カテゴリー別アーカイブ: ひとりごと

さてゆっくりとしよう

カテゴリー: ひとりごと, スタディ, 家族の絆 | コメントをどうぞ

昨日の帰りは「あっ」と驚く現象に出くわして・・・
あぶねぇあぶねぇ、なにやってんオレ(苦笑)

さて、本日も楽しく、

まずはパトロール。土曜日の朝は、なんとなく張り切れる。

本日は説明会に出席。

オープンスクールとは異なるもの。これも大切なんです、自然に協力したくなる感じ。毎年担当させてもらっていますが、なんとなくまだ慣れません。学校の明るい雰囲気、先生方とのイイ雰囲気が伝わればな、と思います。

長女の友達のお父様といろいろ話す。さらに、仕事で一緒に働いたことのある方とからお声掛けいただいて、色々話すことができました。充実した時間でした。やはりイイ学校はこーゆーところからちがいますね、我が大学へも参考にしようと思います。

お昼はどうしようかと思いましたが、爽やかな風に吹かれながら帰宅、でゆっくりと過ごす。

で、少し行ってみました。


原風景に出会いながら1時間ほど・・・やれることに幸せを感じて。

さて、まぁつぅは馬くろうということで、

楽しくしよう、土曜日の夜。

見直して立て直す

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

一気に朝が来た感じ。

あわててパトロール。

久々におさめてみる。

週末の朝のスタート。

さてと、どこでどのスイッチをいれるか。本日は休暇を取得させてもらいながら、作業等を行う。そしてキリのいいところで退散、来週もよろしく、と。


で、今日もこちらにて。新潟県内からいろいろ集まってくださいました。


お待ちかねの懇親会スタート。私のテーブルには豪華な顔ぶれでした。楽しかったです。

あまりに早く終わりまして、、、

最後にこれをもいただきました(^^)

さて、週末。

さてこれから

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

タイトルに一貫性がありません、パッと入るためにつぶやく、という感じです。

本日も体調を気にしつつパトロール。少し雨模様でしたが、まぁ問題なし。今は、充電期間、というかまぁ、少しずつ頑張っていきたいと思いますが、さてどうだか。
朝一番にハイライトがあり、そこからはそれをベースにいろいろ考えていました。さて、どうやって行くか。

明日の記事にそわそわしながら帰宅、で慎重にパトロール。
そーいえば、高木さんかなりやっているらしい、”5分2秒”ってずっと言ってた。どうしたんだろう。


さて、準備万端。

タイミング

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

少し肌寒かったものの、予定通りのパトロール。まぁシャキッとする時間がうれしい。


久々にゆっくりといただく。

さて、本日も無事にスタート。途中、別キャンパスにて情報交換、これが大切だといつも思っています。最後は重要な打合せにてシメ。


ほっとした時間。

夕方パトができる幸せをかみしめています。

さて、また1週間

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

イベロアメリカを学ぶ。イベリア半島から由来が来ているそうです。

今日もパトロールから、風がすこし強かった。
さて、また1週間のスタート、どうやって進めていこうか、とか考えながら、ふぅ~っと。ため息か深呼吸か・・・
何かのきっかけで会話があるとなんか前に進んだ感じになる、やはり大切なこと。

本日は連携関係の会合に参加、まだまだ課題が多い。
いつもと違う筋肉痛とか関節痛とか、、、まぁパトロール。


さて、1週間のスタートです。

『心が動く瞬間』

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

週末の朝、まずはパトして、出勤。


途中のタンポポ。

今日はじっくり業務を遂行させていただきました、課題は多いものの、今を大切に進めていきたいと思っているところです。堂々と相当な情報を仕入れる時間を取りました。充実しました。

週末の去り方は慎重に、感謝して、、、で、ちょっと長めにパト。


明日は楽しみ(^^)

さて、「心が動く瞬間」ってのをアンテナをはって体験してみよう。

ライドの際の一皮がむける

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

先日の自転車の日焼けから一皮むけ、段々と落ち着いてきました。
ですが、距離はそのままでパトロール、時間がよめないので。


今日もイイ天気だ。

さて、本日はいろいろな情報交換を行う。あっという間にメインイベント。ここでも色々と勉強になった。こういう感じは好きです。

最後はいろいろバタバタしたのですが、今宵は情報交換会。

落ち着いて飲んでみました。


映え、みたいな感じ。

楽しく飲んで、そして健全な帰宅。