カテゴリー別アーカイブ: ひとりごと

神秘的な朝活

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントは受け付けていません。

今日の朝ランは楽しかったなぁ~。


朝焼けに映えるマックで朝マック(途中でひらめいた)


これが神秘的・・・ってわけです。


朝ごはんはガッツリと勝負メシ。

今日はワンオペで色々対応する日、合間に色々とやることを並べながら準備。
予定開始時刻になり、、、スタートせず焦る、マジ焦る、マジ焦る。
(とあるボックスにチェックが入っていなかった・・・という話)

いやぁ~、色々な方々に迷惑をかけた。ちょっと続くな・・・

その後の対応は悔いなく行い、来週に向けての準備をして終了、でもほんと見直す機会となりました。

今日も忘年会びよりだな、と互助会を横目に見ながら、、、

ほんとに今日を真剣に振り返る

明日も色々と楽しい。

よしっ明けた

カテゴリー: ひとりごと | コメントは受け付けていません。

見通しがついたってことです、さてまた爆走しよう。


新規オープンらしい、来てみようかな、混むだろうな。


イイ感じで走れました。

主体的に動いて色々な学部の案件に触れることができた、テンポよくいけた。
やったもん勝ちだな、こりゃ。


金曜日はやはりテンションが上がる。

明日は休日出勤、上手くいくといいな、準備万端。

じっくりとまとめる・・・機会に向けて

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントは受け付けていません。

「人は城、人は石垣、人は堀、情けは味方、仇は敵なり」とのこと。勉強になります。


積雪はないものの慎重に。

今日もじっくりと。

先日の説明会の内容をまとめていたら、高校の案件だったので、なぜ大津高校は県立なのにプレミアリーグで優勝してしまうのか、ということが気になって気になって、、、、謎が少し溶けたような気がします、でも調べがいがある。

almighty

市立船橋、八千代、富士市立、草津東、大社、玉野光南、広島皆実、鳴門渦潮、

この辺りも共通項を持っている。

堰を切ったように大作を2つ、定時後には最大の出来事にあたる。
これは確実に経験値が上がった、いやほんと。


ふぅ~、ありがとうございました。

こんな時間の使い方もイイね。

カテゴリー: ひとりごと | コメントは受け付けていません。

目覚め快適、睡眠時間ではないな、原因はアレだ。
で、1時間取れそうなので、どうしようか、、、雨降ってるしなぁ~、ということで、別の朝活。箱根駅伝関係の録画を見ながらゆるゆると、、、悪くないかな。

でもなぁ~、まぁ気にしない、ノンストレスで行こう。

そろそろだ。
寄付も終了。

お昼休憩は明日の準備をしながら用件を済ませる。
新年度に向けた会議のため色々と調整も終わり、結果的によかったよかった。


昨日の資料を眺めながら、、、スイーツを。
そろそろ見えてきたかな、年末。

いろいろな勇気

カテゴリー: ひとりごと | コメントは受け付けていません。

冬らしい天候、これぞ新潟。


朝ラン、雪が降っていた、これもまたいい。


結果的に今日はこの1つだけとなりました。

今年もあと2週間とちょっと、やり残すことのないように、というか1日1日を大切に過ごそう、と考えながらゆっくり過ごす週末。


最近はまっているフォー、今度はチキン風味を。

時折聞こえる大雨の音に行程化されながら、明日からの備えと、晩酌。
夕方、思いもよらず人助けをしてくる!と一報。
持ちつ持たれつだなぁ~、と。


では、ひさぁ~しぶりに抜栓。
(そうそう勢い余って同級生にいきなり連絡取ってしまった、また広がりそうな予感)

いい雰囲気の朝活

カテゴリー: ひとりごと | コメントは受け付けていません。

今朝はキーンとした寒空からのぼる朝陽に包まれながら楽しくランニングできました。


この瞬間でした、あと足りないものは何だろう。

今日はいろいろな対応が目白押し、楽しい一日です。
まずは資料をまとめ、情報共有をし、1つ済ませて火曜日の定例会。


今日の花は「バラ」、原産地は西アジアなんですって。

せっせと書記の役回りを遂行し、カムバック。

その後もまたサクサクと業務遂行。
いろいろ広げながら、並行して進めることが楽しい。
散らかっている感じも否めないが、この感覚は心地よかったりする。

で、帰宅後は帰宅後でそれはそれでゆっくり。
今日もイイいちにちでした。

外套・・・

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントは受け付けていません。

ついに冬モードで出勤、、、
(外套、、、意味わからないよなぁ~)


朝活はいつも通り、「ただし・・・」身体が重くなってきた、いかんいかん。
でもノンストレス、別なところにストレスはないか確認。

出勤後の瞬間、ここは慎重に過ごす時間、意識しています。ある一つのタスクを完成させた。

そうそう、今日は火曜日。

ここでも貴重な経験をさせていただいております。ある一つの役をいただいているのでモティベーションも上がりますが、周りが見えていない、、、というオチもありそう、気を付けたい。
国際交流というか留学生の話を聞くことができました。

重要な会議に陪席して、色々学ぶ、今は落ち着くとき、雑音も大歓迎、色々な耐性をつけていきます。


何飲もうかなぁ~。


おぉ~、粋だね。