カテゴリー別アーカイブ: スタディ

久々に思い出しました。

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントをどうぞ

1998年~2002年までの日々を。。。

そう、その昔私はとある製造業に身を置いておりました。新卒で入社した際は、この職場で一生働くもんだと思っておりました。何がどう、どこがどう、歯車が噛み合わなくなり、、、負のスバイラルへ。開発職、製造業には向かない、なぁんて自分で勝手に狭くして、今の職場に身をおきました。で、なぁんとなくこの職場で10年過ごしております。

本日は何があったかといいますと、学生の企業訪問の引率。本学薬学部の学生は、大学院進学を除けば、ほとんどが病院や薬局へ就職し、薬剤師として活躍するのですが、企業に就職する学生はあまり多くありません。そこで、学生の視野を広げるため、また職業観を養成するため、今回は3年次学生を、企業等へ見学させていただくにあたり、私は引率してまいりました。

ワクチンを製造し、少数多品種ということで、機械化している箇所もありますが、人の手にて製造し、品質管理を徹底している企業でありました。学生も視野が広がったのではないかと思います。

で、私は製造業時代の自分を重ね合わせてみました。うぅん、やっぱり辛かったなぁ。ってな感じです。自分の人生の時間のほとんどを費やすことになるのです。仕事は仕事、、、なぁんて、私は不器用ですので、出来ません。そういった意味でも、四六時中考えていても飽きない、わくわくするような業種に身をおくことのできる今の私は、幸せかもしれません。今、少し上手くいっていない部分もありますが、輪廻転生のもと、必ずや復活します。秋季大会、春季大会とそれぞれ4回戦、3回戦、で敗退したものの、この夏に期待が集まる明訓高校のように。。。失礼しました(笑)。

今宵は、小学校のPTA役員会に出席しました。学年委員の方、地域委員の方、一同に集まり、活動状況の報告、そして文化祭バザーに向けての連絡がありました。

お忙しい中、ご参集いただきましてありがとうございました。もうすぐ夏休みですね。子ども達が楽しく過ごせるように我々も楽しみましょう!

そこで、私は一つのパフォーマンスがひらめいたのです。。。
どう考えても、、、成功する予感・・・

明日は、学内でゆっくりとじっくりと、駆け引き無く、堂々とFightしますね!

長かったです。ハイ。。。

カテゴリー: スタディ, 新津JC | コメントをどうぞ

本日も色々と夢とともに行動してまいりました。

まずは、娘の塾の三者面談。。。妻は午後からラァフゥなのですが、朝一番は両者ともに時間がありましたので、塾の先生と娘と両親という四者面談をさせてもらいました。なんともはや、毎日少しずつでも勉強をしていること、また楽しく勉強させてくれる先生に感謝申し上げます。将来の夢は、ケーキ屋さんかダンサー。まぁ手堅いところですね(笑)。

新井にて会員会議所の前に、高田高校にお邪魔しまして、少々高大連携講座のお手伝い。決して本学をPRするのではなく、大学での学びを少々伝え、いろいろな幅を持って欲しい、そして可能性を模索して欲しい、との狙いの講座です。自然科学の神秘、化学の神秘を伝えることが出来たのではないでしょうか。来月もこの講座は続きます。新しい形の活動です。

受講生の眼は真剣です。やはり高大連携講座は期待できますね。私はその昔、ベンゼン環で撃沈しました。。。

さてさて、その後直ぐ会員会議所モードに切替え、志田専務理事とともにまずギタへ。2009年に1度行った依頼、、、美味しかったです。

何度か上越に行く機会があったのですが、初めて食しました。今度はまた家族で行きたいと思います。

さて、いよいよ会場に到着。妙高パインパレー界隈の研修ルーム。パインパレースキー場へは、ディー日が保養所を持っている関係で、何度と無く行きました。本日はかなり霧が濃かったです。


本日の会議は、16時~22時まで。。。
9月のメイン事業に向けて、色々な計画を立て、そこに色々な議論が交わされました。出席者の真剣な眼差し、上程する側とそれに真剣に対峙する側、茶番ではなく白熱した想いのぶつかり合いがあるのです。会議の進め方、表現の仕方、色々な切り口、すごくためになりますし、刺激を受けます。私も人に影響を与えることが出来ているのだろうか。。。真摯に取組もうと思っています。
中野役員の議案も無事承認可決。頼もしかったなぁ。
さて、本日の会議において2012年度の重要な審議案件が承認されました。これは追々と。

