カテゴリー別アーカイブ: 相乗

330

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

朝、すれ違った。
「おー、今日は特別な日なんかな。」と思った。イイイチニチにしたい。


今日は週末金曜日、で、月末。快活、飲みすぎ注意。

年度末らしく、わかれとかもちゃんとあった。

ほんといろいろあった1年でした、記憶に残しておきたいと思います、あと記録にも。明らかにいろいろと考えることが多かった。新年度はそーゆーわけにはいかない(^^)

最後はこれにてシメます。

プロ野球も開幕したし。

テンポよくじっくりと

カテゴリー: 相乗 | コメントをどうぞ

進みながらも落ち着く時間、という意味で。


あと、もう少しやれれば、、、という感じもしますがまぁこの辺で。


新年度を迎える準備が整い始めています。まだシーンとしてました。

※春の5K:「花粉」「乾燥」「黄砂」「強風」「寒暖差」
なるほど、3K、4K、いろいろある。

おー、彦根東高校劇的勝利!と、OBへ祝福のメッセージ、次は花巻東高校。

さてさてトゥドゥがたくさんあることはとてもいいことです。マルチタスクは大歓迎(^^)系列校での情報交換の席にも参加。


本来であれば、このままパトロールしたいところではありますが、、、


これをいただきました。
♪ででん、おーあんとらーず、ででん、っつつつつぅ、おーあんとらーず、ででん・・・♪
楽しい。

残務を終えて大急ぎで帰宅、そして今日はヨンパチ。

そうそう、歌ができたんです。


楽しいイチニチでした。

春はやはりいろいろあります

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

今週はアクティブに動けています、楽しい。

さて、こちらです。

卒業式が行われています、といっても2週間後には入学式。

勤務校も本日が卒業式・学位記授与式。

ささっと戻って、がっつりと業務をさせていただく。いろいろな情報が交差しますが、アンテナを張りながらも、振り回されないようにしようと。それにしてもあっという間に1年経過するな。ってなことを話していました。

で、パトロールしてシメる。
明日から選抜高校野球が開幕します。

楽しく走ってきました

カテゴリー: スポーツ, 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

昨夜からそわそわ、朝も微妙な時間に目覚め、少し寝付けず、とか、、、フルじゃないのになー、とかいいながら、楽しみ。

本日は新潟ハーフマラソン。

会場までの途中に発見、イイ雰囲気だ。

さて、着。

色々めぐってみる。

まだ、事を成しえていないのに、おさめておく。

で、スタート。
ほんとに本日は心地よく走れました、どうしたんだろう、奇跡が起きているという感じ。後半も楽しく完走できました。やっぱり、エコスタとかビックスワンとか見えてくるとテンション上がります。でも、ほんと楽しく走れたなぁ~、なんでだろう、最高でした。


テンに変えたので、バッテリーも長持ち、ずっと計測してみました。

色々な方に出会うことができて、これもまた楽しかったです。


余韻に浸りながらいただく、美味しかった。

継続は力なんだなー、とか、またがんばろうって決めて会場を後に。
ほんと楽しく走れました、感謝感謝。

午後からはゆっくりして、明日からのことを考えて、夕方パト。
謙虚に打ち上げをしましょうか(^^)

スタート地点が異なるとウロウロ

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

通常と異なるルートにして、まずはこちらにて朝の空気を。


もう始発バスの準備がされていた、、、恐れ入ります感謝感謝。

今度は、本出発時。

今日はイイ天気になりそうだ、すがすがしい。

初めは、昨日の話題に花が咲き、さて、その後は検討事項を解決するための業務。併せて、これからの向かう方向に向けて意識をあげてみる。でも自分次第。

今宵は、将来について考える会議に参加、本日無事に終わりました。
段々と年度末が近付いてまいります、、、さて、どうなるか。

表現してみる

カテゴリー: スタディ, 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

今週もいろいろとありそうで楽しみ。

ずっと飲んでたなー、と振り返りながらパトロール。
考えていたことを一気に片付ける、でもこの感じがいいんです。

で、これ。初お目見え。

色々と形にわかる感じで表現していきたいと思います。

想い通りに進み、任せていただけるとなおさらテンションがあがります。とても充実した、やはり楽しい。


貴重な方とご一緒させていただきました。

帰宅後、部屋がものすごくきれいになっていてビビる。

夕方へのウエイト

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

昨夜、夜にしては久々に時間をかけたパトロールができました。これもイイかもしれません、と感じたな。

本日は長女、がんばってます、さていいイチニチとなるか。

ちょっと遅くなったものの、久々の箇所も通過してみた、つーよん方面。

午前中からいろいろとバタバタ業務をこなす、でもこの感じ、好きです。やっぱりこうでなくては、と感じながらニンマリ、昼食時には多くの尊敬する方が掲載されている誌面を見て、また、がんばろうかと。

午後からも単独業務をこなす。振り返ってみたところ、これでいいのだろうか、とも感じますが、まぁ今までの経験を活かそう。

帰り際には貴重な情報交換ができました、そうか、今日は高校受験か。

帰宅後はまた1時間ほどやってきました。かなりの空き時間を有効に使った気がします。
そろそろ帰ってくるんかな、どうなんだか。