作成者別アーカイブ: hainonakio

持ち場で有効に

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

今日は10キロパトができた!ありがたい。


時間との戦いだったので、写真はこの箇所のみ。

で、美味しく朝ごはんを食べて、朝一番から会議へ。色々勉強させていただいております。発信し続けていこう。

その後は、

始めてお会いしました。ようやく動き出すのか、、、

で、戻ってきてからは、今度は大物首長と友人の県議にキャンパスを案内するという件、がありました。いい経験ができました。色々とお話できましたし。

あっという間に時が過ぎたなぁ~、という感じで明確にして終了。

明日も頑張っていこう、また色々楽しみだ。

菅野の走者一掃のタイムリーはすごかった。

夏だねぇ~

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントをどうぞ

8月後半もまだまだ暑い日が続いている。夏は終わらない。


今週も頑張るか、と考える。


なんか、秋の雰囲気もある、、、

先週の振返りをしつつ、落ち着いて業務を、そうじっくりと。明日からいろいろあるんだよなぁ~、と考えながら。


久しぶりの夕方パト。
一気に夜が更けるのも早くなったなぁ~。

ゆっくりと始めよう。

イイ感じの日が思い出となっていく。。。

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

24時間テレビ・・・

昨日の心地よいオープンキャンパスを思い出しながら、色々運営を考えながら、、、
と思ったら、本日は画像がない、でも、インスタのランアカで記録しています。探し出していただければ幸いです(^^)

暑いねぇ~とは口癖のようにいうものの、なんとなく注ぐ風は涼しい感じ、秋が近づいてきているんですかね。夏はまだまだ終わらない、というか終わらせたくない。
お盆休み以来に立ち寄る部屋で、ぼぉ~っと1時間。

で、その後は1時間ほどパトロール。

イイ感じでした、心身ともにリフレッシュ。
1時間で10キロですからね、がんばりがいがあります。


すぅ~っとする水を入れ替え、つぅよんの水とコラボ。
健康志向。ここにかすちゃんのあれがありますから。


2015年の今日です。。。
霊峰富士オールナイトライブ(^^)

平日よりもテンションが上がる

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

パッと起床。

早めに出勤しておこう、と思いつつ、久しぶりに多めにパトしようかな、と考える土曜日の朝。


久しぶりに気持ちいい、と感じれた。
休日なのに、平日よりも早く起きて、テンション最高。でも、多くの方に出会った、有効な朝の時間ですね。

その後は、70キロをエントリーして、出勤。

そう、オープンキャンパス。

久しぶり。

やることが満足なのか、その瞬間を大切にするのか、それが難しいところ。
色々な意見があり、色々な人が関わり、色々なことが生み出されていく。
その場面においては、泰然自若的な考えはフットワークが重いことになるのか・・・
ということで、創り出すことは柔軟性と創造性、そしてそれを伝播する力。

明日はゆっくりしよう、

明日に向けて

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントをどうぞ

週末の朝、、、もうちょっとやりたかったところ。


ドンマイドンマイ、ケセラセラ。

暑い日が続きますねぇ~、と、明日のオープンキャンパスの準備をスタート。段取り良く。色々動いたなぁ~、気づいたところからやっておかないと、、、。

つかれた・・・


このチキン、旨い。

さて、明日は頑張りましょうか、久しぶりのオープンキャンパス。

夏のヨンパチ

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

昨夜はゆっくりとした時間を過ごさせていただきました。


@春日薬局の屋上

楽しかったです。

こんな感じ。

今朝は少しきつかった・・・当然か。


歩く時間を設けると、優雅な時間となることがわかった。気の持ちようだな。

ひさしぶりだな、こんな感じ、というスタート。
きつかったー、汗だらだら。。。

午後からはガイダンスに参加、「営業」ではなく「探究」という視点、ここで本領発揮できます。どういう人もいる、それが個性だ、それを大切にしていく、そんな時代がくる、そう、入試制度改革も同じ、みたいな感じで。


大学みたいなキャンパスでした。

さて、今日は落ち着こう。

段取り段取り

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

先を見据えて、、、といい聞かせながらの業務。
昨日は少し雰囲気が変わっていた感じで更新してました。そう、たまに大学人・・・

時を戻そう。

快晴だ、なかなかいい天気だ。

一瞬涼しい風に吹かれた。


新登場予定を飲んでみた。

後半一気に忙しくなった。チームでやると、投げ出すわけにはいかない、という感じ。
で、ヨンパチ会。