カテゴリー別アーカイブ: スタディ

2月1日

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントは受け付けていません。

今日から2月。
よろしくお願いいたします。

すっかり慣れてしまいました。


こんなだからなぁ~、、、

出勤時、目の前に薬科大のスクールバス。連なって走る。

今日は4月からの大事な案件があって、、、気になっていたけど、現時点で考えられる最大限のサポートをしていただきました。感謝です。

今度は私の番、1年かけてじっくりと進めて行きます。そして結果を出していきたいと思います。

明日からいよいよ入試本番、、、いろいろありました、皆さんスタンバイしていただきました。感謝です。


最後に必ずこんな感じになる・・・

でも、ほんとよかったです。

新しい仕事のカタチ・・・

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントは受け付けていません。

分類上、できるのだろうか、、、
コロナ禍で色々と変化が起こってきているが、今回初めてそれを体験してみた、まずはできることから。


こういうことは今までなかった。

さて、気合いを入れて、スタート。
いつもと違う部屋に移動するだけで、気分転換になる。
新規原稿を作って確認依頼をし、校正作業をして、最終確認。


コーヒーを飲んだり、、、


お昼はチキンライスをガッツリと。

イイ感じで進み、明日からの予定を企てて、勤務終了。感想としては、積雪もなかったけどとにかく気温が低い。行けたかな、とも思いますが、いい経験になりました。

今日は変わったことをしてみました。

エアロバイク。

やはりランには勝てないなぁ~、という感じ。

慌ただしさ、、、いや違う。

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントは受け付けていません。

今週もよろしくお願いいたします。
寒波に備えた準備、対応もありそう、そして朝一番からいろいろある、、、週末の振り返りをしながらの朝ラン。


身体が重い、、、ドンマイ、無理の範囲で慎重に。

出勤するやいなや「ファックスが届いてます・・・」と。
朝からビシッとシャキッとしました、照会連絡も来るし。。。
皆さんのご協力に感謝です。

それとは別にヒアリング、面談、打合せ、寒波に備えた対応など、色々と続く。連携して経験値をあげる、そこに実績が裏付けされる、ということで完成。

仕上げの会議も順調、シメの打合せで来年度の方向を定める、積極的に関わっていきます。


さて、月9と月10みよ(^^)

みなぎるやる気。

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントは受け付けていません。

昨日は久しぶりにみんなにお会いできた。ほんと楽しかったわ。
1次会に全集中。
皆さんありがとうございました。またゆっくりと。


凛とした空です。このキーンとした冷たさにしびれます。


うっすらと雪が。


最高でした!

色々と視野を広げる必要がある、あとは存在感を発揮していきたい。と、言いつつも現状で迷いもないわけではない。落ち着いて進める時間ですね。

午後からは休暇を取得してこちらへ。

定期的に会議に参加させていただいております。

その後は少し大学業務をしましたが、ほんと天気がよかったこともあって、またシャキッとしたくて、そして何よりも邪念を取り払うために、久しぶりの夕方ラン。


いつもの山もきれいに見えます。

走っているうちに、時間があることに気づき、1時間ほど。


すっかり日も沈みました。。。

ふぅ~、疲れた。


今日もありがとうございました(^^)

共通テスト初日

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントは受け付けていません。

今日から大学入学共通テスト。
今日は初日、きちんと起きることができるかでほぼ雌雄が決まる。
朝ランをする気持ちでいれば、という感じ。

まだ真っ暗。

与えられた業務を皆さんできちんと遂行していく。
そして連帯感が生まれる。
受験生の頑張りを感じることもできます。

初日が終わるとホッとするものの、、、明日は2日目、またやります。


楽しんでいきましょう(^^)

待ち遠しい春。

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントは受け付けていません。

今日も最高の快晴でした。
昨日の天気予報にて確認し、シューズも整え、準備万端にしておきました。そうそう、ケンミンショーに新潟が出ていた、確かに寿司は美味しい、日本酒とあいそう、ゆっくり飲みたい、米と米だけど。

さてパトロール。

段々と朝陽が昇ってくる、貴重な瞬間。


あとは走る意思。


よし、リフレッシュできた、あとは上げていく。

週末金曜日、今回は明日からの国民的行事に備え入念に。毎年関わらせてもらっている、感謝して取り組みたいと思います。
皆さんと協力する素晴らしさを感じ、万端に整いました。

早く寝ることはあまり得意ではないので普段通り。
そうそう、段々と復活してくるような気がします。その意味でも明日と明後日の”休足”は大きい。

やるしかないね。

カテゴリー: スタディ | コメントは受け付けていません。

今日は天気がよかった。東京だといつもこんななんかな。

もったいない、、、昨日より少しだけでも距離をのばそう。

慎重に慎重に。でもほんといい雰囲気だなぁ~。


やってよかったです、素晴らしい情景に包まれて。。。

慎重さが必要な業務からスタート。昨日見た「有吉の壁」から多くのことを学びました、ということで真剣にやってます。

大きな変化の前にじっくりと蓄えておきたいと思っています。そのために何をどうやって動かしていくか。。。

基本的なことは失わず、持ち合わせていきたいと思います。
査読も提出したし、
さて、大学入学共通テスト。