カテゴリー別アーカイブ: 家族の絆

おかげさまで44周年

カテゴリー: 家族の絆 | コメントをどうぞ

本日誕生日。なんとなく「自分だけ特別な日」って感じになる。
さて、楽しみ楽しみ、、、として出勤。


この地点まできました。


くぅ~、、、気持ちいい!

まだまだ慣れない環境ではありますが、今日はみっちりと学生を思い出しながら、そして大学を良くしていこう、と思い出しながら、もくもくと業務を。
そして、この大学に思いを馳せてほしいな、とか感じながら。


いい感じだ。


このアングルも、あえて来るスポットとなりました。

基本的に声をだすこと、情報発信を心掛けたいと思います。まだ始まったばかりです。と、言い聞かせながら新学年でのクラスが決まった長女と、44周年を迎えた私を含め、みんなでディナー。


安定感のある瓶ビール。


これ、長女のもの。


おいしいしめさば。


こんな素敵なものも、、、

ということで、

で、こうなりました。
おいしかったなぁ~、幸せでした。

さて、第二弾。


やっぱりあった。


サプライズだったので少しびっくり。

健康にも注意して、これからもますます頑張りたいと思います。
皆様、引き続きよろしくお願いします(^^)

ながく感じる・・・

カテゴリー: 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

今の率直な心境、「まだ二日しか経っていない・・・」。

本日もパトロールから、これはやめないほうがいいです、私には。

まだまだ本調子ではないですが、30分ほど。

本日も夢をもって、指針をもって出勤。
なんとなく始まる環境に身を置く、こんな経験もそうないはず。
今までの業務を計画立てておこない、これからの業務に関してはなかなか描けない、慣れていない、こんな感じでも、作業性は高める、将来の効率化のために。

舞い込んできた昔。

野球は楽しい。はまったなぁ~、、、現在と全く違う生活リズムでした。

と、懐古に浸ったあとは、、、

ご縁のあるモニュメントのセレモニー。
(地球を縫うNUPALS)

ここから始まりました。

めでたく結実したのでした。

帰宅後はパトロールせず、晩餐。

本日はランブルスコ。

寝倒れず、みんな思い思いに過ごしています。
キープオン更新時間、幸せです。

4戦を全て撮る

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

春休み、センバツ、春のにおい、、、とても好きです。


パトロールも心地よくなってきた、爽やかだ。

 

今年度中にやっておくべきとはなんだろう、、、と考えながら進める。感謝しています。またもや重要な依頼がありました、やる気が出ます、、、


懐かしい・・・精一杯つとめたいと思います。

その後は中央区の大学へおじゃま。これからのことについて情報交換。気にかけてくれてありがたい。やる気を駆り立たされる。

本日は選抜高校野球準々決勝、4試合全て録画しております、ハイ。いつみるんだか、、、基本的に8強対決は楽しみです。

段々と迫ってきています。

長女もまぁつぅもフリーでしたので、美味しく外食です。


(これ、ちょうど5年前として顔本にて登場してきた写真。そう、その5年後にまた。)

春らしい春休み

カテゴリー: スポーツ, 家族の絆 | コメントをどうぞ

せわしない年度末、特に今年は。

とりあえずパトロール、時間が限られているので少し安心したぐらいニシテ。

ズムサタが見たくて、それまで走る。イイ感じのソラ。

さて、その後はぷらゴミ捨てて、シャワーを浴びて、そして週末の盛りだくさんに向かう。

本日はこんな感じ。

長女がワクワクしている・・・

送ったあとは、シダクンと会い、同僚とあい、キャリアとアイ、、、そしてあっという間にお昼です。


これに、チーズめしってのが加わった・・・

で、今日のハイライト。


とにかくすごい。。。

先輩方や同級生とのセッション、楽しそうでなにより。
なんとかがんばってほしいところです。

春休み、満喫してますね、完全に(^^)

こんな感じか、、、卒業式って。

カテゴリー: 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

長女の通う中学校の卒業式に参列させていただきます。


普通に出勤する、その前のパトロール。

みなさんとお会いしてから会場へ。

駐車場も完備、優遇されて、少し気を使います。

義務教育課程の修了、ひとつのフシメですね。卒業生代表の生徒がとても堂々としていました、自信に満ち溢れていました。イイ環境で学んだんですね。ちなみに、第584号から第705号までの卒業生でした。
参加していた長女も何か感じてくれていることを願っています。
(途中、目が合った)


帰るときには快晴になっていました。

校長先生、副校長先生にご挨拶して退散、、、長女の同級生も帰宅し始めている、長女は何してんだろ、遊んでんだな、、、と考えてヒトアシ先に帰宅。

出勤の準備をしていたら、やってきました。

へーわでなにより。
本日をもって、1学年が無事終了したようです。

明日からは学年末の休暇だそうで。
充実した春休みとなりますように!


美味しいいちごをいただきました。

やはり

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

起きれず・・・飲みすぎた~。


美味しいお酒と美味しいお肉とハズム会話、たまりません。


かんせい。
詳細は顔本で(^^)

https://www.facebook.com/akio.haino

まぁつぅがシャキッとふっ猿に行ったことにビビり、そしてアセル。3連休を有効に使うためにも今日は長女とまったり、ゆっくりと。

ということで、第89回選抜高校野球大会をテレビ観戦。開会式、星野源のサンという行進曲に長女ノリノリ。(こんな楽しみ方もありました。)

開幕カードの始球式と同時にパトロール。

明日の、新潟ハーフマラソンは出ません。

やはり少しの距離でもシャキッとしました、でもまだ明らかにお酒が。。。

久々にお寿司やさんへ。

卵焼きにチーズがのっかり、そしてあぶっている、これ旨し。

午後も引き続きまったりと、、、日大三高vs履正社、大接戦。観戦しながらの昼寝がたまりません。

これ、夕方の部。

考えあぐねます・・・人は人かも。

さて、まぁつぅはふっ猿からのヒロインズ。
ということで、長女と。

このふきのとうの天ぷら旨い(^^)

日本酒ではなくてスパークリングワインです。


あっ、野球をしている人もいます・・・

考えまくる

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

昨夜はドタバタ帰宅、大騒ぎ。
(全ての仕度はきちんとやっていた)

で、パトロール。


イイそら、イイ風、を感じながらイイ一日にしようと決める。

戻る付近にて、登校途中の長女と出会う、「行ってらぁ~」と声かけて、、、
そして、出勤。

ふぅ~、と落ち着いて、上を向く。
「やっと、週末ですね。」と後輩に言われ、なんとなくハッとした。

今週を振り返りながら、そして色々と考えながら、って感じです。一進一退という感じ。とりあえず、雑音はシャットアウトする強い気持ち(^^)

同僚との”協働”をじっくりかみしめています。
さて、週末、そして3連休。