作成者別アーカイブ: hainonakio

ばたばたしないように、そしてハードルは上げすぎないように、

カテゴリー: ひとりごと, 新津JC | コメントをどうぞ

雨が上がってるぜぃ。


このベストショットは、今後貴重になるのです。

今日は、アクティブでした。
学生の就職活動に関する議論、テクニックだけではなく中身がどれだけ充実するか、それらが大事ですよねぇ~、、、なんてことを話してました、学生と。

今日もスキっと退散して、とある収録会場へ(^^)

業務の濃淡、種類、日の照り具合、性質、いろいろありますが、今はしっかりと準備しておきます。披露するときに、何もできないとそっちの方がまずい。。。
そぉ~、長続きはしないでしょう。

このジダイにしっかりとやるべきことがあるでしょう。
今日は、そんなことを考えながら、ベジタリアンしています。

しあわせなあわただしさ・・・

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

すっかり夜が明けるのが遅くなりまして、正当にニドネしてます。(だって、あらーむの時間は真っ暗なんですもの・・・)

でも、本日は間に合いましたのでパトロール決行。
しかし、最後の方で長女の友だちの登校シーンにハチアワセすることは避けたいので、逆走。。。
でも、ホントに気持ちよくて、テンションもあがります。

なんか、イイ空っすね。

でも、日中は曇天にさらされ、しゅうし雨模様でした。

今日は、いろいろな業務がありました。あのヒトとの打ち合わせ、面談、意見聞き、、、全て前向きです。
で、最後は会議でシメ。

とても楽しくシゴトをさせていただきました。ジュウジツしました。テレビ会議においては、ヒサビサの再会も出来ましたし。。。

珍しく遅く帰宅しましたが、なんとなく心地よくて、、、

特製ジャンボコロッケをいただきながら、かなりジュウジツしたイチニチを振り返っています。

まだまだこれからです、ガンバッテミマス。

そろそろ、どーすっか・・・

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

昨日の高校野球検定。。。
結構、その後もはまりました。
考えるってことの重要性、イイ趣味にしたいです。

さて、新たな1週間が始まりました。今週もがんばろうかな。
早速、色々な分析、解析をして披露する会議があります。なんか、いろいろな問題の矛先がこちらのGのようで・・・
当事者意識を持ってがんばってまーす。(こーゆーのスキです、必ずこの経験がノチに生きるので。)

ほっとして、10人との面談計画を立てて、退散。


夜は長女の通う小学校において役員会。

さて、そろそろどーすっか、考えなきゃいけません。
とりあえず呑もう。

久しぶりに緊張感と充実感を味わう・・・

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントをどうぞ

「どんげもんなんだか・・・」と、興味半分でエントリーしました。

「高校野球検定」・・・

ばらんばらんに知識はあるのですが、それがきっちりと理解できているとは思えない。。。
でも、せっかくの記念に受験することにしました。(初回だし・・・)

@東京っす。


会場着。

向かう新幹線の中と、ここで、さらに知識を詰め込む。


こーゆー試験って緊張しますね、ヒサビサです。あんまりシャープペンシルとか鉛筆とかって持ってなくて、大慌てで長女のものを準備して持って来ました。。。(それにしても受験番号・・・3番って。)

楽しんで問題を解きました。あまりにもマニアックすぎて思わず笑ってしまいました。
「あえて覚えるよりも、自然に頭に入ってくる。。。」
この感覚をダイジにしながら、ますますカルトに向かいます。

帰りの新幹線では、ガラッと気分を変えて、別モード。

さて、新潟着っと。

ボジョレーをはじめていただきます。

久々です

カテゴリー: スタディ, スポーツ | コメントをどうぞ

今日と明日は休暇。大学での催事もなし。

ということで、天気もいいし、窓も開けたし、少し昨日も飲んだし、、、
行ってきました。
距離:13.10Km
時間:1時間9分20秒

さて、午後からゆっくしてから、、、行ってきました、ビックスワン。
昨年度はJ2降格の危機とか言ってましたが、今年は順調、というか強い。。。

今回はゴールうらで観戦。


圧巻っすね。

何度か観戦したことはありますが、非常に安定していたし、ポッゼッション率も高かったので、安心して帰宅しました。

ほほぉ~、クリスマスモードですね、ここも。

さて、明日に向けて準備しますか。

読んでるだけで楽しいカモ。

さて週末です。

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

雨。。。

でも、まぁいろいろあるか、ってことで、とりあえずパトロールはパス。

ちょっと早めに出勤したら、おっ、イタ。

あんまり記憶がないのですが、まぁ締めくくりをきっちりとしています。
で、本日のパワーランチ。

うどんのおーもりをいただく。。。

あぴーるはやめて、早めに帰宅し、パトロール。
距離:13.11Km
時間:1時間8分57秒

長女のダンスを迎えに行って、少々お酒をいただきながら、、、
という、ふつーの1日でした。

さて、週末ダ☆

ヒサビサにあう同志・・・

カテゴリー: 新津JC, 相乗 | コメントをどうぞ

わからんだろうなぁ~、、、この感覚。
素晴らしいかけがえのない友との一席を心待ちにしたぐらいニシテ。

さて、今日は雨天だったので、自宅にてプチトレ・・・(内容はひとまずヒミツ)
で、本日は「ひまわりプレイらんど」という、子ども達の自主的な取り組みの発表会があり出席。

ほほぉ~、、、

でも、なかなかのできばえだったっすよ、お客も多かったですわ。

さて、、、いた!

これはみんな・・・ビビる。

夕方からは、総会に参加。2014年1月からの新体制についてのお披露目デス。
イイ緊張感があるなぁ~。ぜひとも頑張ってほしいデス。私は、新たにガンバリマスが。

お待ちかねの懇親会。

久々だなぁ~。


多くの若手ともコイ話ができました。

みんなと楽しく過ごした夜。
メズラシク1次会にて失礼しました・・・