いやぁ、それにしても22時ですからね、新井の地を出ましたのは。。。そりゃ日付も変わります。志田専務理事、どうもありがとうございました。

長い道のりでしたが、そこには私の夢があるのです。帰宅後は既に寝てました。ここにもまた大きな夢と期待があるのです。

高大連携、、、

カテゴリー: スタディ | 2件のコメント

現在は、大学総定員数より18歳人口が少ないという状態。。。我々の頃とは随分変わりました。で、そのため各大学ともいろいろな戦略を立てながら、大学の魅力を伝えております。電車等の広告も各大学激しいですしね。さて、「学生募集活動」とひとことで言いますと結構簡単ですが、割とそこには考えさせられます。募集(入学定員確保)にヤッキになるか、質を求めるか、そのためには受験生、保護者に正確に情報を伝えて、双方のミスマッチを防ぐことが重要です。

本日は、高大連携「医療・薬学」講座の初日でした。オープンキャンパス、学校見学では味わえない、ガチで講義、実習が行われます。気合入りますねぇ。決して本学のPRだけではなく、「医療・薬学」の魅力を分かり安く伝え、興味をもってもらうものです。教授陣も真剣です。我々もそれ以上に真剣に対峙しなきゃですわ。長丁場になりますが、ピリッとした学生に会えることは新鮮です。

中高大連携って言葉もありますし、新潟市の教育ビジョンを眺めていたら小中連携、幼小連携、って言葉もありました。中等教育界では先生方の交流も盛んのようです。

明日は、わんぱく相撲県大会。
中野役員の甥っ子が満を持して登場!がんばれぇ~☆

本学ではオープンキャンパス☆より学生目線で行います。そして学友会長の司会あり。今回は新たな使命を与えられたため、こちらも重視しなければならないです。ちょっと首が回らないかも。。。
余裕のオモテナシ精神で挑みます。

ボーアにはチクリと言われるし。

様々な連合、、、

カテゴリー: スタディ, 相乗 | 3件のコメント

本日は30日ぶりのモーニングミーティングの仕切り。。。

日々の成果が振り返ると大きな成果となっていること、ラインを引くときも足元を見るか、ときには遠くを見るか、そのバランスが大事。しかしそのバランスは感覚的、抽象的ではなく、必然を持ちながらの「見つめなおし」、「見とおし」、を大事にしていくこと。また、自分の業務姿勢を問いただし、業務の質をあげることを、時には客観的に、時には主観的に、魅せる工夫をしていかなければならないこと。等を、ツタエサセテイタダキマシタ。。。日の出の件、、、伝わったかな。
朝のひと時、一枚岩になって連合艦隊を作るためにはとても重要な瞬間です。顔が見える連合体でいたいですね。
あっそうそう、シウン君からの素敵な報告もありました!
私の12年前のことは、、、いいですか、次回で~(笑)

午後からは、新潟市小中学校PTA連合会に参加してまいりました。新潟市内の小中学校のPTA活動を共有し、また連合してできることの活動指針が示されました。PTAでがんばっておられる方も役員ではない方も、子供を守ること、子供の健やかな成長、は重要な使命であり、願いでもあります。子はカスガイ。。。地域の方とも連携し、健やかな青少年育成に尽力していきましょう。親御さんたちも連合しています。

新潟市教育委員会の方から講演いただきました。新学習指導要領の全面実施を迎え、新しい家庭での役割等も学びました。「認めあい、支えあい、高めあい、、、」これ結構重要ですね。
職場でも色々なところに活きますね。まずは否定しないことからですね。

懇親会は欠席させていただき、新津にて行われておりました三者協議会後の会(?)の準備。三者とは秋葉区、新津商工会議所、新潟薬科大学との連携です。本会では様々な連携方法の見直し、総力を挙げてのブランド力の発信、活性化プロジェクトの検討、と様々なお話が出ていたものと察します。有機的に連携しながら、本学の学生の主体的な取組を促し、応援しながら、秋葉区の発展に努めていければなぁ。と、次会場で考えておりました。。。(1人で有益な時間でした。)

まだまだ潤滑油になりきれていない私、、、もどかしいですがガムバリマス。この部分においては連携。

今回は、二次会vs初回でしたから、温度も大分異なり中身を濃くし、明日からの希望を持ちながらわずかな時間で解散しました(またやりましょう)。私はその後、ダンス帰りの娘と妻とウンシィにてハチアワセ。隣にいた薬科大学の学生6人と一緒に、久々に心地良い気分になりました。いい意味での連合。

明日は秋葉区だけの集まり。素敵な偶然がたくさんあるといいな!

