ついてスタート。

やはりなんとなく落ち着かない、、、
でもこの「走らない」ってのにも慣れなければ、走ったとしても、、、

オンラインでの打ち合わせを行い、来年に向けての宿題を確認した。そしてあとは「どうすっかなぁ~。」という感じで調整する。

今日は大切な意見交換もできた。
帰宅時、ルーティンを変えてみた。

さっ、色々学ぶか。

雪化粧・・・

カテゴリー: ひとりごと | コメントは受け付けていません。

昨年の今日はみるみるうちに積もった積雪。
今日も予報では雪が降るらしい、、、

夕方以降はかなり振るのかな、ということで午前中に済ます。

寒かったぁ~、休憩をとりながらなんとか。
(今日はこれで、さらに明日もできないかな、念のため。)

そうそう、今日は全国中学駅伝。

色々な配慮があるんですね、ロードを走らないということで、クロカンコースらしい。でもすごいね、全国大会。

さて、今日はゆっくりしよう。

ロックをいただく。美味しそうに見える。

本日は下剋上最終回。
さて明日からです。