-
Profile
Calendar
Search
Category
-
Recent Entries
Recent Comment
- MAXとき・・・ラストなんですね に はいのんあきお より
- MAXとき・・・ラストなんですね に 匿名 より
- 予報とおりの雨、仕切り直し。 に はいのん より
- 予報とおりの雨、仕切り直し。 に ひぐ より
- ようやくたどりついた に はいのん より
Archives
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
Link
- (社)新津青年会議所
- ひとづくり まちづくり じぶんづくり
- 前向き 外向き 自然体
- 阪神甲子園球場
- アルビレックス新潟
- 学校法人 福原学園
- 愛知東邦大学
- 東北高校
- 仙台育英高等学校
- 学校法人興南学園 興南高等学校 興南中学校
- 浦和学院高等学校
- 明治大学
- 学校法人 履正社
- てんつくマン
- スタジオキャンドル(ダンススタジオ)
- もちろグゥ~復活してた!!~
- 新潟薬科大学
- アサアレ
- 新潟明訓中学校・高等学校
- 桜美林大学大学院
- 東京医科大学
- 東村里恵子のねこバス亭
- Niigata Takatsuka Farm
- 春ログ(2010年度社団法人新津青年会議所理事長ブログ)
- 酒のわんず
- 「笑顔の奇跡」柳下容子オフィシャルブログ
- 明徳義塾中高等学校
- 渋谷教育学園幕張中学校・高等学校
- 川崎先輩のラーメン紀行
- テクスファーム
- この時代がアルから今がアルゥ
- bijin-tokei
- 武蔵野大学
- niigatayakyu.com
カテゴリー別アーカイブ: ひとりごと
少し整理しないとまずいですかね、現在の思考等を。
ってな感じ。寝起きがシャキッとしない・・・
なんとか自分に負けたコースで、それなりに・・・
流れる汗になに思ふ。
快晴のもと、本日もがんばりたい。。。
ほんとに色々あります。周りを気にするヒマはないですが、自分らしくやりたい。多分大丈夫、相対的にでも、絶対的にでも、それなりの準備はしておりますから、、、はい。
あっ、自分を見失わないように、この数年は過ごしておりますし、過ごします。えへへ。
バランスはいいと思うんだけどなぁ~。。。(^^)
と、帰宅途中に見上げたソラ。
あっ、七夕デス。
あっ、大したことではないですが、今年度まだ一度も東京等の出張がありません(^^)
あとで、勝負します、必ず。
うぅ~ん、、、、なんとも
月曜日の朝は、やはりテンションをあげようと努力する・・・
週末は心おきなくパトロールしたので、そのご褒美ラン、、、と言い聞かせてます。
今週はいろいろあるものの、とりあえずヒトツのミッションがあって、、、緊張感を持ちながら出勤。
少し早目に出勤。
集中しましたよ、久々です。とりあえず、今後の経験になります。
さてさて、新潟薬科大学にもハロウィンが・・・
今年のポスターを決めるという投票会場デス。
秋葉区でも数か所です、その中のヒトツ。
特に学生のみんな!、期待しています。
本日の素晴らしい出来事。
みぎきゅーじゅーど。
そのあとは、、、創造におまかせです(^^)あっ、女性スタッフ3人からです、これ。
現在、珍しくしょうちゅうちゅう・・・
イイハシリからのシゴト
昨日の就寝の記憶がない、、、
ですが、わりと目覚めパッチリで行ってきました。
今日、イイカンジなんすよね。。。
久しぶりのロングディスタンスだからでしょうか・・・
距離: 12.13 km
時間: 59分 30秒
楽しかった。。。このペースで行くと、ほんとに広がりそうです!
朝刊にてお決まりの連合広告掲載日。
新潟県内大学オープンキャンパス特集です。
長女、フィールドワーク(響きよし)のため、本日は昼食付き。
また午後からガンバリマス。
本日は少し集中して資料作成ならびに事前打ち合わせ。刺激をバネにしたいところです。この境遇を楽しむ余裕が欲しいです。
学外での打ち合わせをスキップし、珍しく画面とにらめっこし、珍しくトジマリとかしたぐらいニシテ、終了。珍しくオソカッタ。
なんであんなに早く走れたのだろう・・・朝、ってことを考えてます。
いよいよ明日から来ます。
おかげさまで上半期終わり
昨夜は久々に多くの方々とご一緒できました。楽しかったです。
さて、本日はヒロインズ3試合目。これにてヒトクギリなんでしょうか。
出ていきましたわ・・・
この時点で3時45分。さすが早起き野球、せっかくですから、、、と思ったものの寝る。
で、少しパトロールして。
本日は6月30日つごもりの日。
今日の朝礼でそのようなことを言ってみた。
あっという間でしたね、テキナ。
午後からはこちらにオジャマです。(新潟県私立大学の会議)
興味深い議題2つの意見交換、説明する方々が的確でなんでもわかってらっしゃるっていいう感じ。
勉強になりました。
夜は、長女の通う小学校へ行き、少々打ち合わせ。
夏休み、ナツマツリ、文化祭、わたあめ・・・こんな感じです。
よし、明日からの2015年度後半戦もガンバロウ。
ひっかかりがあるものの、とりあえず週末りせっと。
(今宵写真ナシ)
しばらく常任クラスが不在。。。
このスキに色々とやってみます、公私ともに。
へへへ。
ってことで、朝はわずかなパトロール。
日中は久々に落ち着いて業務をしています。その前にゴエスとか。
今週を振り返りながら、最後はなんと打ち合わせ。
で、帰宅後は何とも言えないモヤモヤ感を払しょくするためにセルフ基礎距離をパトロール。(少しの雨も味方にする。)
いやぁ~、ひとりソラマメを食しながら振り返る金曜の夜。
案外、いいかもしれません。
あっ、夏の高校野球組み合わせ、すごいことになってます、文明トナリドウシになってる・・・