カテゴリー別アーカイブ: 相乗

若返りましたねぇ~・・・

カテゴリー: 相乗 | コメントをどうぞ

久々の再会時に思わずでた第一声!

さて、本日もパトロールから。

暑くなりそうな雰囲気もありますが、、、風は少し冷たい。ということで、最高のコンディション。


おー、、、老舗の蕎麦屋さんができるらしい、、、楽しみ楽しみ。

ちょうどきりよくパトロールできまして、長女登校。

午後からは、大学のレクリエーションに参加。

みなさんと楽しくわいわい。久々の学生との競演。

時間の関係で少しだけ・・・
で、パトロールして、、、これでした、今日は。


貴重な情報交換の会。。。
久々にお会いできて、とてもイイ話を聞くことができました。
飲みすぎた・・・

帰りの電車、座ってしまいましたが、寝過ごすことはなかった。

おー忘れてた・・・
いよいよですな(^^)

じっくりとじっくりと

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントをどうぞ

今日のテーマです。
4月から2ヶ月半が過ぎ、落ち着いてじっくり、という感じがなく、そしてある新しいミッションの締め切りもあり、、、集中してみようと、気合いをいれました。
(パトロールもしっかりと。)

で、コンビニで缶コーヒーを購入して出勤、しかもホットにした。

今日は特別の日、そう、我が学園の創立記念日。
ということで、もの思いにふける時間もあって・・・


スクールバスも2台になって、、、


ハロウィンのポスターもスタンバイできてたし。

さてさて、ここからは集中して。
一気に10章読破。
久しぶりに集中させました、顔本にアップした反応とかを確認する誘惑を断ち、、、

この手法、オリジナルかな、とりあえず全体を網羅してから、細部をつめていく。これが手法。

これで、少し自信がつきました、5Sもしてきましたし。
明日から、気を引き締めて、そして対話重視でいきます。


夕方パト。


今日もありがとうございました。

この夕陽の差分、パトロールした時間となりました。

ハロにほんろう

カテゴリー: スポーツ, 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

昨夜、たくさん宿題があることを確認し、さて、今日。

(ん、、、上田)


パトロールから。

途中、「なんとなくそうかな・・・」と思ったものの、そのままスルー。で、のちに確認したら、お互いわかっていたとのこと、、、今度はぜひご一緒しましょう。

新津ハロウィン仮装祭りのポスター候補ができあがり、秋葉区の何か所かで総選挙を行うとのことで、本学も毎年協力しております。


こっちのキャンパスと。


こっちのキャンパス。

それぞれ、候補20作品を持っていき、投票用紙と投票箱と案内文書を持っていきました。本学スタッフも慣れたものです。「あ、あれっすね、やりましょやりましょ。」という感じで、とてもよい友好関係。

どれどれ、今年のハロウィンってどんげなんだろ、、、
http://niitsu-halloween.com/
(平成29年10月28日(土)開催)

最後は、東キャンパスにて貴重な情報交換をして、こちらの目的も徐々に披露しはじめる。。。で、夕方パトして。

さて、

これを少しいただいてみようと思います。

おっと、はりるほひっじだ。

あせりました・・・

カテゴリー: スタディ, 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

スマホなんとか無事でした、、、
グルんグルんとネジがまわっているようでしたが、電池切れには勝てなかったみたい、充電せずでよかったです。

で、朝のルーチンの間、大急ぎで充電して28%にて、パトロール。

そんなこともあって、本日は軽めの距離で。

さてさて、週末。

若い方々と一緒にプレーする機会もあり、やはりうれしいです。

さて、周知も終えて・・・
最後、中央区にてシメ。


明日は、青春とふれあいます、楽しみ楽しみ。


お月様がきれいです・・・


おー・・・

明日は青春にふれます、楽しみ楽しみ。

無心で・・・

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | 2件のコメント

本日はリフレッシュ。



あーあーあー・・・と3情報。

まぁはしろ。


途中、駅舎も通って・・・
今日も肌寒い中、パトロールができました、とりあえずやれた。

まぁつぅと長女を送り出し、ようやくやりたかったことに少し手をつけてみる、、、まだ先は長い・・・


お昼はつけ麺をいただく。

午後からは完全にオフ、ぼぉ~っと、巨人とオリックスを観たりして過ごす。

せっかくだから、夕方も少し長めに。

こんなことをしながら1時間ほど。

さて明日からまたがんばりますかね、ちょっとねじまいたぐらいニシテ(^^)

楽しんですすめたいとおもいます

カテゴリー: スタディ, 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

先日のフォーラムの記事が掲載されていた。改めてニンマリ。

(そうだ、せっかく与えられた状況、楽しんでやっていこう、と考えながらパト。)

さて、いってこよう。

いつもと違う感じだってことを、なんとなくパシャリ。

距離:11.17Km
時間:59分39秒
朝の最高の過ごし方です、で、このあと長女を見送り、そして朝ごはん(^^)

今日は北信越大会だなぁ~、、、とか考えながら、いつもの過ごし方。
さて、と思ったら、急に・・・
「あのさぁ~、もしかして新潟で北信越やるってそんな機会ねんだろ、しかも星稜なんろ、行くか?燕三条のラーメンとかも食べに行ってもいいし、雨だし・・・」

みたいな感じになり。とりあえず行く。


初めていただきました、カレーラーメン。ほんとおいしかったです。(もう1杯は食べられます。)

で、行ってまいりました・・・


うぅぅん・・・寒かった。
久々の観戦、、、楽しかったです。

夏もみんなで応援したいなぁ~と思いました、あっ、長女はふつうに学校でした。


初めて訪れてみました。


ここも。なんか美味しいチーズケーキがありました。

久々に楽しく過ごしました、で、少し昼寝をして・・・パトロール。


これは夕方パトにて出会った風景。

さてさて、長女も帰ってきましたし、今宵は少しおでかけ。

旨い。


自分らしく生きましょう(^^)

なつかしむ、、、

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

本日は暑くなりそう。


5月はまぁ満足いく感じでした、朝の貴重な時間の使い方・・・
明日がつごもりですがね。


こんな余裕も・・・

で、朝活。


なんだかんだでおいしくいただきました。

結果を出したくて、いろいろな方と話しました、そのおかげで楽しかった。ぞくぞくと声がかかりだした、来ている、、、を実感。

「本気モード」、ハッと目が覚める。
わかるわかる、よしよし(^^)


旨い旨い。


これまた豪快だった。