そうそう僭越ながら正岡子規を目指してみようかと思います。
Wikipediaより

いかがでしょうか(笑)。。。

文才に秀でるようにガムバリマス!

夢と希望と、、、

カテゴリー: スタディ, 新津JC | 2件のコメント

本日は「青少年に夢と希望を」というコンセプトのもと、秋葉区にある高校生、大学生と色々なディスカッションをしました。「大人になるって・・・」、「働くことって・・・」ということから、様々な話題が多く、我々メンバーもそれぞれ刺激を受けました。


NAMARA江口歩代表から、様々なメッセージ、エールのこもったお話をいただきました。


その後、4班に分かれてフリーディスカッション、高校生と同じ班におりましたが、私たちの実体験が少しでも役に立ち、また何かのときに想いだしてほしいなぁ、なんて考えながら熱くお話させてもらいました。終始和やかな雰囲気の中、打ち解けあうことができました。

最後に、、、我が薬科大学の学生も来てくれており、江口さんの著書「エグチズム」が読みたぁい。と言われたので、彼らへプレゼントしてあげました(あっ、もちろん私のポケマです。)。サイン入りで。
で、私も交えて最後にパシャリ。

ほんとありがとう!今度はオープンキャンパスよろしくね!

本日参加していただいた参加者の皆さまどうもありがとうございました。また我々メンバーも多くの刺激を受けることが出来たことでしょう。背中で語る、、、そんな尊敬される大人になりたいですね。がんばりましょう!

その後は有志での情報交換会、重かった。ふぅ~。

さてさて、今週は後半PTA関係の会議が続きますので、前半が勝負です。プレゼン自画自賛の余韻でがんばります。

月も変わるし。
発足するし。

プロジェクト三昧

カテゴリー: スタディ, 家族の絆 | 2件のコメント

本日はキッズプロジェクトと私のプロジェクトの発表会。
朝から大騒ぎでした。。。衣装準備と私の資料準備。しかし楽しかったです。

キッズプロジェクトは入念の打合せあり、、、いい感じですね。

上手だったね。

その後、万代シティはイベント満載でしたが、そそくさと後にし「事例発表」@長岡へ。

長岡造形大学着。


じゃぁ~ん。

あふれる想いをお話させていただきました。
お聞きいただいた皆様、何か印象に残ってくれればいな。

その後も多くの方と情報交換をさせていただきました。
人脈と人望が比例するようにガムバリマス。

本日は東京から知人が戻ってきておりますので、1次会にて退散し、そのまま次場所へ直行!

明日は、5月例会、青少年育成事業。
次世代を担う者に夢と希望を・・・

一緒にカメラマンがんばりました!ありがとね。

自分のペースで、、、

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | 3件のコメント

本日は出張。東京まで。
自分のペースで、新幹線を選び、仕事をしながら、少し道草をしながら会場へ。

まずは、今春までスクーリング等でお世話になった四ッ谷まで。必ず立ち寄る定食屋さんで食事をし、懐古しておりました。。。

この信号渡るとき、いつも緊張しておりました。発表や審査のときしか来ませんからね。通信生でしたし。。。

その後、スタバに寄ったぐらいにして、会場へ。


慶應義塾大学薬学部。。。

薬学生の教育に関して、情報交換を行いました。関東地区の薬系大学の関係者と、各都県の薬剤師会の先生方、それに文科省、厚労省の方もお見えになりました。

会場を出たら素敵な風景に出くわしました。

”ありふれた日常”でしょうが、何か新しい感覚でした。。。

思案中。。。

明日からまたがんばろっと。

明日の夜は小学校での青少年健全育成会、その後中野役員のスタッフ会議におじゃまです。