カテゴリー別アーカイブ: 相乗

7月スタート。

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントは受け付けていません。

熱い夏にしましょう。

といいながら今週の天候はイマイチ、、、との予報。
どうかなーと思いながらも一気に行ってきました。

全く雨にもあたらず、いい時間を過ごせました。
スッキリしてスタート。

今日から7月、まずは足元を固める。。。ここからですね。


夜はこちらで会議。
久しぶりの夜の業務、なんか新鮮だったなぁ~。

参加する側ではない側、引っ張る側、緊張感もって進めていこう。


実にうまい、染み入る味。

あっ、14年目のスタートです。

久しぶりの雨・・・

カテゴリー: 家族の絆, 相乗 | コメントは受け付けていません。

結構、雨がすごいのか・・・
せっかくの日曜日なのに、という感じもあるが恵みの雨ということで。


雨の中、農道を走ることに抵抗があって、住宅街を軽くパトロール。
たまにはいいね、色々流れ落ちて、気分転換。

日曜日のルーティンを終え、明日からのことを少し考えてみる。小さいことがすこしずつありそうだ・・・という感じ。

午後の使い方には課題を残すものの、まぁ気分転換ができたかな、ということで、夕方の締めラン、雨もあまり関係ない。


ふぅ~、そろそろ決断しなきゃだな。

日曜日の晩餐、明日へのカテとなります。

1週間のスタート。

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントは受け付けていません。

月曜日は緊張感ありますね。


なんとか最低限やりました。
そうそう、今日は新しいルートも体験した。

予定がひとつ1週間先になっていて、正直ホッとしました。でも楽しみな案件です。
外部講師による講演の対応をしながら今週がスタート。

なんか今日はコカ・コーラがガッツリ飲みたかった。

旨かった。

明日もまたイイいちにちに。


今日はこんな感じで終了。

イイ感じの日常。

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントは受け付けていません。

快晴微風、イイ季節になってきた。


感謝感謝です。いろいろなルートで彩る。

今日は1年に1回、若い時に取得した資格を活かす日。
化学系を学んだので・・・(笑)

その後も貴重な情報交換を、自分の現在地を確認する。

最後は会議にでてシメ。
明日は創立記念日、働けることに感謝です。

集中して業務を。

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントは受け付けていません。

なんとなく曇り空だった朝。


ようやく今日の陽射しに出会った。


まぁ、こんな感じでした。どういう日もある。

一瞬オフィスにより、そこから別キャンパスにて打合せ。こういう機会が段々増えてくるんだろうな、と感じているところ。

こちらも薬科大学。

移動中、いろいろと考えて構想を練る。で、どうやって行くか、、、とか考える。まぁなんとかやっていこう。

夕方になるとどっと疲れがでてきて、、、なかなか2回目ができません。
今日はバレーボールを見ながらまったりとしました。


これにて満足。

順調に進めることを意識する。

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントは受け付けていません。

やはり大切なことだ。

とりあえず最優先で。

心身ともにリフレッシュする大切な時間。そこでいろいろなことを考える。

今日も鋭くスタート。
小さいこともコツコツやる、様々な気付きをもって進める。
特に情報交換は醍醐味。

その流れでテンション上げて例会に参加。

くじ引きで特等席を引き当てる。今日の卓話はしびれました、さすがです。

楽しいこと満載、やはり気の持ちようですね。頑張ります。
さて、夏の予定も入ってきた、調整のしがいがある。


なかなか美味しい。

イイ出だしで。

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントは受け付けていません。

今週はどんな風に彩ろうか。。。
こんなことを考えながらの朝活。


これから進む道。


通ってきた道。

今までの経験なども含め、いろいろ重ね合わせることができます。


イイいちにちのスタート。

5年前の今日、歴史上の1ページがあったんだなぁ~と振り返る。で、今はまた新しいところに来ている。これが強みかな。
外部講師から色々な状況を学び、これもまた勉強。

今日は学外にて打合せ。

@新潟国際情報大学

早めに来て色々とご挨拶させていただきました。本会議も色々と勉強になりました。
また幅が広がってイイ感じでした。

しかし一本道で楽しい道だったなぁ~、と気持ちいいドライブもできました。
戻ってきてからまたひとしごと。

イイ感じのスタートだ。