カテゴリー別アーカイブ: ひとりごと

週末だし年末だし

カテゴリー: ひとりごと, スタディ, 相乗 | コメントをどうぞ

少し油断してしまったものの、まずはパトロール。


そんなに寒くはない。なんとかできました。

おっ、冬の全国大会の紹介。

明後日だ。

本日は入試でして、緊張ある。それと並行した業務もある。年明けを見据えた業務の打合せもがっつり。そして、まぁまぁという手ごたえをつかみ終了。さて、あと1週間。

今宵。

おー、新しい電車に乗って忘年会。


これいただいたのでいただいてみた。


最後まで快適。

あわてないでふぅ

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

朝から色々な議論を交わしながらスタート、というか議論してた。まぁ活気がある。


いつもの電車を間近で見るため沿ってのパト、あまり意味なし。

で、議論に合流ってわけです。
なかなか難題である。でもそれだけやりがいがあるのかな、というか俯瞰することを意識しています。少々では揺るがない。ということにしている。

みんなポジションってのがあって、それをしっかりしているからこそ超極所的なやりとりが発生する。

最後は久しぶりの重要ミッションの打ち合わせ、楽しみなんです、ありがたい、それに懐かしい。長いからこそだけど、、、色々こちらも勉強しているつもり、そう、成長してるんかな。

ゆっくりとした時間で晩酌。

どうりでなかったな、と思っていたら、期間限定だったんだ・・・

解禁(^^)
これなら志向を変えられる。


美味しいカニクリームコロッケ。

調子にのってきた。

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

今日は暗かった。なんだったんだろう。


こんな雰囲気もイイね。雨やんでよかったよかった。

今日もいくつか議論を重ねた。色々気づくこともできた。めでたいときに少しですぎた・・・気を付けよう。

今週はいろいろとやることがあって、テンポよかった。あと、意見を出し合うことが大事だし、勉強になるな。

急遽、要件があり早めに帰宅。そのおかげで、ゆっくりと長めの夕方パト。

さてさて。

少し気分転換、家編。

明日はさて、どんな一日にしようか。

考えてるとこ

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

日の出の時間は少し遅かったような。ちょっとコツをつかんだ。でもそう簡単ではない。


今日も感謝です、春先に備えて進めています。


こちらにて打合せ。ほっとした気持ちにもなった。

業務も整理して一生懸命。なんとなく精神状態に任せているところであるが、振り返ると・・・ということがないように、一喜一憂、いや、泰然自若といきたいところ。


1000キロカロリーいったかな、というお昼ご飯、単独摂取。


久しぶりの夕方パト、長女の帰りも遅く、まぁつは飲み会。


炒めて味付けて、最高
新たな扉を開けたいところです。あとはゴルフか・・・


これ美味しくいただきます。ありがたい。

さゆのたいせつさ。

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

いたわろう、からだ。

昨日もすごかった・・・


色々楽しかった。

で、起きれず・・・
いやー、まいった。

さて、日曜日はルーティンがあり、無事に終え、いっぷく。

青森山田を観る、やっぱすげな。つーか、インターハイで北越が青森山田に勝ったような・・・


こんな感じ。

みちあふれてこい

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

色々な想いにみちあふれている、能動的な感覚。


快晴だし。

もう少し早く始めたい、、、と悔やむもとりあえずスタート。

最高ですね、よかったよかった。
距離:10.06Km
時間:56秒31秒

「なにする?」
「ゆっくりする」
とのことでまったり。


これも旨い。

予想通り、午後からは雨、結構強い。
「ゆっくりしています。」


先日の学生表彰の記事が載っていた。

公式ツイッターと併せてご覧ください。
https://twitter.com/next_future_T1/status/1205009438966304768

さて、そろそろ今宵の準備をします。

整えよう、

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

水曜日、木曜日、と続き・・・さて金曜日、週末。

おっと、遅くなった。

おかげさまで。

明日からの予定を考えながらスタート。いろいろ考えることがあるなー、という感じです。満足しているんですが、みんなそれでいいんかな、とか。26ヶ月の期間を活かしているんかな、とかハッとするときもある。それ、ただ比べてるだけか、と感じる、で、らしさ。

結局、最後までいれた、感謝感謝。で、夕方パトでシメ。

そうそう、同志のご息女、入試合格との一報があり、こちらも嬉しくなりました。