カテゴリー別アーカイブ: ひとりごと

さてまた1週間

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

ルーティンを大切にしながら、コンフォートゾーンからの脱却(これ最近先生から聞いた言葉)。


さて、またがんばっていこう。


きれいに拭いて、そして、ゴクリと飲んでスタート。

まぁ本日も当然のように進めました、「こんな機会でもなかったらこのような方との業務はなかったな。」とか考えるように心がけています。で、いつも通りのテンションで帰宅・・・で、ヨンパチ会に備える。

夕方パト中にばったり出会い・・・「おーっ。」と。

そのあと、一緒に走って家に戻るという奇跡(^^)
記念です。

で、ヨンパチ会へ。

さて始まりました。いろいろな話題で盛り上がる。


これは二度目の乾杯。

明日へとつながる楽しい会です。

やはり行ってみることが大切・・・

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

快晴の日曜日。

慌ただしい中、少々のパトロール。

さて、

やる気出るなー、この記事。薬科大学生も多くのってました、さすが。

その勢いでこちらへ。

@朱鷺メッセ


『大学フェア』、様々な大学の合同説明会的な感じです。勤務校にエールを送りながら、同時に貴重な情報交換と情報収集。
とても充実したひと時を過ごしました。みんな頑張ってた。

その後は夕飯の買い出しをして、パト。

来週のことを考えながら落ち着いて。
そうそう、パトロールについて、尊敬する方からメッセージをいただいた(^^)

さて、明日は早起き野球!?

朝一番から会話

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

ミストに包まれながらのパトロール、完璧。

おっ、

がんばってる。

朝一番から全開の会話、打合せ、情報交換、やはりこのテンポがイイ影響を及ぼします。そのあとはセミナーを受講、昨今の状況から真剣に受講する。で、慎重に対応しようと決める。

楽しく過ごす、イニエスタとか言いながら。
で、緊急に資料を作成し、結局イイ感じとなりました、なんとなく疲れた。

買い出しの際、卒業生に出会い色々と話す。

スーパーで、「おにいさんおにいさん」と呼ばれ餃子をいただく。

オランダせんべいってのを食べながら、

美味しくいただいております。

イタリアンが食べたくなってきた(^^)

なるほど・・・

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

さて、長女も1つ歳をとったし、ということで、少し健康にも気を使い、パトロール。

朝じっくりと、アメフトの記事を読む、日大豊山高校だったのか・・・とか。
今日はくもり空が広がる・・・


段々とたまる一杯のコーヒー。

今年度のオープンキャンパスでの役割ができて満足満足。まっすぐな視点で勉強させていただきます。それから1つの企画について説明させていただき、前進できたかな、と。

最後は連携を意識して、パシリの業務を行い、終了、みんな経験できました。
で、雨中パト。
「新しい価値」、これは 大事な表現だ。

おっ、また記者会見が始まった。

また始まりました・・・

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

土日はたっぷりと満喫。
ながめの距離は無理だな、、、ってことで、少々のパト。
でも、十分です。

今日は気持ち少し早目に到着して。

とりあえずヒトクチ飲んで、活性化とする。


おー・・・とか言ってみる。

多岐にわたる範囲を網羅し、なかなかやった感を得る。まだまだ盛りだくさんのやることがあり、それを考えてニンマリする。こんな感じの関わり方もあるんだな、と感心。

長女の送迎があるもんで、この辺りで退散。
で、夕方パト。


この情景、これも気に留まる気持ちを大切にしたいものです。

今日もやれる範囲で

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

久々に遅くまで飲んだなー、楽しかったなー、記憶がとんだなー、とか。

今日は快晴で、各地で運動会。しかし、我が家の校区は来週。

快晴で気分爽快、健全に過ごしていこう、飲みすぎには注意だな、このパトに感謝感謝。

長女、万代へ、まぁつぅはヒロインズの開会式、とのこと。あたしは日用品の買い出し、日曜日なんで。

イイ空だ。

その後はまぁいつもの午後らしく、まったりと過ごして夕方パト。

そうそう、こんな光景にも出会えました。

明日からまた。

これは旨い

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

気づいた。


実にイイ。


朝の一杯。

雨模様でしたが、パトもできて、あと少しを残したものの2つ目が目前。で、すっきりして業務、自信をもって遂行。

新しい分野を、自分らしく進める。
そう、「雌伏して時の至るを待つ」。

本日は久々の懇親会。

シメ。