カテゴリー別アーカイブ: ひとりごと

天候があれるのか・・・

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントをどうぞ

信じられないほど快適。


でも、それっぽいかな。
週末ということでしょうか、長めに時間が取れました、少し早く起床したし。今日も朝だけかな、、、という感じが最近は続きます。別なところで充実しているからでしょうか・・・

今日もよかったです、皆さんと話しながら進めますが、確実に相手は育っています、確信できます。そう、そういうことですから進むのです。いい雰囲気。

重要会議が2つ、その間ずっと暴風雨・・・やはりきたー。電車のダイヤも乱れているようで、大きな混乱がないことを願っています。

週末のダッシュの準備をして、途中買い物をして帰宅。で、飲み会のまぁつぅを送り、ゆっくり飲んでいます。南アフリカとイタリア。

明日と明後日も楽しく満喫して、健康注意。
そうそう、北信越組み合わせがありました、佐久長聖、北陸、敦賀気比、これ新潟県代表の相手、他に上田西とか星稜とか長野日大とか日本航空石川とかあった。

明日は必ず走ります。

イイ感じに進めております。

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントをどうぞ

楽しかったなー、今日もだ。


すがすがしい、イイ時間を過ごしています。酒量へらそ。

今日はじっくりと業務を進める。色々な企画とかたまってきたし。落ち着いてじっくり業務を行う必要がある、企画系の知恵。

本日は時間休暇をいただき、ある会合へ参加。

素敵な建物の建設が進んでいます。。。


着。また新しい出会いとかありましたし、引き続き頑張って行こうと思いました。


今度はここですね。


で、地域連携、これも楽しみ。

 

今日からまた1週間。

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

どんな1週間になるか、いや、しようか、ということを考える時間が好きです。

さて、パトロール。

今日は快晴、超気持ちよかった。ほかおねおね、がなじんでいる。

さて、9月も今日で終わり、10月からの見通しもたてて、いよいよ本番モード。。。みんなで力をあわせて、それを俯瞰していくことにつきます。みんなやる気あるし、盛り上がってます。

ということでゆっくりと過ごして、月曜日らしくサクッと。


これ、喜んでくれたかな、お世話になりました。9月、一つの別れ。


おー、根尾が出てた、藤原恭大とか頑張ってっかなー、楽しみだ。


ゆっくりと飲むには、ガツガツしすぎた。大人になっていこう。


サンフランシスコに決まったようです(^^)

9月もありがとうございました。
体調に気を付けること、パトロールを楽しむこと、真剣に広報に向き合うこと、明訓の試合も見に行った、最後は帝都にてシメ。

10月もよろしくお願いします。

さてスイッチはどこにあるかなー

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

ラグビー、熱戦でした。にわかファンですが感動しました。アイルランドってのがイイですね。高校野球も準決勝が行われていました。


昨日美味しくいただきました、唐揚げラーメン。


新発田高校(新潟県)もこんな雰囲気のところがある。


イイ環境です。

来月のマラソンも楽しく楽しく。


おほほ・・・美味い。


オシャレ空間パト。

さて、

また落ち着いて進んでいきたいと思います。

この土日が一つのきっかけとなるか。

さて週末、出足鈍るも、まぁ順調に

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

金曜日、天気がよくて嬉しい、、、感謝です。


もう少し長い距離行きたかったな・・・という感じ。でも少しでもってことがポイント。

週末張り切って行こうと。長女もテスト最終日。こちらも頑張らないとね、という感じで。なかなか進まない案件もあり、でも協力して進めて行く体制を整える。

今日は天気がいいな、終始穏やかでした、ナイスデイ。

色々準備をしながら帰宅、途中でおーたけ選手に会う。こんな早い時間から飲めるっていいよね、と言いながら解散。

さて飲みたいと思います。
テストお疲れ。では、楽しく行ってきます。

久しぶりにそんなことを考えてみる

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントをどうぞ

今日は快晴。パト日和。


でも、すっかり秋だなー。楽しみな秋だ。

久しぶりに、地域活性化の記事に本学の名前が。

まちなかキャンパスに集う学生もがんばっています、追い風が吹いてくることを期待しています。馬場くんさすがです、やはり。

そうそう、来月、これらに関する事例視察ということで、私対応するんでした、楽しみだ。高大連携、地域連携、これ、キーワードにしています。あと、オープンキャンパスに関する考察も。

そんなことしながら、午前中はじっくりとキャンパスを研究する時間となった。足元を固める意味でも、貴重な体験です。

色々と企てて、なんとか結果につなげることにして、このなんともいえないふわふわ感で帰宅。周りのスタッフを尊重し、感謝し、帰宅。で、夕方パト最小限に。

さて。

長女が買ってきてくれた。。。
おいおいどした。

今日も落ち着いて、そして楽しく夕飯

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

すっかり涼しくなりましたが、まだまだアツくなります、パトしてると。


でも、段々と秋らしくなってきた、そう、走りやすい気候っていうかなんというか、ウェイトなのか、速くなったのか、ただたんに気温か、この関係は解決できない、いい意味で。

午前中をかけて色々な方々との調整業務、そう、相手の気持ちに立って努める。で、午後からは企業秘密の打合せを複数、これしびれるなぁ~。

いずれにしても御大との行動計画の準備を意識しつつ帰宅、帰りは不思議な渋滞に巻き込まれる、そして長女を送る。

で、夕方パト。

とりあえず進める、ゼッケンとか無事に到着したので。。。


おうちごはんってやつです。まぁつはふっさる。