カテゴリー別アーカイブ: 相乗

肌寒い感じ、桜が散ってる。

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントをどうぞ

今日も桜ロードを体感したくて。。。


まだ散ってほしくないなぁ~。


これ、やっぱりうんまいうんまい(^^)

午後からは今年度1回目のガイダンス参加。昨年の経験を活かしつつ、自分自身を成長しなければ、、、と感じています。完全にルーティンってわけにはいかない。


情報交換もすることができて、これを共有しよう。

遅くなったのでそのまま帰宅、戻る元気がない・・・
帰りにばったりと出くわした、、、ハイ、ジンあげます(^^)

ふぅ~、楽しく飲んだり食べたりして、テレビ見たり。

エイヤと。

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

先週末から快晴で気分が高揚します。今年は少し違う雰囲気もあって、、、

桜ロードを行ってみよう。

日曜日に通ってから気になっていた。朝陽とのコラボ最高。


もう少しやるかぁ~、とキリのいいところまでやったさ。気を紛らわしているわけではなく、自然に任せています。

次年度に向けた準備を構築しつつもなかなか難しいこともあるなぁ~、と感じています。公私ともに「したこと」は「返ってくる」と思って、進めていきたいと思います。新しくお会いする先生の件でも色々と情報交換をしているところ。さて、どうやっていくか。

お昼休憩を利用し、着々と整理できている、この時間は大切。ふぅ~、1人になるときにじわじわとくる感情、これを楽しんでいます。

そろそろ調整しなければ、、、と思いますが。

汗汗汗。


これ美味しかったなぁ~。
このキーワードでまた買えるかな。

ふぅ~。

本調子への道。

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

さて、今日は金曜日。さらに、この週末は天気が良くなるそうで、、、楽しみ楽しみ。
とにかく「いつもと違う」ことの経験が続く、、、

前に進める必要がある、、、ということで今日は久しぶりにこのルート。

ふぅ~、また気持ちをあげていかないと。

なれた出勤。

こちらの桜もあと少し。

久しぶりにじっくり進めてみた。
6年前の中学入学、3年前の高校入学、どちらも4月8日だったんだなぁ~、と過去の想い出から知る、、、涙。

振返ってばかりいられない。

長かったなぁ~、今週も。

んなことを考えながら、ぼぉ~っとしている。

でも色々とありがとうございました、時間が解決するのか。


また食べたいなぁ~。

そうだ買いに行こう!

さてスタート。

カテゴリー: 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

昨夜、フェイスブックへの投稿を終え。。。

本日から2022年度のスタートです。

いただいた「出陣餅」をもって。大学で働いているって気持ちが高揚する4月。

新たに、そして成長の機会として、、、
ふぅ~。


今日はこの辺で。

まだ切り替えられていません、、、ゆっくりします。

満載満載

カテゴリー: 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

朝はゆっくり起きて、距離がのびない、最近の日曜日。


これでいいんだ、ゆっくりやろう。(この時間、もったいないのか、、、いや違う。)

今日はいろいろ買い出しのまとめに、その前にお昼を。
久しぶりに来てみた@薬科大学付近


やはり美味しかった、想い出の一杯。

星稜高校の勝利を見て、色々買い物に。まぁ新年度準備という感じです。夕方は、後輩が長女に逢いに来てくれました。おぉ~、感謝感謝。

気持ちを落ち着かせる意味を込めて、重い腰を上げて夕方パトロールへ。


ここまで来てみた、春から秋頃までのコース。夕陽がきれいでした。


列車も鮮やかに映えてます。

ふぅ~、と深呼吸して、夕飯の買い物へ。
こんな機会も減るかな、とか。


ランチパック12球団あったのに、、、どんどん減っていた。

さていよいよです。

一時代と一時代

カテゴリー: 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

さて、月曜日。
段々と近づいてくる年度末。

ゆっくりした時間を過ごして、パトロールを。

段々と状態も良くなってくるでしょう。

今日は会議が続く、そしてお世話になった大先生の退官にともなう「最終講義」を拝聴させていただきました。いろいろなことがよみがえってきました、感謝です。

今日はホワイトデー。


これと。


これを購入。

喜んでくれるかな。。。

本日は3期入試、さてラストとなるか。

カテゴリー: 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

今日もピリッとして、まずはパトロール。少しだけ早く起きてみた。


きれいな情景に出会えました。

せっかくだから止まらずに進みつづけて、、、

きーんと冷えた雰囲気がイイ感じです。

でも、やはり無理してはいけない、、、

今日は久しぶりに長女を送ってから出勤。ほんと春はもうすぐですね。
このあたりの設営をしながら業務スタート。

3期入試、今シーズンも終盤です。きっちりと業務を遂行する必要があって、、、ここがやりがいってところですかね。

きっちりと進めて無事終了。さて、結果はどうなるか。


ほっと一息。
これ美味しいなぁ~。

おっと、長女に新しいライセンスが。