カテゴリー別アーカイブ: 相乗

年始休暇

カテゴリー: 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

みなさま今年もどうぞよろしくお願いいたします。
本日年末年始休暇最終日。やはりあっという間だったな。

1月1日:久々に元旦マラソンに参加

初日の出を車窓から・・・


しかしみなさん速かったです。でも楽しく走れました。


帰りに初詣に行き1年の無事を祈りました。
で、夕方パトして、まぁつの実家にてお年始。

1月2日:からだを動かす

今年初めてのお餅とぞーに。


で、箱根駅伝のスタートを見て出発。


今年初めてのスポーツはこれでした。

その後は美味しくラーメンを食べ、

午後から文理のサッカーを観戦。
で、夕方パトのみであったが、なんとか。

本日は新年会。

雪が降ってきた、、、


楽しい会です、今年もよろしくぅ~。

1月3日:いよいよ明日から、ちと不安

うっすら雪化粧、箱根駅伝をテレビ観戦。青学速い。
イメージしながらパトロールしてみるも、何か違った(^^)

本日のランチ。

初めて来ました、初めて食べました、旨かった。

少し買い物して帰宅、明日からの業務に備えようとするも、不安が多い。なんとか気分を高揚させたい。
で、文理サッカーに驚き、パトロールしてしゃきっとして、明日からに備えた夕食会。


落ち着いていただく。

明日に備えてほどほどにして、自宅にて。

早く寝よう。

2018年が動き出しました。

今年は節目の年、来年は活かしていく年

カテゴリー: スタディ, スポーツ, 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

2017年も色々とありがとうございました。

足元を見つめてみました。

昨日、夢の国にて初履きしたシューズにて、初パトロール。

今年は「迷」。こんな感じだったかも・・・(^^)

色々と考えることが多く、全てそこにはパトロールが一緒でした。パトロールに助けられました。

回顧録(今年は順不同)
10月に新潟シティマラソンに出て、
11月に五泉紅葉マラソンに出てきました、これは続けていこう。
10月に新潟科学技術学園創立50周年を記念して「ホームカミングデー」を開催した。あとは、長女と私が卒業した新津第二小学校の創立70周年記念式典、祝賀会に参加。あと、ハロウィンにまぁつぅが頑張ってた。
9月には九州の地にて大学行政管理学会の大会があって、ワークショップを主宰した、これは勉強になった。
2月はそうだ、豪州に行ったんだった、グリフィス大学、クィーンズランド工科大学、パース大学、とか行けた。
そうそう、そんな感じで流れていたが4月から仕事の環境が大きく変わった、「NEXT FUTURE」。これは来年もがんばっていきたい。

毎月開催されるヨンパチ会が何よりも変え難い貴重な会であり、家族との時間も大切にしてきました。

ということで、たくさん飲んで、たくさんしゃべって、例年よりは距離はへりましたが継続して走ることができた2017年でした。

2018年は、まず健康に気を付け、仕事に家庭に趣味に取り組んでいきたいと思います。


そう、Keep on Fighting!!

2017.12.31 生野 昭雄

さて2日目

カテゴリー: 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

今日はまぁつが恐らく仕事納め。

いつも通りのパトロール。

全く雪がなく恵まれた感じ、若干スタートが遅かったためわずかばかり。本日はアサアレの方と一緒におーそうじ、と色々な話しながら過ごす。キーワードはグランピングかな。

で、本日のお昼。

久々にガッツリいただきました。メカタが増える・・・ドンマイ。

帝京長岡が3位になってたバスケ、あとはドラフト、と駅伝をパラパラと見ながら過ごし、そろそろ夕方パト。

ふってる・・・


ゆっくりと進める。

今日も楽しい一日でした。さて、お待ちかねの夕食。

くりぱしたっけしょうがねーろ

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

昨日は楽しくパーティーをしましたので、

今日は天気がよく、久々に長めに。


シャキッとしました。

昨日よりも増えているウェイトを目にし、「走っても痩せねぇもんだね。」と言ったら、
「昨日クリパしたっけしょうがねーろ。」と長女。

確かに。

本日は年末に向けていろいろと準備。当然業務の部分も。
長女とともに買い出しとか。

お昼もガッツリいただきました。

午後からは百人一首をなぜか行う・・・38枚とった。
で、なんとなくイケそうだと感じ、やてみた。


同じルートで。
ほとんど似たようなタイムでできた。ちょっとこれは初めての感じ。

さてさて、明日に備えていただきますか。


今年の最後しめくくります。

帰りに利用したタクシーの運転手がサンタさんでした。
そうそう、クリスマスイブ、メリークリスマス(^^)

いろいろ満載

カテゴリー: 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

ほほぉ~。

ここ数年の12月23日。

これ、おととし。最高のロケーションにいた。


これきょねん、長女DJ体験、ふつうに話してました。

で、きょう。

起床後、週末パト。ふつうにできることに感謝です。


年末が近づいてきた、、、
いろいろと楽しみ楽しみ、楽しもう。


Youを見ながらのランチ、イイひと時。

午後からは大量に買い物し、本日は特に「エンゲル係数」が高いことを実感して帰宅。


こんな感じに広げてみた。


メリークリスマス!

楽しく過ごせる幸せであります、健康第一。

だいなしだった、、、どんまい

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

昨夜は忘年会。


たくさん飲んだししゃべったし、日曜日だというのにガンガンと。

で、今朝。

うっすらとふってた、キーンとした風。


今日はなにしようか、と考えながら。瞑想。もうすこし時間の使い方に注意していこう。

アクティブな週にしたい、で、取り戻す感覚を大事に、休暇を取得。
で、まずは大切な友から、素敵なものを購入・・・これで少し意識する。
そのあとは、こちらへ。

貴重な情報交換。
やっぱすげぇな、ってのを感じます。

刺激を与えあい(そうしたつもり)、帰宅後は即パトロール。

で、本日はヨンパチ会。

やっとみんな集まりました(^^)

良いお年を・・・と。

さて金曜日

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

昨夜は楽しい懇親会、楽しかったです、結構いただきました。


楽しい。

色々と考えながらのパトロール。

優先順位をつけて。。。

なんかたりない、なんだろう、という課題に向けて進むところ。顔本の「過去のこの日」ってのを見ながらにんまりしつつ、今に活かしていきたい。

定時後にハイライトがあるという、そう決戦は金曜日って感じ。
無事に終え、なんとなくやる気も出てきたような・・・
そして自分自身の考えをまとめて。

ファーストの会、会場までお送りし、帰宅。
たまにはいいかな、という感じ。
で、なんか動画を撮ろうということになり、私のSNSを駆使しだす長女。で、それを眺める週末の夜。