カテゴリー別アーカイブ: 相乗

とりあえず目標超えホッ

カテゴリー: スポーツ, 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

さて、6月最終日。


すごく気持ちがイイ朝だけに・・・この快晴で昨夜を悔やむ。


「今週も登場」とたわいもないことを話す。

本日は3連投の最終回、悔いを残さないように、色々と楽しく説明。それにしても段々と参加者が増えてきていることに感激しております。
情報交換も含め、貴重な会となりました。


おー、レストランバス。


その前で少しヒト休み、やはり炭酸が進みます・・・それにしても熱い。

本日のお昼はこちら。

完全に夏を意識した限定メニュー。
店員のけーちゃんに、「あまり焼けてないねー」、「太った?」と言われ、
「おー、案外やるな」と・・・w

みんな暑くて騒ぎなんだろうなーと感じながら、今月の最終パト。
よかったよかった。
感謝感謝。


さて、今月の締めくくり。

新潟シティライドに参加したことが今月の一番の思い出ですね。

はい。

来月も色々と頑張ります、流れ変えます。

どんな感じか・・・

カテゴリー: 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

さて、日曜日、快晴の場合は窓を全開にして、、、という心地よいスタート。

まずはパトロール。

なかなかイイ感じでやってます、熱くなりそうだ。

さて、初物。

美味しくいただきました、ひょんなきっかけで出会いました。

午後からはまったりと。
「あとで振り返った時に意味のある1年にしたい・・・」と、村田修一選手が言ってました。うーん、、、わかる。

夕方も無事にパトができまして、いい休日だったかな。で、たくさん飲んで楽しく過ごしています。


美味しい。

そろそろ楽しみだ(^^)

何思ふ

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントをどうぞ

本日は創立記念日です。我が学園の。
そう、新潟医療福祉大学の佐藤和也教授が明訓高校の前に勤務していた学園。
「専門学校・短大・大学を持つ私立の学園」と、先日出版された「ライバル」という書籍にも記載してありました。

で、創立記念日に併せて、、、

新潟日報全面広告。

まだまだやりたいことが多くあります、健康に留意し、しっかりと経験を積んで進んでいきたいと思います。最近は貴重な経験続きで感謝です。

ということで本日はその恩恵をいただき、こちらへ。

@秋葉区役所
色々と情報交換をしてまいりました、たまにお話しすることが大切です。充実した時間を過ごし、これからの活力となる。


記念の日らしく快晴のもと、キャンパス付近を眺めてみる。俯瞰して考えていきたい、と改めて思った。で、泰然自若。


いつものパトコース、快適。

夕方からは中央区にて会合。

オシャレ感が少しある。


久しぶりの方々と楽しく過ごさせていただきました。

ワールドカップが始まった。

6月スタートジューン

カテゴリー: 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

今月もよろしくお願いいたします。
割とひんやりした朝でした、パトロールも順調。

今月も自分なりの課題をもってスタートしなければ、と思っています。今日は珍しく、貴重な情報交換をすることができ、それに伴い業務に集中でき、イイ感じとなりました。ということで、引き続き自分らしく進んでいこうと。


こちらにも立ち寄り意見交換。

夕方パトは夕焼けに包まれながら、振り返りのひと時。

さて、


最後は映えでキメ。

うーーん、ペースが・・・

カテゴリー: 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

週末の朝は、パトロールから。


天気イイ。

さて、仕事中のもちさんに出会いご挨拶、そのご直前と准様にも出会う。やはり少しルートを変えてみたからかな。週末だし(^^)
気持ちよくパトロールでき感謝です。

こちらで久々のランチ。

急にこちらとなりました。

その後はこちらへ行ってみる・・・

今度はゆっくり来ることにしよう、案外近いし。

まったりとして、それから夕方パト。

ほんとこの一瞬でいろいろな想いがあふれてきます、、、これがイイんだよな。

いつも通りきっちりとやって、そして飲む。

また行ってみたい・・・

明日は日曜日、またうれしい(^^)

朝活動

カテゴリー: 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

今日は思いがけずというかグッとなタイミングで打合せができて、満足。なんとかうまくいければ、、、と前を向く。

週末の朝はなんとなく気分がいい、快晴だし。

ほんとイイ季節です。もう少しやりたかった・・・


セット完了。

で、

がっつりといただく。
こーゆーのインスタ映えすんかな?とか。

午後から急に慌ただしくなり、色々と楽しく意見交換、情報収集。週末もこの感じで少しまとめてみよう。


信頼されるプロ、これよろしく。

さて週末週末。

なるほど・・・

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

さて、長女も1つ歳をとったし、ということで、少し健康にも気を使い、パトロール。

朝じっくりと、アメフトの記事を読む、日大豊山高校だったのか・・・とか。
今日はくもり空が広がる・・・


段々とたまる一杯のコーヒー。

今年度のオープンキャンパスでの役割ができて満足満足。まっすぐな視点で勉強させていただきます。それから1つの企画について説明させていただき、前進できたかな、と。

最後は連携を意識して、パシリの業務を行い、終了、みんな経験できました。
で、雨中パト。
「新しい価値」、これは 大事な表現だ。

おっ、また記者会見が始まった。