カテゴリー別アーカイブ: スタディ

スキオー

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントをどうぞ

先日、スキオーの慰労会を行いました。
このスキオーって、結構大変なんですよねぇ。本当に終わるとほっとします。

いやぁ、今思うとあの日は、大雪だったし、また第1回ブロコンの翌日でしたが、よくがんばりましたオレ。確か、ザッケローニも歓喜してましたよね。
みんなで楽しくわいわいと。。。

ぐだぁっとした戦士とともに。。。
いつもありがと。

無類のマッカァー先生と、元ロッカー先生、色々とご配慮いただきありがとうございました。
合言葉は、「新しいモデルケース」!
でいかがでしょうか。。。

まだ引きずります・・・

カテゴリー: ひとりごと, スタディ, 家族の絆 | 2件のコメント

国生さゆり。。。スミマセン。

今朝、妻からようやくいただきました。最後までベールに包まれたままでしたが。

ありがとうございました。
こんな私にまで、、、感謝です。
なんてね♪

さてさて、本日は新潟市役所にて、新潟市の教育ビジョン推進委員会に出席してまいりました。新潟市が定めている「新潟市教育ビジョン」の進行管理について助言、提言をするための会議です。

なんと、私は公募委員に名を連ねており、平成22年度から2年に渡る任期があります。「新潟市教育ビジョンの推進に当たって望むこと」と題し、課題文を作成し採用されました。
他は、小学校、中学校の校長先生をはじめとした学校教育関係者と、学識経験者から構成されております。地域のため、また自分の子供のため、「学社民の融合」が活発に行われることを各部局からの報告を受けて議論を交わします。
やはり小中学校においてはPTAは強力なパートナーであることの存在意義を再認識し、有意義な学校生活が行われるように、取組んでいきたいなぁ、と改めて感じました。特に、先生方の積極的な取組みには、保護者の立場からも敬意を表しないといけませんね。これからもよろしくお願いいたします。

ゆっくりとこれから読書ざんまい!
寝ちゃったし。。。

方向を見定めて、、、と。

満足のいくデキ

カテゴリー: スタディ, 家族の絆 | 4件のコメント

でした。
一応、自分の職場を表現する機会がありまして、、、2公演。
聞いている方はどうか分かりませんが、私は100%のでき。悔いなし。

で、今宵は一緒にがんばった「職説班」と長崎を体験しに行ってきました。みんなの念願だったようで。。。

先にビーズと始めましたが、まもなく全員集合!このビーズですが、K和では「イケメン」で通っているらしいですね、、、

みんなそれぞれにいただきました。とても美味しかったですね。
お疲れ様でした。

長崎といえば、今春のセンバツには波佐見高校が出場します。
さぞ盛り上っていることでしょうね。私は長崎日大、海星(智弁和歌山高島監督の母校)、が長崎では好きです。2009さんは突然「佐世保実業!」といいますからねぇ。備えておきたいものです。
でも国見も捨てがたい。。。
何はともあれ、新潟県は2校出場ですよ!

で、長崎を体験した後は、久々に義理親と食事をしました。一品料理をおしゃれに食べる感じ。


そうそう、だんだんダレだす。。。

最後に帰宅してから二次会をしました。
よほど、満足のいくデキだったんだねぇ。と言われながら、

しばらく続きました。

さてさて、本日は朝からフッ猿に出かけていきましたので、、、SOHOにて娘とがんばります。

ゴール決めるんだか、何決めるんだか、

家族全員応援しています!(汗)
はよ帰ってこいてば(激汗)

鬼になりまして、、、福は内に

カテゴリー: スタディ, 家族の絆 | 3件のコメント

さてさて本日は新津第二幼稚園の豆まき大会に鬼として参加しました。
昨年度まで娘がお世話になっておりました幼稚園です。いまだに鬼のオファーが来るところがいいですよね。嫌いじゃないからノリノリ。

実は、一昨年から鬼になっておりまして、、、
園児たちはひきつけをおこすんじゃないか?と思うほど半狂乱になります。ほとんどが泣き騒いでしまいます。。。確かにリアルですもんね。

こんな感じなんですよ。

今年は赤鬼に挑戦!!

ばれないように、バタバタと準備中!
これで子供達がドアを開けようものなら、ジ・エンド。。。
慎重に緊張してます。。。

いざ出陣。。。

やる気があるんだか、ねぇんだか。。。
きょうつけぇぇ、してますもんね(汗)

で、いよいよ園児の前に登場!

今回は鬼目線からのレポートです。
こんな感じ、、、

園長先生が福の神、で、ALTも日本文化を味わいながら参戦。。。

さてさて無事に鬼も退治されまして、任務終了!
その後は、隣の第二小学校へ行き、校長先生、教頭先生と少しお話してきました。娘は実力テスト中。
ご丁寧にお見送りまでしていただき、恐縮してしまいました。
先生方、どうもありがとうございました。

で、本日は帰宅後、家族で豆まき。。。
鬼を払い、福を招きました。
娘は、学校でねぼう鬼を退治してきたとのこと。
明日から早起きしようね!

また、にぃいち。。。(汗)


まくのはいいですが、拾い班もなかなか大変です。


家内安全を祈りながら、美味しくいただきました。
つまみにグゥでした。
幸せ収集中!

