カテゴリー別アーカイブ: ひとりごと

記念すべき日。

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

天皇陛下即位を宣言。

さて、本日はゆっくりと過ごしました。小雨が降ってます。思い切って手をつけました。段々とやっていきたいと思います。


休憩にランチ、これ鶏塩そば。美味しい。

今日は新たな過ごし方を見つけることができました、充実したような気がする。


夕方パトもなんとかできました。

ようやく買い出しに行き・・・

記念すべき日、ってことで。

そうそう、サッカー準決勝進出した。
なんとか頑張ってほしいな。

明日もまたよろしくお願いします。

熱戦から一夜明け、自身もパトへ

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

飲みすぎた感じ・・・


これでシャキッとして、また朝ごはんをがっつりと。

明日は「即位礼正殿の儀」ってことで、本日計画的休暇を取得する方もおられるようですが、通常講義もあるし、ありがたい日常です。

色々な調整をし、情報共有をし、作戦を練り、明後日以降に備える、という感じで過ごす。色々な話題で盛り上がる、新しい発見もある、共存共栄。

久しぶりに夕方パトもできた、それは長女の送迎があったから、せっかくだし、色々想いを張り巡らせながら楽しくやってきました。

ホセ・アルトゥーべというメジャーリーガーが気になっている(^^)
明日は本腰いれて取り掛かります、長女といよいよ。

イイ過ごし方・・・とは

カテゴリー: ひとりごと, スポーツ | コメントをどうぞ

日曜日、やはり起床時間が遅く、、、まぁわずかですがパトロールを。
今日も高校サッカー4回戦、北信越高校野球準決勝(わんちゃんある)、あとは駅伝もあるし、夜は日本シリーズとラグビーワールドカップ(尊敬する方観戦行きました、さすがです)と色々ある。

そんなことを考えながら、色々買い出しして、楽しく過ごす。

ハロウィンモードですね。我が家ももちろんです。

色々満載、明日からも満載。そんなことで予定を立てたあとは、パトロール。なんとなくいつもと違う方向へ進めてみました。余裕あるんだな、という感じ。


こんな感じ。楽しい。


ゆっくりと飲み始める・・・

さて、ラグビー観戦前に素敵なものが届く。

「ジョージア」と「サモア」というスパークリング清酒。楽しみだ。


素敵なお土産も届いた。

さて、観戦。

で、これに最高に感動、まじすげ。

熱戦からいろいろなことを学びました。これは一過性のブームなのか・・・違うはず。

いろいろあって楽しい日

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

さて、週末。
日本シリーズ、ラグビーワールドカップ、明日は日本出場とか新潟縦断駅伝、おっと、高校サッカー選手権、それに北信越高校野球準決勝とかある。

ということで、本日は朝の2部パト。

1回目。


2回目。

同じところ走っているだけなのであまり変わり映えがない、週末パトは余裕があって好きです。

じっくりと新聞を読み、うーん、スポーツもいろいろ佳境だってことを認識。意識して過ごそうと。


久しぶりに会いました、という経験もできました。

さて、そろそろ気になりだす結果とともに、ゆっくりと過ごす。雨が降ってましたが、窓を開けてみる・・・てきな。

できるな、と、パトロールを少々。


とりあえず飲んでみたい・・・

さて、色々なスポーツを観戦したいと思います。

今、おもふこと

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

ってたくさんあって、色々なことをしたい、とか考えているところ。やりたいこと満載。それをどうやって実現していくか、公私ともに。


イイ天気だなー、週末だしがんばろう。

色々打合せしながら、情報共有しながら、です。イイ環境はイイ仕事を生み出す。ゆとりをもって業務を推進し、最後は後輩の壮行会。

さて本日は家でじっくりと過ごしています。

幸せな味です。

イイ経験を2つ

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントをどうぞ

今日は快晴、パトビヨリ。


イイ感じのソラなんだよね、涼しくなった。

午前中と午後、楽しいことが1つずつあって楽しみにしていた。というか、やってみたくてみんなと話し合って決めた。


(例)

思いっきり資料を入れ込む、みんなの興味があるように。発想の転換。少しでも感じてくれればいいな、と思っています。

みんながんばれ。

終業後、最年少の後輩といろいろと情報交換、色々自信をもってほしいな、という親心?てきな。

さてさて、長女からとある朗報が送られてきた、ビビった。ワンちゃんある、って言ってた。

次の目標に向かってルンルン

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

ほんとに段々と寒くなってきたわ、昨日初めて長ズボンと長そでで寝た。


パトロールスタイルもそろそろ変えなければ、、、という感じ。

3連休、予想通り、全く仕事から離れていたので、新たな気持ちでスタートです。どんどんと自ら負荷をかけていく。この感じがたまりません、デスク周りが騒々しくなっていく。

エチオピア首相アビィ・アホメド氏の記事を改めて読んでみる。素晴らしい功績だ。皆さんと尊重しあい、高めあって過ごしております。次年度に向けていろいろ、さて、どうなるか。

本日は鍋だな。

美しさは・・・ドンマイ。
楽しくいただきました。

さて、タジキスタンとはどこなんだ、と言いながら、今日はサッカー観戦。

北越高校すげぇな。
日本航空第二。