カテゴリー別アーカイブ: 相乗

ヒトクギリの会

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントをどうぞ

本日は天気が良くなりそうだ。


キリ良く、このシーンに出会うために走る。定番コース。

朝一番で週末の卒業式の打ち合わせ、みんなで。
こーゆー雰囲気が私は大好きなんです、みんなで協力してヒトツのイベントに向かう感じ。BCCとかではなく、ツーカーで。

ホンバンへの結束を固めた後は、一路サテライトキャンパスへ。
先日のサミットの振り返りとこれから次のステージへどのように向かっていこうか、みたいな話。ガンバリマス。
秋葉ブランチが気が気でありません・・・(^^)

で、連携大学を含めて、やはり異動の季節、担当が変わる方、物理的に移動する方、それぞれの想いを引き継いで、お世話になりました、しかも立ち上げのころからねぇ~、、、みたいな話題も含めて。

大感謝祭。

生ビールとティッシュ消費量がいっしょだったぐらいニシテ。

日付が変わってからいろいろしました

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

「ただいまぁ~。」と帰宅。


ツカレタツカレタ、ネルネルと言いながら、無事戻ってきました。

もろもろ片付けながら、武勇伝を聞いたりしながら、

いちにぃさんしぃごぉろく・・・へーわです。

さて、朝。
寝不足なのか二日酔いなのか花粉症なのか、、、

パトロールは心地よかったっす。いいアングルだし。

本日は重要な会議が多くあり、目がかゆくてたまらない、、、ぼぉ~っとしてしまいましたがなんとか頑張りました。

で、帰宅。

お土産をいただきました。
ご飯にもあうし、お酒にもあうし、どちらも進みます(^^)

あとは特別にいただいたもの。

上品で品格がある、心が豊かになる。。。感謝です。

さぁ~ってと、、、

ついに・・・(^^)

節目を大切にって同感です

カテゴリー: ひとりごと, スタディ, 相乗 | コメントをどうぞ

さて週末。

本日はイイ天気になりそうだ・・・卒業式ビヨリ。

本日はこちらに出席させていただきました。

中学校の卒業式。(あたしの母校でもありまして・・・楽しみ(^^))
今より20キロオーバーでしたし、上着が短く、下は太かった、って感じです。


色々な想い出がたくさんあったんだろうなぁ~、という印象を強く受けました。最後は合唱での感動フィナーレ。ほんとに全員が思いっきり歌ってました。
心うたれました・・・

さて業務開始!こっちの卒業式の準備とか、あれとかこれとかをやって・・・
終了!


こちらにて、本学学生と商工会議所青年部の方々との総括の意見交換会。


学生は立派です、頼もしい。(我々がもっと才能を引っ張り出してあげること、まだまだできそうです、いやむしろやらないといけないかもしれませんね、ガンバリマス。)


最後は取材まで受けてました・・・

まぁつぅがろーはー会議に行き懇親会までふる参加なので、こちらの懇親会はやむを得ずキャンセルし、ダンスを迎えにいって、

「ふたりで晩酌」というネリモノ祭りをつまみに晩酌です。(ラッすン長女と)


しゅぷーる土産もまた旨し。

やっぱり節目って大事だなぁ~、なんか参考になるわ。

東京マラソンin新潟

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

意味がよーわからんですね。

本日は東京MARATHON。

いつか出てみたいです。。。

ということで、同じ時間帯に走ってみたぐらいニシテ。
距離: 12.20 km
時間: 1時間 2分
ヒトリ東京MARATHON。

途中、近所の御方に会って、下記やり取りを。
「東京マラソン出なかったんだねぇ。テレビに映るかと思って見てたよ。」
と言われ、
「あっ、招待選手でしたら何人か似ている方が出ているかもしれません。」
と言いましたら、大笑いしていただきました。

まんざらでもない。。。

お昼はそばをがっつりいただき、長女をダンスへ。
それにしても、ほんとに山がきれいですね、くっきり見えます。


このスポットが素敵でした。

ちょっと明日からの段取りをして、本日は早目に集合して事前打ち合わせです。

メイクとか髪型とかヘアピンとか、打ち合わせされても全くわかりません。。。

さて夜はヒサビサに。

家族分よりも倍以上のゴマダンゴを食す。
つぅよんふぁみりーとばったり。

来年は東京マラソンでたいなぁ~、でも本日は入試やってた・・・

まなびを発信するということ・・・

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントをどうぞ

なんとか起きてぱとろーる。今宵もあるので(^^)

気分よく出勤。

今日はあたたかくなりそうだ・・・
そりゃ、コートを忘れるのもわかります。

さて、本日は「まなびの発信」。これについて考える機会がありました。
新潟県内のことを考えて、そしてこれからの世代に向けて、どのように発信していくか。長女もその中の1人なわけで。時に真剣に公私混同しています。

色々と貴重な情報交換ができました。またヒトツ勉強させていただきました。

さて、懇親会。

初めて会った方とも、ばっちりでした。
まぁつぅはふっ猿なんで、すぱっと帰宅。

本日も良かった、実に、うんうん(^^)

よわないようにきをつけます

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

朝パトロールが無事にできてよかった。もうけた。

で、こちら。


実りある機会にしたいと思います。自分なりの達成感を求めています。貴重な経験、またひとつ。

色々な話をご一緒させていただいた方々からお聞きするも、ほとんどついていけません。情報量が雲泥の差。

で、戻る場所がありました。


最近は落ち着いてワインとか飲んだりします。


よんぱち会でした。

とーくへ行っただけで自分に酔い、結構いただきすぎて酔い、ってことにならないようにしたいと思います。

キャッチボール

カテゴリー: 相乗 | コメントをどうぞ

そーいえば、素敵なものを特別にいただく。


バレンタインデーとは全く関係ありません。ありがたくお土産をちょうだいしました。

本日も天気が良かったなぁ~、肌寒くてもココチいい。

アオゾラ。
距離: 15.08 km
時間: 1時間 16分
とちゅう、つぅよんにあう。

その後は長女を送って、ライブのDVDを見て、

そして、こちらにもおじゃまして、素晴らしいアオゾラをながめ、キャッチボールがしたくなりながら。


こちらに参加です。


お茶とともに美味しくいただく。しかしみんなすげぇなぁ~、と感じました。

最後は久々の友人と合流し、超ムカシバナシに花が咲きました。伝説のイベントがよみがえってまいりました。


最後は、キッチンの蛇口がどーのこーのと、社長さんが直接見に来てくれました。

あっ、バレンタインデー。