作成者別アーカイブ: hainonakio

色々な能力を試す

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントをどうぞ

さて週末。


この情景に出会うために来ました。


夢があるなぁ~。

来週の予定も見えてきた、さて頑張ろう。みんなと追い込んでいきました。新しいことができるかどうか。そうそう、本日は一つのけじめがありました。またがんばって、そして情報交換しましょう。

3月9日って、やはりいい歌です。今日はホワイトデー、お一人だけおかえししてきました(^^)

そうそう、本日新潟県内の公立高校の合格発表日。身近に真剣に待つ親御さんがいるのでこちらまで緊張していました。合格したかな。

いい季節になってきている

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

いつもと違った年度末になりそう。でも確実に時間は動いている。


少しだけ足を伸ばしてみた、よかったよかった。


別に申し分ない。つまんで食べてる。

今日はじっくりと業務を。邪念を払い、時間を有効に使う。
少しまとめた後は、お二人とじっくり打合せ。色々と勉強になります。本当に貴重な意見交換の場でした。そうです、楽しくやらないといけませんね、と再認識。

で、その後は4月以降を妄想するという楽しい時間。。。


ものすごくデカいホットケーキができました。

#料理好きな人とつながりたい

朝のルーティーン時にいつも思う

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

飲みすぎたな、ってこと。


ゆっくり歩いてもいいのかもしれません。やることはやっておかないと。

で、本ブログを読んでくれた方からメッセージをいただきました。こちらの方こそありがたいです。私も頑張りたいと思います、と決意を新たにしました。

で、気持ちのいい感じで業務を進めることができました。でもなんとなく浮足立ってしまっている、よくないよくない。でも、周りを信頼することと比例している。とにかく見渡す、そして考えを持つ、これに限る。

夕方パトもしたいんだけどな、なんとなく甘えもありカット。


ふきのとうの天ぷら、旨かった。

センバツも中止になった・・・

創成館高校の監督が言ってた。
「誰が悪いわけでもない。見えない敵に負けた。」
受け入れるには時間がかかると思います、わかります。
こちらはMeGAでした。


明日も頑張ろう。

本日の合格発表

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

予定通り正面玄関前の掲示板にも掲示し発表しました。
と、言ってみる。。。
アツい同志の新潟大学入試課の対応を見ながら、意識する。小奈さんすごい。


少し曇り空でした、なんとか酒量が・・・

重要案件が多くあり、その中でも色々と先を見据えた対応が求められる。この危機意識は大切です。
それと並行して、重要な内示もあり、少し困惑・・・色々思うところもありますが、それをバネにまた飛躍しましょう、お互いに。それと今後ともよろしく(^^)

年度末に向けて一気に進めます。


つづらめ(きづめめばる)。

本日は快晴ですね、おっと花粉症もか

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

1週間のスタート。

この土日、結構充実したような気がする。でも、この月曜日が大事なんだよなー、という感じ。で、少しだけ頑張ったので、まぁ最低限のところまで来れました。

会議等が続く、これはありがたいことです。色々と勉強になります。で、自分事として対応することができます。

色々理由を作り、やることを見つけ、夕方パトやめて。


なんか、スパークリングワインをあけるときが幸せかも、、、って思った。これメキシコ産。

体調に気を付けて乗り越えていきたい。まぁ頑張ろう。

ひっそりとしてる天気の良い日曜日

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

今日も有効に過ごそうと思います。


まずは少しだけパトロール。

そのあとはルーティンの買い出しに行ったものの、なかなかにぎわいがないなー、と感じる。食べるところもあまり混んでないな、という感じ。これでいいのかな、こんな感じはいつまで続くのか。何とも言えない感じ。

で、昼寝して、それから麒麟が来るを見て、頑張ってみた、夜の予定もないし。


最高だわ。
色々と考えることができた。それにしてもいい週末でした。


最高ですね。

気分転換以上の経験をしたな

カテゴリー: スポーツ, 相乗 | コメントをどうぞ

入試業務のためスタートが遅く寝るのが遅く起きるのが遅くなり、、、ズムサタ終了、旅サラダの頃に本調子になる、、、沖縄を学びたい。

すげぇ天気が良くて、家中の窓を開けて出発。どんどん素敵な季節になっていく。

ひょんなことから、ここまでたどり着きました@新津高校。
1984年の春、センバツ高校野球に出場しています。
「春よ再び、夏に再び」。

ここで折り返そうと思いましたが、せっかくだから・・・と。

ここきたなー。その上もイメージできる。西都キャンプのヤクルトみたいにダッシュして・・・


たどりついた、小休止。

ん?なんとなく気持ちいいかもしれない、と色々なことを創造してみた。
さて、山をうろうろすることが趣味になるか・・・という話。

今のライフスタイルにマッチするかどうか、少し考えてみようと思います。もちろんソロ活動をベースに徒党を組まないようにして。パトロールに関しては。

帰宅するとつーよんが来てくれていた。いつもすまねぇ。


外食封印、みんな元気なんでお昼ご飯も楽しい。

その後爆睡・・・
オリックスvsジャイアンツ、漆原投手が投げたらしい・・・寝てた。

だめだ、またパトしよう。

いつものコースを少し多めに。楽しかったな、天気よくて。

2時間寝てしまったので、2時間走ったってはなし、で、3時間くらい楽しく会話しながら晩酌してます。


もう少しまともにしよう(^^)