カテゴリー別アーカイブ: ひとりごと

タノシイかも、って思った。

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | 2件のコメント

どれだけ寄ってきてくれるか、そんなことをわりと意識してます。
みんなイイ同志なんですが、それが色々と寄ってきてくれます。ウレシイ感じです。

どこをみて仕事しているか、、、ってことですかね、クサラズにいきたいと思います。

さて、本日も予定通りのパトロール。

アプリも順調だし、、、通常のタイムに戻りました。よしっ、次の目標にむけてガンバリマス。


朝からパイをいただく・・・

で、本日も打ち合わせ等を入念にし、その他はクワダテの感じでモウソウ。色々と親密な相談もしたり、情報交換をしたり、有意義な時間・・・マケナイ。


やっぱり旨い、3連投のお弁当。

午後も新しいことを興すための打ち合わせ、なんかタノシイ。

ってことで、もとの課のメンバーと一緒にストレッチしてキタク。


長女がざくざくした野菜サラダをつまみにバンシャクデス。

あっ、まぁつぅはろーはーの会議だそうで。
10月は5日(月)以外、ずっといません・・・オワッテマス。

明日は新薬祭。

久々に出会う・・・青少年育成だのなんだのナツカシイ感じ

カテゴリー: ひとりごと, 新津JC | 2件のコメント

本日も予定通りパトロール。でも自分に甘え、タイムオーバーを理由にしながら最短距離。

このパシャリのあと、アプリどろん・・・というより、全く立ち上がらなくなりました。そんなスマホを握りしめてパトロール。

重要な会議がいくつかありましてそれに向けての準備とか、テンポよく楽しく業務をしました、いやしたつもり。最後は週末の打ち合わせを少々。

本日のお昼・・・2nd。

長女の学校は本日10キロウォークだそうで・・・1年生~6年生まで、サスガデス。というかその距離を走りたい(^^)

今宵は久々に会議です。

久々に馬場君と。
西部とか東部とか、その代表になっての再会・・・でも塾時代から一緒。


来月にある、素晴らしい大会の打ち合わせです。

それにしても懐かしい感じです、青少年育成とか、人権啓発とか、健全育成とかさ。
久々にイイ感じでした。

ソフトバンク王手、ジャイアンツ足踏み・・・

だんだんと戻ってきた。。。

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

本日は天気が良い。

だんだんと戻ってきました、ペースも。で、あとヒトイキ。

本日からお弁当3連投。助かります。

楽しみで楽しみで、こんな感じがタマラナイ。

午後からは久々に見学に来てくれた高校生の対応。これは自分自身もかなり勉強になります。ひきつけ方とか。
なぁ~んか、見たことのある娘がいたんだなぁ~、そっか、もうそんなトシか・・・と感慨深くなる。


キタク時に目に留まったキャンパス中庭、イイ感じです。

あっ、先日のシティマラソンに来ていた方から写真をいただく。

ウシロスガタからも色々と勉強になります。

夜パトロールはせずに、お待ちかねのバンシャクタイムです。

旨いなぁ~。
あっ、まぁつぅはふっ猿です。


これもありがたいです。
「情」が最後はモノを言うのかもしれません。

心通わせる付き合い、心通わせるシゴト、したいですね(^^)

だいじょうぶなんだろうか・・・

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

筋肉痛だろう、と、疲労ということにして、全く足が上がらずスピードにものらず、いつやめようか、と考えながらのパトロール。

また、来年のためにガンバリマス。

いつもより時間がかかりキタク、、、

「あのさぁ~、窓とカギ、全部空いてるからヨロシク!」と、言い残して出勤するまぁつぅ。もう少し長くパトロールしていたらどうするつもりだったんだろうか、、、と悩みは尽きません。

そのまぁつぅのご実家へ行き、骨董品(恐らく価値があるのでしょう・・・)をいただきに。そしてアリガタイお話を長々とシミジミと聞く。

美味しい朝ごはんをいただきながら。

ゆっくりとまったりと過ごしました。
文理の敗戦を知ったり、CSとか見たり、少し整理とかしたり・・・

3連休のシメにフサワシイ、と思いたい。
あっ、まぁつぅはローハーのイベントということで、中央区へ出て行かれました。

さて長女とバンシャクします(^^)
長くなりそうだ。

さて明日ダ、でもいつも通り。

カテゴリー: ひとりごと, スポーツ | コメントをどうぞ

本日はかるぅ~く、と思ったものの・・・

朝方、ずっと雨が降っていたので、ちょうど24時間後だな、、、とか思いながらスタート。気持ちよく汗かきます(^^)

ちょうどタイミングよく、、、

ドイツ語の先生。しかも冒頭ドイツ語でアイサツしてました、だんけしぇぃとか言ってた。今度またドイツビールを飲みにご一緒させていただく予定です(^^)

本日は明日の新潟シティマラソンの受付に。

さて、ガンバリマス。

24時間後には無事にゴールしていることを願い、

かつ丼をいただく。勝つ!

CSを見ながら明日の準備をしながらゴロゴロ。


夕方も少しパトロールして・・・っと。

さて、パのCS見ながらバンシャクします(^^)

コニャック飲んでみる・・・ことにする

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

なんか備忘録的に。さらにはオトナの飲み方をしてみようと、ってな感じ。フランスかぶれ。

タイトルはそれまでとして、さて週末の朝。

週末のフルに備えて、自分らしく日課をこなす。


クールダウンのストレッチしながらぱしゃり。

色々勉強になるなぁ~、と側近の女史をみてマナブ。


本日は、ニューヨーク州立大学フレドニア校に留学した学生の帰国報告会。頼もしかった、やはり立派だった。

本日は長女の面談とのことで、一路中央区へ。そこでまぁつぅがお世話になっている職場の方々に出会う、そして一緒に電車内にて過ごす。

今宵はこれからの認識を新たにするって感じです。なんとかがんばってほしいものです。

新津に帰宅後は、、、

まず、本日言われたことを振り返りながら、長女を交えての反省会。


最後は、みんなでグダグダとなりました。。。

さて、週末はフルマラソンデス、緊張してきました。

コキザミニこなしてみます

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

1つの仕事にかける時間を区切って、さまざななことをこなす、、、ということを意識してみました。

少し調整しようかなぁ~、と思いましたが、自分らしく進みます。

今日もイイ日になりますように、ここからの行動パターンが大好きです。

おっと、まず長女出発。


少し、こんな準備をしてからの出勤です。

本日は久々の業務に対応デス。最新情報を追記して準備しました。
時間が思ったより短くて、ランチョンセミナー的になってしまいましたが、これもまた経験デス。

これからの進路選択の参考になれば・・・

いろいろやることあるなぁ~、と思いながらいました。でもアブセントが多くて、ノンストレスでやれています、ありがたい。

「これから予定があるんで、あとお願いしていいですか。」
オイオイ、、、久々にドギモを抜かれました。

ワインと今回の件で久々に盛り上がってまいりました。

代表戦を見ながらいただきたいと思います。

とりあえずマケナイ。