カテゴリー別アーカイブ: ひとりごと

ムダニアセル

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

週末の案件とか、来週の卒業式とか、考えると結構ビビります。
今年は特に集大成でもありますが、まぁ肩ひじ張らずに「手法」でがんばろうかと。

で、パトロールだけはやる。


さっきまで小雨が降っていたんですが、すっかりあがり、むしろ快晴の予感。


こちらもパシャリ。
(この後、呼び止められ、霊峰富士の話で盛り上がる。5枚目から見た方がいいとかなんとか・・・ありがたい。)

さてさて、昨日のまとめ。

まずはこちらから。

焦ってもしょうがないですね、なんとかガンバリマス。

さて、これもフシメ。

カテゴリー: ひとりごと, スタディ, 相乗 | コメントをどうぞ

月曜日、本日は東京出張、ありがたい。

とは言いながら、スケジュール調整をして、パトロール。
で、出勤し、全体朝礼をしっかりとツトメ、情報を共有し、先週末の祝<まちなか>祭の話題を出し、行く年くる年みたいな雰囲気を終え、出発。


がっつりと新聞を読みまくり、到着。

さて、そこで心を落ち着かせ、交渉ごとに。

いつも同じモティベーションになる、ワクワクする。というわけで、少し時間を延長してしまいました。。。


ちょうど、このようなシーンに出会う。
西の果て・・・

夜は秋葉区PTAの集い。

集合時間を1時間間違えるという失態・・・
最後の会、悔いなし、というわけにはいかない。

3月11日

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

東北地方大震災から5年が経ちました。
あの頃は、とある青年団に入っていました、楽しかった、まだパトロールとかしていなかったな。

こんなことを考えながらパトロール。

こーゆー日常がありがたい。
ふつぅにパトロールとかできることに感謝です、健康にも感謝です。

本学学生の企画で、募金活動も行った、頼もしい。

早速、みんなで共有する。

とてもワクワクする会議に出席し、充実した時を過ごす。。。

最後は明日の準備で締めくくり、、、

明日の成功を願う。。。

なんとなく笑みが・・・

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

夕方のお迎えについて、寝室にてバトル。
スヌーズ機能をオンにしているおかげで、交互になりまくるめざまし・・・

さて、本日もイイ日になりますように、とパトロールへ飛び出す。

土のにおいが春の訪れを感じさせます・・・


本日はここからのアングル・・・HSMCにはかないません、しかとしてるし。

色々と多岐に渡る情報に触れてシアワセでした。
で、最後は重要なミーティングとかしながらも、一足先に退散。


最後はこちらへ。

無限の可能性が広がっているんです・・・

おっと、明日は組み合わせ抽選会。
青森山田、光星学院、常総学院、東海大甲府、関東一、敦賀気比、大阪桐蔭、明徳義塾、秀岳館、鹿児島実業、イイ感じです、無類の私立好き(^^)

わりきる、で、しんじる

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

こんな感じ、ソフトバンクとジャイアンツを見ながらいます。

本日も順調にパトロール。
楽しかった、いつか自信になれば。

本日も色々あるなぁ~、と思いながら出勤。
立場を色々変えての対応。

悪くはない。

最後、ヒサビサの教授と話し込むことができました、で、その後は将来について参加。

ありがたい。

明徳義塾・・・(^^)

キリ?

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

朝方は珍しくキリに包まれていました。

こんな感じ。


あっ、暗中模索がの旅が続くようなことがなければいいな、と考えながらパトロールを行う。

で、本日の朝食。
旨いドーナツでした。

早起きは三文以上の徳がありますね、完全に。

今宵も一生懸命、徳を感じながら進める。
多岐に渡ることがシアワセです。

バイスに「ぶろぐ順調だね、イイ感じ!」と言われてニンマリ。できる限り続けたい。

本日最後は、全体でのメセンアワセ。
これもまたイイ感じ、テンション上がります。

本日はデキた

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

起床時、なんとなくイイ感じであった・・・

パトロールして、通常出勤。
休み明けは、やはり色々なことが発生してきます。でも、なんとなく思い通りに進められています。

焦ることもあるのですが、まぁしっかりとフッテ、そして自分でも意識して、という感じで進めています。

夕方、本日のハイライトの会議、それを終えて、マンゾク。

ふぉるいんふぉとか送ったぐらいニシテ、
長女をピアノに迎えに行き、まぁツぅをろーはーに送り、、、


いただいたデカいキャベツを、塩コンブで混ぜてみました。

へーわです(^^)