カテゴリー別アーカイブ: ひとりごと

アツいね、夏

カテゴリー: ひとりごと, スタディ, 家族の絆 | コメントをどうぞ

チューブを意識したタイトル。

徳島と愛媛を残し、他の47代表が決定したとのことで、北北海道から沖縄まで口に出しながらのパトロール、全部言えてます。
飯山高校、誉高校、富島高校、どんな学校なんだろう。あと中京学院大中京。


逆光に映えるひまわり。

本日も33度とか34度とか、、、
落ち着いて業務を進めたいと思います、じっくりと落ち着いて。重要な打合せもあったし、御大と意見交換もできたし。イイ時間でした。

今日は、、、

でかけました。


どんどん飲めました。


くじら。


ゴール。
楽しいひと時でした。

この状況を楽しむ

カテゴリー: ひとりごと, 新津JC | コメントをどうぞ

昨日の催事を終え、満足しているところ・・・また楽しい一週間。

今日も暑くなりそうだ。


見事だ。

本日は特にカオスの日。チームワークのみせどころ、色々な経験を積んでいます。2年の遅れを取り戻さなければ、、、あとは「静」の充実。


ふぅ~、やりきった。

色々なMTGがあり、県外の方とも貴重な意見交換ができました。

で、本日はヨンパチ会。

キックオフ。


なかなかオシャレ。


まったりとした時間が流れる。

岐阜代表は中京学院大中京です。

健全な帰宅、旅行準備中でした。

大事な行事。

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

本日はオープンキャンパス、なかなかしびれます。

その前にささっとパト。

台風の影響もなくよかった、もうあつい・・・

少し早目にスタート。おもてなしの精神というのでしょうか、いつもらしいなー、と思っています。色々見ることで感じることがもあるなー、と。これを大切にしたい。

でも心地よかった。

充実したな、明日からまた頑張る。

にんまりにんまり。

暑い夏、イイ経験、さてさて。

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

週末、台風の動きが気になる、、、大丈夫か。

大丈夫なのでパト1時間。

楽しい。。。

ジャスとジェシを見送り、

ぼーっとする。


で、お昼にはウナギをいただく。本が読んでみたい・・・

プログラムは全て終わったものの、最後は一緒に買い物をしようってことになり、スーツケースを届けて、そして遊ぶ。

プリクラってのは世界共通なのか、、、とか。

今年は長女にがんばってもらいました、「いやー、よくがんばったわ。」と最後にひとこと言ってた。


ではでは。

カオスって言ってみる

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

今日もあっという間の朝、、、でも大丈夫、時間帯は慣れてきました。


イイ雰囲気です。今日もがんばろう。

本日はいろいろあったなー、長かったなー、朝一番のハードワーク、それからの会議、、、これって同じ日だったっけ、という感じになった。ありがたいこと。でも、ほんと今日は色々あったなー。一頃からみれば考えられないほどの状態。最高です。

確実に積み上げて、それを残しておくことがもっと大事なんだよな、と。

イイ雰囲気の中、週末へのモティベーション維持のため、ざっくばらんな打合せをして解散。


ラストナイト、フェアウェルパーティー。
しかし、よく飲むなージャス(^^)

アツくなってきた

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

高校野球新潟県大会が閉幕、それを待っていたかのように暑くなってきた。


一気に朝が来た感じがした、でもパトロールできました。

「着実に積み上げる」という感覚を磨く業務を。色々な気づきを意識していました。本日は4日目、合同懇親会ということで、、、


出かけてきました。

色々な場面で参考になる

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントをどうぞ

学ぶということ。学ぶ姿勢を感じるということ。


そんなことを考えながら一気に来た朝にびっくり。

色々な打合せを通して、業務を通して、色々学ぶ。色々なことが関わりあっていることを再認識する。週末の催事に向けてテンションをあげていく。じっくりと説明し、共有。

今日も無事に終了、みなさんにいろいろ感謝しながら。

さて2日目。

どんどんと話が進んで、イイ感じです。


イイね、夏だね。

明日は新潟大会決勝戦。