作成者別アーカイブ: hainonakio

楽しくてしょうがない・・・

カテゴリー: スタディ, 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

言ってみたかった言葉です、意識したい言葉、魔法のことば。

いきなり朝・・・

なんとなく調整しつつも、続けてます。週末も通過点。


やっぱり朝の陽射しってイイね、気合いが入ります。

予定通り、午前中にコンプリートして提出、ありがたいこと。今のうちにできることをやって、いい経験をさせてもらいました、まずはここまでの過程にあっぱれです。
得意分野をもっと広げていこうと、意欲的に進めることにしました。

夕方からはこんなイベントが始まりました。

いろいろな人と出会えるんだろうなぁ~、という場を創造。


この街について語らう、、、里山とか薬科大とか、必ず出てくる言葉です(^^)ありがたいこと。


こんな感じで始まりました。。。


美味しいスイーツも出てきました。サンカントの新作、美味し。。。

最後はこちらです、、、

頑張りたいと思います。

さて、みんな帰ってきたし、、、

遅めの夕食、遅めの晩酌、といきます(^^)

イイ一週間、さて3連休!

ゆったりとした時間を過ごす

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

昨夜はDJをアップして、、、(^^)

少し遅い目覚めとなりました。
で、少し遅くなりましたがパトロール。

とにかく自分を信じて続けております、、、


美味しくいただくお土産にいただいた三色だんご。

朝一番からとても刺激的なアツい打ち合わせに参加しました、本来こうなるべきなんだろうなぁ~、と思いました、これならやれる、というか、こんな時代はすぐ来るはず、そのときに備えて、いや、そのときのシミュレーションとなりました。マジ充実、はんぱねぇ(^^)

という心地よい状態が続く、、、ほんとにありがたい、マジシャンとの打ち合わせも楽しかったです。

最終形を作成し、退散。

で、パトロールして、日本代表戦をテレビにて。
劇的勝利にガッツポーズしつつ、また顔本アップ(^^)

今宵もゆったりした時間を過ごすことが出来ました、ふっ猿がないとこんな感じなんだなぁ~・・・

進むペース

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

昨夜はとりあえずリセットして。。。

アラームなしで起床、でパトロール。

やっぱ、ここいいですね、原点。


ここもぱしゃりして。

ばっちしの計画通りに進める、いろいろと結果を出さないといけませんしね。
フットワークよく進めることにより、テンポよくいけます。

午後は懐かしい彼女にお会いして、大満足。

明日のわくわくプロジェクトに備えて、台風(温帯低気圧)とか気にしたぐらいにして、、、退散。

腐れ縁の同志から、「今日は走らない方がいいよ!」と言われ、
「ちょうしこいて、調整日にします・・・」とか言ったぐらいにしましたが、

結局、最低限のパトロール。
これで、海岸線からの風の想定が出来ました。

今宵は、久々に飲み、食べ、語らう、という至福の時間(^^)
長女が勝手に、顔本アップ!

情報の見直しと解釈

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

まずはパトロールから。


さて、いい一日に。

まずは貴重な情報交換と情報の見直しを行い、新開拓しそうなことに動き回る、イキイキとを意識して。

一日中過ごし、無事終了、少し慌ただしかった最後・・・
情報に踊らせすぎないことがタイセツ、自分なりに進めて行こう。

本日は少しお疲れ会を。


デザートとか食べたくらいニシテ(^^)

本日はこんな感じ。

 

新しい雰囲気で・・・

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

今年度下半期。
わずかな環境の変化でも大事にしています。いい影響があるように。

昨夜は久々の家飲みが楽しかったのですが、、、パトロールをまず。

いよいよ週末にありますが、、、いやいや違う違う、自分のライフワーク。

新たなメンバーと一応の目線合わせをして、これからのチームワークを意識する。
そんな中で、歴史的な出来事がありました。
「あぁ~、こーゆーのって大事だなぁ~。。。」と、ある会議後の一幕。

その後も援軍ができたし。

ってことで、まずは幸先がよいかなと感じた月曜日でした。
ピアノを迎えに行き、少々パトロールして、お造りをいただく。

パソコン不調につき、こんな感じであります・・・

じょじょにそなえる・・・

カテゴリー: 家族の絆 | コメントをどうぞ

本日は町内の防災訓練、、、明日は職場にて防災訓練。

まずはパトロール。

来週の今頃は・・・とかね(^^)

案外調子よかった、
距離:11.22Km
時間:59分43秒

まぁつぅはふっ猿、長女は適当に明日の大作、、、後者を後押し。

天気が良かったので、色々とやってみました、書斎を入念に。

その後は、半年経ったので更新する長女の定期とかスイカとか、ガス展と県知事選とか、最後は夕飯の買い物とか、、、

明日の試験に備えてそれなりに頑張っている長女を見ながら、夕方パト。


イイ感じだなぁ~。

今日は家で晩餐です。

こんな感じになりたくて、今日は早めに買い出ししてきました。

旨いね。

10月・・・

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

今月もよろしくお願いいたします。


これでシメた、上半期最後の晩餐会、急きょ決めた歓送迎会ともいう・・・

目覚めたら月が変わっていました、ツキを変えたい。


今月もシアワセにパトロールを。

長女、本日から中間試験、がんばれぇ~。

ときを同じく本日は、

これです、色々な方々との意見交換、あっ、教授もいらっしゃった。
その中で、閉会の挨拶の機会をいただく・・・緊張。

その前にお伝えしたいことがありました、今朝コンビニに行ったところ、レジにて、「最近走ってますか!」と言われました、マジビビった。

これを買ったときでした。

さて、午後はイキオイにのって、、、新しい扉をあけに、

何年振りか・・・

楽しかったです、完璧に理解しました。
かっちょいかったな(^^)

余韻にひたりつつ、夕方パトロール。
今日のこの感情、忘れないようにしようと、それくらい集中できました。

今月もよろしくお願いいたします。