カテゴリー別アーカイブ: 相乗

さて、ムードもいいし

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

あっ、おはようございます。

本日は予定通りぱとろーる。
距離: 12.19 km
時間: 1時間 5分
今日のコースはひとふでがき。


見事な田園風景。
”インテリジェント・バレー”

さて、ニホンイチのあさめし。

さて、イチニチガンバルか!

ハイのまま。。。

また来ちゃいました。

で、くだりを猛スピードで。。。

今日はヒサビサに、、、

投票してから、業務へ。

本日は、大きなヤマの2つめ。
想定していましたが、これからに期待して、前向きに。。。

今日はデスクワークというよりも、入念な打ち合わせ、会議が多かったなぁ~。
で、最後の会議が終わり、、、

やっぱりイイところです。


もひとつ。

で、シメは友人との一席。

さらりーまんの典型でしょうか。。。

少し足を伸ばしたぐらいニシテ。

これも貴重な経験、BCリーグじゃなくて、もうヒトツCがおおいもの

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

すみません、、、タイトルがぐちゃぐちゃです。
(いつもタイトルは気合いをいれるのですが。。。)

色々ありがたいお言葉をちょうだいしながら、都度考え、都度衝撃を受け、都度へこみ、都度気が気じゃなく、、、
まぁ、これを経験にまた好転させましょう!

ということで、長女のネゾウが相変わらず大騒ぎの中、起床しパトロール。
距離:6.15km
時間:31分14秒

あんまり計算することは好きではないが、あと59Kmで、今月の走行距離が200Km。。。自分とのタタカイっす。

そのままの勢いで、

来ちゃいました。あんまり早くはないのですが、なんとなくビーシーではなくて、もうひとつシーについてじっくり考えたたくて。。。


いつもと違ったアングル。


キレイな風景を見て、「キレイ」っていえるかどうか。
ヒトツのりんごをもらって、素直に「ありがとう。」って言えるかどうか。

こんなことを最近は特に考えます。。。(BCリーグ、もひとつC。)


くだりの猛スピードで、勢いを増して、、、

本日の勤務をまっとうしました。
様々な理論武装をしながらの発表。。。
なかなか緊張しました。
ちょっとした配慮、気配りがあれば、全く問題なかったのに・・・
ツギイカソっと。その後、ミーティングもしたし。

さて、夕刻からは学生達の「スゴサ」に感心し、
「やっぱ、だいじだよねぇ~、こーゆー経験」って思ったぐらいニシテ。

週の初め、大きなヤマをヒトツ超えましたが、また明日も。。。

なんとかして、この現状を楽しみつつ、イイ経験として、そして上向きに、前向きに。


いろいろ、考えながらいただきます(極右の筆舎より)。

明日もよろしくお願いします。

第一回オープンキャンパス

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

まず、チラシを作成するにあたり、いろいろドラマがありました。


”iPhoneにて撮影”

が、このようになりました。


『キープ音』、に感謝です。

やはり学生スタッフの元気につられ、やはりココロ踊ります。
ありがとうございました!


帰り際にフト目に留まった夕陽。。。(元中日のピッチャーはソト。)

少しの達成感を味わいながら、、、キタク。


『すーぱーむーん・・・』と、カメラに収めるようすをみながら、、、

がんばらんばらと思う日曜日の夜。
そして、明日からまた行ってきます!

ふぅ~、いろいろあります。

カテゴリー: 相乗 | コメントをどうぞ

(昨夜はリタイア・・・1周で。ということで、休息日。)

でも、収録後のこれはバツグンに旨かった。。。

新潟も梅雨入り、まぁ梅雨が明ければ、灼熱の中、夏の甲子園を目指した大会が開幕します。楽しみ・・・

さて、本日は朝礼で、「第7回にいつハロウィン仮装まつり」について少々説明。

いよいよホンゴシを入れて、設営しましたよ。

まずは、今年のポスターを選定するのに、ヒトヤク。今年のポスターが決定したら、またそれがにいつの街をにぎわすことでしょう。もちろん、ヤッカも協力しますよ。

今日は、とある事情で定時後、急に大学を出ることになり、、、
はて、はしろ。
距離: 12.96 km
時間: 1時間 8分
なんか、ダンダンと気持ちよくなってきた。。。

しかし、終了後ダメージが。。。
まぁ、いろいろありますね。
「キレタラオワリ」。まぁ、自分なりにやってみます。

さて、クールダウンも終了しキタクすると、ドデカイ笑い声が、、、
お友だちと電話しているようです。

だよなぁ~、また明日から気合いいれてやりますか!