そうそう、恵方巻もしっかりと頂きました。
南南東を向いてね。


娘はおやつに1本食べたらしい。

いい加減、振り向いてくんねぇかなぁ。。。

まぁ幸せになるためにがんばることにしよう。
そうしよう。。。

のぉんびりと。。。

カテゴリー: スタディ, 家族の絆 | 2件のコメント

そうそう。本日は無事に提出書類を送付しました。
いよいよ判定されるわけですね。修了かどうか。
振り返ると楽しいことばかりではなかったですが、とりあえずほっとしています。本文3部と要旨1部、しっかりと提出いたしました。

自分との負けられない戦いがここにはあります。
決してゴールではなく、挑戦は続きます。

今日は少々娘にギャグのセンスと、回転の速さを伝授しようと、早目に帰宅し、ゆっくり過ごしました。
妻が職場にケーキを作ったようで、そのおこぼれをもらいました。
なんでも本日、14個人分を持って行ったようです。
仕事してんだか、なにしてんだか、、、(笑)

結構、美味しかったです。
もうすぐバレンタインデーですね(激爆汗)。。。

その頃、、、またネールアート!

写真撮ってさぁ、ブログにアップしてよ!
ですって。結構ゆぅよねぇ。。。

では、これからゆっくりと至福のときを過ごします。

なぁんだかいい感じですよ。
今までを振り返り、今日は自分の過去から何かを学びたいと思います。

で、明日から2月です。
春の訪れを感じながら、、、
やりたいことが山盛り!

がんばりますよぉ。

2011出発!

カテゴリー: スタディ, 新津JC, 相乗 | コメントをどうぞ

本日は9時30分から新潟市中央区にて会議です。
志田専務理事、中野役員とともに出発しました。
すごい雪だったこと。。。

小学校時代からこの通り好きなんですよねぇ。
ザックザックザックローニみたいな感じで。。。

で、新潟県内の23の青年会議所の理事長が集まる会議に参加して参りました。

会議前、大忙しでセットアップ中!

余裕の志田専務。

そうそう、本日は「災害時における救援相互運営規程」の締結調印式が行われました。これは新潟県内の青年会議所が有事の際に、連携して救援体制を敷くというものです。災害がないことはもちろんですが、いざという時のために、体制を構築していくというこの締結字体が目的ではなく、連携体制が目的であります。

「肌身離さず持ち歩け!」と言われた理事長印。

署名中。×24・・・


記念撮影。

さて、その後は志田専務とゆ~くりと、食事をして、次の会場(リュートピア)に向かいました。古町モールの変わったこと変わったこと。機会があれば家族でぶらぶらしたいです。目ぼしいお店もいくつかありましたし。

で、その後は新将命(あたらしまさみ)氏の講演会を聞き、改めて前向きに生きよう、自分の中で目標を立てて行動しよう、将来の自分はこれからの未来の結果である、などと非常にくすぐられる含蓄のある言葉に薫陶し、明日からの糧を得て参りました。


そういえば、タカジィ氏も来てくれました。
響いたかな。

その後は、意見交換会に参加してきました。また色々な人との出逢い、再開を通して、刺激を得て参りました。

パワフルでしかも日本国ではないところで活躍しまくる、中川君。
ようやくお会いすることが出来ました。


(左)黒崎青年会議所 嶋田幸美理事長
(右)佐渡青年会議所 新田朝子理事長
今年は女性理事長が2人おります。
いやぁ、偶然にもお二人のツーショットをいただきました。
あっ、佐渡高校!甲子園出場おめでとうございます!

本日は、明日の業務に備えて帰宅させていただきました。
お会いしました全ての方、どうもありがとうございました。

さてさて、番外編。
午後からの分科会にて中野委員長率いる委員会にて冒頭挨拶まで、待っていましたところ、石月監事、望月副理事長が受付をされているではありませんか。。。

2007年度理事長、2009年度理事長です。
素晴らしいです。この友情というか男気というか。。。
尊敬いたします。

さてさてとても面白いことが、、、

○月○。。。
これじゃぁ、高槻も顔パスですね(笑)

さてさて、明日は4時に起床し5時には大学へ。
約500人ほどでしょうか、、、大掛かりなイベントのため出勤です。

前泊している職員もいますが、私は今ザッケローニ中。。。

ぐぁんばって!日本代表!!

たけうまが得意なのです・・・実は

カテゴリー: スタディ, スポーツ, 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

さてさて今回は娘の通っている小学校へ「竹馬名人」としてお邪魔しました。結構、緊張しました。
得意なもので・・・(謎汗)

これは、生活科という科目の一環で、昔から伝わる伝統的な遊びの良さを知り、また伝えるというものです。

他にも、「おはじき」、「けん玉」、「こま」、「あやとり」と色々ありました、でその中の1つが「たけうま」。これは私が名人となり、子供たちに伝えてきました。
子供たちは事前調査により、やりたい種目を2つ決めるとのこと。もちろん娘は私に似て無類の引っ込み思案ですので、「あやとり」、「おはじき」という種目で手堅くまとめていました。
いよいよ開始!少し大きい教室で、それぞれのスペースで遊びましたが、たけうま陣営はろうかにて開講!
みんな元気がよくて楽しかったです。
1班目

2班目

まずバランス良くたって、それから一緒に歩いてみました。
満足できたかな??
1人1人の手をとり練習しているときも、他のみんなは自主トレしていました。こういうのって大事ですよね。

一方、その頃教室の中では、、、

こっちもにぎやかですねぇ。
あっ、いました!娘が。。。

伝統文化を伝えておりました。。。
1限目で習ったのでしょう(笑)。

子供たちが学習の中で情報交換をし、現在では全くすることがないのではないか?という遊びに目を向けさせる機会、また自分もやってみたいという思いを持ちながら積極的にチャレンジする姿は、とても素晴らしいことですね。

色々多くのことを学ばせていただきました。
楽しかったね!
みんなありがとう!

そうそう、たけうま買う?