カテゴリー別アーカイブ: ひとりごと

爽やかな朝、イイ感じ、でも緊張

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

楽しかった3連休を終え、いろいろと今週のヤマについて考えながらパトロール。


やっぱ、こーゆー日イイな。

いろいろと細切れに業務を進め、まずは研修資料を確認し、気を引き締めたところ。
業務に関しては、そう、いつも同じ向き合い方で。

結構、最後盛り上がりました、というミッションを終え、帰宅。
で、パトロールせず、晩酌です。

よかったよかった。

少しパトしてみた

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

3連休の初日、目覚め完璧。


パトロールが心地よい季節になってきた。

となりの区で折り返して・・・

ここもイイね。

さて、長女の登校に間に合ったわ。

久々に走れた。

さて、恒例の買い出しへ。(まぁつぅはBBQ)

おー、今年はこんな感じか。竹内まりやを思い出す(^^)

中央区にて所用があり、大急ぎで戻って、そしてまたパト。

さてさて、あとは飲むだけ(^^)

昨日は飲み会

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

昨日の飲み会。


久々に。なんとなくゴクヒ感、ワクワク。


さてさて、この会も大切、同業の集まり、貴重な情報交換。


県外からの来訪者には最大限のおもてなし、極上です。


落ち着きながらペースを気づかって。。。


さて、ホンバン、1時間遅れでヨンパチ会へ。
みんな待っててくれましたぁ~。


さて、シメ。
このあと、全く記憶がありません、、、寝てました、さんきゅつうょん。

気を取り直して。

すっかり秋の雰囲気に包まれながらの朝パト。

日中の記憶ナシ。

あっ、まぁつぅはローハー。

月曜日、週のはじめ、こんな感じ

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

昨夜は早めに就寝、、、

でも寝だめはできず、ぐだぐだ・・・(苦笑)

なんとかパトロール、

これ、珍しいのでは・・・という感じでパシャリ、

さて1週間の始まり、真剣に2つの宿題に対応、いろいろ準備はしていた、考え事はしていた。

まだまだつづく、こたえはみえない・・・

今月のハイライト業務の連絡が中央から来まして、気を引き締める。この経験は大事、やはり当初の予定通りに遂行しよう。

今は限られた範囲ではありますが、なんとか頑張りたいと思っています。
夕方パト、これは負けられません。


これ、いいかもしれません、大吟醸。
友人が関わっているとのことで、即購入(^^)

なんとなくイイ感じ

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

こんな感じであれば幸せです、、、というイチニチ。

やはり飲みすぎたんだな、、、草取りが終わってました。
まずはパトロール。

途中、秋を感じる。

さて、まぁつぅはふっ猿、長女はお友達とバイキングなんだかカラオケなんだか、とにかくいなくなった。

あれとこれとやらなければ、、、みたいな感じになる、明日からのことを考えるとワクワクもあるし、なんかイイ状態、天気もいいし。


今日のお昼は、昨日と同じ場所、座る位置も全く同じ、旨かった。

午後からは昼寝をして、西武の試合、ジャイアンツの試合を見ながら、、、過ごす。


夕方パトにて。

さて、明日からもまた自分らしく。

考えごと・・・

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

本日はパトロールできました。


小雨決行、、、色々なことを考えながら。

業務に関して、信念をもって取り組もうと思います。周りの状況からしていよいよ・・・という感じになってきました、負けれませんね。

優先順位は間違わないように、いろいろありますから全て受け止めたいと思います、拠りどころはなんだろう・・・という感じ。

夕方パトは少しのはずが、少し多かったです、、、ランタスティックさん。


美味しくいただきます。


原点回帰・・・馬場さんに感謝です(^^)

9月スタート

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントをどうぞ

今月もよろしくお願い申し上げます。

パトロールしながら、なんとなく秋の雰囲気を感じる、、、去りゆく夏が名残惜しい一面。

風と陽射しが心地よくこれからも楽しみな季節。


出勤時、この光景に眼が留まるときは心地よい。。。
(このシーン、好きです)

なかなかの難題にぶつかっておりますが、この経験を活かすべくやっております。あとは援軍とか、同志とか、チームとか、、、こんなことを意識できる環境であればなおいい。

いろいろな戦いが続く中、志願者状況一覧等の資料を確認することからスタートしました。やはり落ち着く落ち着く。。。


ほんとにいい感じで今週を終えましたので、パトロールも快調でした。

さてさて、色々なところで歓送迎会の声が聞こえておりますが、、、

あたしもこれを飲んで、飲みたいと思います(^^)

明日から楽しみです。