また成長しちゃいますよぉ~!と、前向きに。

やまに向かって

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

山はイイたとえで使われます。

「あの山を越えると、その先は・・・」
「高い山であればあるほど・・・」
「一歩一歩着実に登って行こう・・・」
全て、前向きなイメージデス。

そんなことを考えながら、今週も頑張っていこうと思います。
まずは遠回りしてみたぐらいニシテ。

結構なノボリです。。。さて、がんばろ。
テンション高く、、、


いやぁ~、きついっす。(朝のトレーニング。)

上で一枚と思いましたが、昨日の飲みすぎと、ノージョギングのため、顔がパンパンのため、やめ。

やはり週の初めは、なんとなくエンジンのかかりが遅いのを感じる。でも・・・

今晩は、小学校にて会議。

無事に帰宅しましたが、ふぅ~、やっぱり今日はツカレタ。


友からの遠方でのお土産。(いつもありがとうございます、ハイセンス。)


おっ、ついに来ました。

イチニチ遅れの、Father’s Day!! 

イイやまを登っていこう、そして高みを目指そう。

父の日・・・慌ただしくも

カテゴリー: スポーツ, 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

コンフェデ、ブラジル戦。

今日は父の日、、、何かあるか。
『親子紙ひこうき大会』に長女とともに参加。(司会進行だけではつまらない、まぁつぅはソフトに参加し、その後は今週5度目のふっ猿。)

こんな感じでみんなで練習して、飛行距離と滞空時間とデザインを決定するという、地味ですがワリト盛り上がる大会デス。。。

キーワードは『理科教育』。

みんな思い思いの紙ひこうきを作成しています。


うちの娘は「10番」。この後、「二小最高!」と書いてました。。。

本日は秋葉区のソフトボール大会があったのですが、時間帯が全く同じのためこちらは欠席予定でおりました。
しかし、
「お昼で帰宅するメンバーがいるんで、ひこうき終わったら来てくれない?」と、一報。

何の準備もできていなく、しかも本日の早起き野球の中止が昨夜わかったので、野球道具等は片づけておりましたのですが、、、

久しぶりに勢ぞろい。
懐かしい顔が勢ぞろい。
いやぁ~、原点デス。

試合前のキャッチボールから感無量。試合中も楽しく過ごしました。。。
でも、白球が頭の上をたくさん飛んでいきました。
わずか60分でしたが。。。

スーパードライがクリアアサヒに変わったぐらいニシテ。
でも、楽しかったデス。

長女はひこうき後、ずっと遊んでいましたので、パトロールを兼ねて合流してみました。
(距離:6.23Km 時間:31分30秒)

おっ、いたいた。


あっ、きたきた。

さて、父の日の締めくくりは。

まだ明るいうちから、飲ませていただきます。

慌ただしくも最高の休日でした。。。

そっと明日へ背中を押す

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

『プロフェッショナル 仕事の流儀』。
時間が合えば、結構見る番組です。雰囲気がスキ。

今宵はオフィシャルな宴席があるため、なんとしてもパトロールしておかないと、、、

風が強いけど、出発。

時間:1時間5分55秒
距離:12.08Km
いやぁ~、向かい風で疲れた。。。

海岸線はこんななんかな、と考えたぐらいニシテ。疲れたぁ~。

 
朝のほんわかしたヒトトキ。。。

さて、今日の業務を通して、ヒトツ勉強になりました。私も立派な親になろう、と決めました。

さて、その後はハロウィンの話題で盛り上がりながら、そのまま、、、らんち。

楽しみで楽しみで。。。

午後からは薬学部学生のキャリアガイダンス。自身のためにもなりますので、ありがたく、真剣に拝聴しておりました。

さっ、かえろ。

フェーン現象でしょうか、、、風は相変わらず強いですが、その分キレイな空に出逢えます。


さて、開宴・・・

またもや、楽しい会となりました。幹事のみなさん、ありがとうございました!


久々に、シメのラーメンをいただきました。

今日も素晴らしくイイイチニチでした。