カテゴリー別アーカイブ: ひとりごと

本調子・・・!?

カテゴリー: ひとりごと, 新津JC | コメントをどうぞ

今宵は久々の会。

こんなことを考えながら起床・・・(実は昨日ノンアルですが、関係なかった・・・起きれず)
いつも通り長女の準備を少し終え、パトロールしようとしたら、にわか雨。
で、着替えなおそうとしたら、ヒトコト。
「へぇ~、雨だとやめてんだ・・・」。

だよなぁ~、やっぱやってこよ、とわずかですがパトロール。

やはり朝ごはん、ルーチンワークのテンションが違うぜぃ、ってことで今日も頑張ろう。


紅葉もパシャリ、そして定番のアングルから、すっかり冬空となりそうなキャンパスを。

がっつりと先日の訪問記録をまとめ、そしてこちらに移動して貴重な意見交換の場を持つ、そしてまとめる。やはり大切なことですね。
みんなの考えを尊重する。

美味しくお昼をいただき、それから協働の会議、これはフラットで楽しい(^^)


おいおい、アッパにて。

考えながら業務を行い、、、そしてサクッと終了して、今宵の会へ。


楽しかったです(^^)

雨ふる、、、落ち着く、、、

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

朝は予定通りパトロール。
電車の影響により、初めてのコースをうろうろ、距離調整。

本日は、色々な意見交換を。
こちらの想いと、これからの展望と、貴重な時間を過ごしました。

クリームパン半分、肉そぼろおにぎり半分、バナナ半分、最高のランチ、で、午後に備える。

夕方、少し早めにでて、、、新たなステージへの打ち合わせ。

今日はこれにて終了し、決勝戦の日本通運vsヤマハを観戦しています。
先発してるし、池田投手、明訓卒、巨人4位指名。

エースなんじゃんとか言いながら。

なんとなく・・・ではだめで。

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

月曜日。

いつも通りの葛藤とかあって、起床したりしなかったり、現実と夢見心地と、、、ってな感じで、結局は・・・(^^)

とりあえずやってみます。

最後に一枚パシャリ。

きーんと冷えた寒空のなか、パトロールしながら、そりゃいろいろ考えます。最近は生活習慣とかも・・・

週の初め、色々と対話を心の中で行いながら、皆さんへのコメントを。
自分も成長する機会です、そう、相乗効果。

あっちとこっちと、それぞれ支えてくれているメンバーを思い出しながらやりました。
いい環境です、ありがたい。

さて、今日もお惣菜系をたくさん調達し、飲む。。。
娘の要人に出会う(^^)
買い物かごを見られることが少し恥ずかしくもあった。

イイよいんにひたる・・・

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

昨夜はとても楽しかったなぁ~、色々勉強になったなぁ~、幸せだなぁ~、、、
これがカテになって、また頑張れるってわけですね。


同学年で集まってみた会。

さてパトロール。

キーンとした風のなか、快晴ってのがたまりません。
あざやかな紅葉をみながら。

距離:11.53Km
時間:1時間3分
とても楽しいひと時でした。

さて、長女を誘い、おひるごはんを。

あーでもない、こーでもない、と学校の話とかしながらのひと時、最高です。
お酒がないので、なおさら身に入ります、会話が。

その後、また色々とミッションをこなしながら、ちょくちょくチェック。

よっしゃ、キタァ~・・・

明日からの準備をして、気持ちを整え、少しパトロールして、、、


こんな感じで。

慎重に進めたいと思います(^^)

週末らしくほっと

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

昨夜、少し飲み過ぎたみたいで、起きれず、、、ドンマイ。
とりあえず、開き直って出勤。


長女も行った・・・

職場では、全員がそろう記念の日でした。また、一緒に頑張ろうと決めた朝でした。

夕方以降の予定を確認し、それにむけて準備を進める、その中でも週末の楽しさが後押しする。

色々な感情に触れながら、自分を見つめ直し、感謝し、帰宅。

さてさて。

特製カレー(^^)
旨い。


108年ぶり。。。

11月のスタート

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

今月もしっかりと歩んでいきたいと思います。 色々な経験をつむことで、成長できるはず。 ということで、今月もジョギングを。


時計台・・・


こんな状況をまって どんな月にしようか、とかどんなことがあるかな、とか考えながら。 途中、足を止めてパシャリを何度となく。

美味しく朝食をいただいた後は、こちら。

貴重な情報交換、先ずは本学園の紹介からスタート。 大きな視点、高い視点で進めていく必要があるな、と思いました。

頑張っていこうと思います。

こんな感じの出張はとてもテンションがあがります、開放感も手伝い、やる気が出てまいります、、、単純かもしれません。


この土地で、塩とんこつラーメンをいただくことに意味がある。


電車好きです・・・

さて、限定ってのに弱い。

「May Return!」って書いてあったけど、、、無事離陸。


ぼぉ~っと考えことができる、この感じが好きです。
色々と考えることができます、しかも大胆なこととか・・・(^^)

帰宅後、大学に行き、大急ぎで打合せ。

で、帰宅。

たけてねーし・・・

10月の締めくくりはこちらで。

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

北の大地。

本日から久々の出張、久々すぎて勝手がわかりません。
パトロールして、長女を見送り、とりあえず出勤し、1週間の打ち合わせを行う。

到着!

やはりこーでなくては・・・

すばらしいお出迎えにココロが踊り、、、

早速、味噌ラーメンといくら丼、かんぺきぃ~(^^)
旨い。

本日はこちらへ。

名門の北海高等学校(今夏準優勝)と同じ法人の北海学園大学へ。。。

色々な情報交換を行いました、というか学友がいて刺激を受ける、ありがとう!

やっぱり寒いは、ここは。
さて懇親会、そう、札幌ナイト。

まずはジンギスカン。


ありえないほどの海鮮まつり。


最後はしっぽりとシャンパンを(^^)

やばいやばい、10月のつごもり、様々なことがありました。
新潟シティマラソン無事に完走。
それと、自分自身を見直すこと、そして一変した環境、、、これを受け入れる。

そう、これからのために。
忘れられない月となりました。