カテゴリー別アーカイブ: 新津JC

飲みすぎてまた飲む

カテゴリー: 新津JC, 相乗 | コメントをどうぞ

この週末は色々と飲みました、ありがたかった。

本日、全く起きれず、、、パトロールに影響あり・・・
ずっとぼーっとしてた、後悔もずっとしてた。

月曜日、なんとかスタート切らないとね。今週はほんと勝負、でも今宵は楽しい会。全て忘れて、楽しむ。


イイ仲間なんよ。


風も心地よく、時間を忘れて、そしてぼーっとしている時間も貴重でした。


帰りとちゅうにまた乾杯。

またがんばることにきめました(^^)

これからですね

カテゴリー: ひとりごと, 新津JC | コメントをどうぞ

曇天のソラというだけで、雨が落ちていない、ラッキー。


いろいろ考えながらやってみます。

2日順延となった決勝戦、今日はあるんでしょうか。結局、今日も雨天中止。夏の大会決勝戦、快晴の夏空で、雌雄を決してもらいたいです。そのためにも、今日はあかん。

いろいろなことが起こりながらも無風もあり、面食らうこともありますが、まずこれは自分のために、、、ということにして帰宅、即パトロール。

いい感じのペース。

今宵はこれです、ヨンパチ会。

かんぱぁ~い。いつも楽しい。


土用の丑の日ってことで、うなぎが特に有名なお店が会場で行いました。

ゆる~い感じで、話のテンポもいい感じです。


メンバーご披露。

さて、明日は快晴の予報、決勝戦楽しみですな。

再びキックオフ・・・サイキドウ

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆, 新津JC, 相乗 | コメントをどうぞ

3連休の初日、大きな会が2つ。

・一般社団法人新津青年会議所創立60周年記念式典と祝賀会
・新潟明訓中学校保護者会講演会と懇親会
と、3回戦もあった、、、

久しぶりにJCの雰囲気に触れ、もちろん48会メンバーと、さらには多くの方々ともお会いでき、また声もかけてもらい、ほんとに楽しい席でした。

こーゆー感じ好きです。

自分に自信を持つこと、いや、持つべきなんだな、と感じました。
で、祝賀会もすこし。

みんなとあえた、まったり感がまたイイ。

で、未練たっぷりの中、祝賀会早々に移動、

コウシキゼロジカイ・・・(公式ゼロ次会)。

こちらも重要な会。

これからを生き抜く子供たちの環境についての講演。ほんと、生業と密接に絡み合っているのでとても勉強になります。


みんな真剣です。

その後は懇親会、、、3回目の乾杯。

色々な方々と貴重な情報交換、楽しかったなぁ~、ある重要なミッションもあるものの、それは忘れて、、、でも最後まで緊張しました。


これです、、、4分間。
(講演会における内容、そう未踏の地を歩んでいくこれからの子どもたちに対してどう支えていくか、、、知識だけではなく、人との調和、意見を伝えること、さらには自分を表現していくこと、この辺りを通常の学校生活を通じて学べること、それが本校であるかもしれない、、、常に先をいっている、すごい。さらには現在のカリキュラムがそれに具現化しているものであった。重要な6年間をここに捧げてよかったですね、って感じ。さらに、みんなで支えあうってことを学び、体感し、先生方と保護者で協力して、それぞれの夢の実現に向けてサポートしていきましょうね、子どもたちのキャラクターは大切、輝いている。で、2021年は100周年、そのとき我々は大ビンゴ!さてさて、、、本日野球部終戦でした、、、だれも触れませんでしたが。よぉ~おっ、ぽん。)
こんな感じだったと思います。

やはり、やっちゃったかな、って部分もありましたが、きちんと伝えたつもりです。でも、記憶なし、失敗ではなかったことは事実。

本日は、こんなことを考えながら、若干のパトロール。

蒸しあつい、汗だらだら・・・

ルーティンの日曜日、でも明日は祝日だからなんとなく浮かれる。
楽しく過ごそう。


のど自慢となすづけ・・・(^^)

変化をみまもる

カテゴリー: ひとりごと, 新津JC | コメントをどうぞ

すべてが新しい経験であり、そこにムダなことはない、それが大切、次に活きる。

さて、本日は早起き野球にいかれました~、とにかく無事に楽しく終わってくれれば。

さて、なにしようか。

とりあえず朝活の活動意欲は後にとっておき、、、

少し短めのパトロール、今週もイイ週にしたいところ。

週末に流れががらっと変わり、その内容についていろいろと話し込む。こんな時間も貴重です。

じっくり考えながら。久々にテンポよく進めることができました。


さて、おまちかね。


このような素敵な会に参加させていただきました。

貴重な情報交換をして、それがまた明日からのカテとなります(^^)

懇親を深め誇りをもち友情を感じ感動する

カテゴリー: 新津JC, 相乗 | コメントをどうぞ

昨日はこんな感じで素敵な日でありました。
非常に珍しく、日付変更線を超えての帰宅、食洗機をまわして就寝。

で、少し寝坊したものの、なんとかパトロールを。

ぼちぼちのペースで進めました。
今月もなんとか頑張りました、さて次は12月です、また頑張ります。

昨日はよかったなぁ~。


普通では入れない場所にて職場の忘年会・・・


ドキドキしてきました。


乾杯!
仲良く、今年の話に花を咲かせました。久しぶりにお話しする方も多く、とても楽しかったです。ますます磨きをかけて誇りをもってやってやろう、と思っちゃいました。

さて、その後はヨンパチ会に合流。


待っててくれたー!


おー、ひさびさだ、この感覚(^^)

楽しくずっとしゃべって飲んでました、、、で、1時過ぎでした、おそらく。
久しぶりでした、つーよん、さんきゅ。

本調子・・・!?

カテゴリー: ひとりごと, 新津JC | コメントをどうぞ

今宵は久々の会。

こんなことを考えながら起床・・・(実は昨日ノンアルですが、関係なかった・・・起きれず)
いつも通り長女の準備を少し終え、パトロールしようとしたら、にわか雨。
で、着替えなおそうとしたら、ヒトコト。
「へぇ~、雨だとやめてんだ・・・」。

だよなぁ~、やっぱやってこよ、とわずかですがパトロール。

やはり朝ごはん、ルーチンワークのテンションが違うぜぃ、ってことで今日も頑張ろう。


紅葉もパシャリ、そして定番のアングルから、すっかり冬空となりそうなキャンパスを。

がっつりと先日の訪問記録をまとめ、そしてこちらに移動して貴重な意見交換の場を持つ、そしてまとめる。やはり大切なことですね。
みんなの考えを尊重する。

美味しくお昼をいただき、それから協働の会議、これはフラットで楽しい(^^)


おいおい、アッパにて。

考えながら業務を行い、、、そしてサクッと終了して、今宵の会へ。


楽しかったです(^^)

夏はこれから

カテゴリー: ひとりごと, 新津JC, 相乗 | コメントをどうぞ


昨日の熱戦グッズ。
応援席で、メガホンのかわりに、がっつがっつとたたいていたのでした、、、

熱戦の感動もひとくぎり、さて新たな一週間を快活に。

パトロールも順調に行う。

今週から新たな出会いも始まり、だんだんと夏休みモードに備え、業務を整理していきましょう。週末の報告をうけ、また新たに気をひきしめる。

昨日の感動に浸りつつ業務開始。

急な対応を要する場面もあり、仕事冥利につきます、ありがたいことです。
本日は、久々の宴会があり、早めに帰宅し、少々パトロールしました。

さて、行ってきます。