カテゴリー別アーカイブ: スタディ

ひとつのくぎり

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントをどうぞ

6月30日。
2016年の上半期最終日、あっという間だったなぁ~。

今月のパトロールは絶好調でした、一つの目標もクリアできてます、既に。
つごもりの今日、雨がふっていましたが、自分自身のために振り絞ってパトロール、無心。。。

さて、職場では一つのフシメを迎え、なんとなく緊張感が漂う、情がうつる、デジタルでは解決できない心境になる。
ココロと心を通わせたい。。。

時間は確実に過ぎる、その中で色々の経験を意識的に続けないといけない、それが使命、やりがいにつながる。

今できることをしっかりと遂行し、今の仕事を愛し、そして今までに感謝し、これからに期待し、上半期を終了。その少し前に感謝の気持ちを交換できた。

キャンパス間の移動も、なんか誇らしく感じる。あっちにもこちにも頼りになる同志がいるし(^^)

今を一生懸命に、そして今を楽しんで、目指すところは・・・

ってなことを考えながら、今月の最終パトロール。


長い時間が凝縮されています。

ありがとう、ガンバロウ。

お集まりいただきました

カテゴリー: ひとりごと, スタディ, 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

さて日曜日。
少し風があって、雨が上がって、、、


気持ちイイ。


イイ空が出てきました、ここにイイ笑顔を重ねる。
ちょうど1時間程度、この時点であと3キロとなりました、うれしい。

今日は、昨年度から決定していた説明会の日。

こんな感じで。

セクレタの暖かい協力のおかげで、運営側も参加者も満足できたました。
私は、1人の保護者として関わってまいりました。
こういった経験を積み重ねていこうと思っています。

久々に自転車のってリュックのかばんをしょって白パンはいて、クチブエ吹いたぐらいニシテ帰宅。

本日はこれをいただく。

ハツモノ、旨い。

窓全開にしてイイ空気を吸い入れ、そして掃除とか、読書とか、DeNAvs巨人、オリックスvs日本ハム、を見ながら、キープオンとか、楽しく過ごしながら、長女、定期試験勉強中、あっ、まぁつぅはふっ猿、オイオイ。

本日は余裕があったので、少し長めの夕方パトロール。

おいおい、感動したぜ。

少し足を止めて、じっくり味わうソラ。


ほんと、イイ感じ、ありがたい。

本日はじっくりと家で、明日からのカテ。

個性を活かす(^^)

最近きれいになったきれいなソラを大事にしています。

新陳代謝

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントをどうぞ

起床して、すぐ外に出てまず空気を吸うのですが、「むしあっちぇ~」という印象だったな、今日は。

パトロールにはちょうどいい、スキッとするし。とは言いながら、気の緩みがあり、あまり距離はいかず・・・

快晴とはまた違う感じ、でもイイ感じ。

昨日の組み合わせ結果、交流戦後の結果、ユーロ2016、英国がEC離脱、選挙、とか色々な情報を見ながら、いつも通りの朝。
本日は、大学の保護者説明会。
学生支援体制、修学支援体制、キャリア支援体制、これらの現状を説明し、ご父兄に安心してもらい、ご子息・ご息女のキャンパスライフを後押ししてもらうという会。
参加者側の心境も十分わかるので、誠心誠意対応させてもらいます。

その中で、色々準備設営したいたところ、汗だらだら、ありえないほどの滝のアセ、、、
「さすが、新陳代謝いいっすねぇ~。」と言われ、???
パトロールのおかげでしょうか。

後に、節目となるような気がする今日の催事でした。忘れることなく、業務を遂行しました、やはりチームワークがよい。

肉体労働も少しあったためか、眠くて眠くて、ソフトボールの日米戦、DeNAvs巨人とか見ながら、またもや寝倒れる。。。

夕方、こちらに来てみる。

哀愁がただよう、雑踏の中、ココロを支配するものがいつもヒトツある。

帰宅後、ひょんとしたことからスキ間ができたので、パトロールも。
カゲロウの中、リアルな現実をみて、ホッとする(^^)

良さを伝えに

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントをどうぞ

西区までお邪魔してまいりました。


迷うかと思いましたが、ばっちり過ぎるほどの目印。

まだ2ヶ月しか経っていませんが、色々な質問に答えさせてもらいました。全く楽しく過ごしているので、失点のコメントができません・・・
終わってから皆さんと談笑しながら、「少しばかり協力できたのかな。」と思いながら解散。

せっかくですからここに立ち寄る。

綺麗な海岸線。

いつも色々なことを考えるようにしています。
今だけではなく、今までのことをこれからに活かすために。

さて、どーしていこうか、色々そろってきているし、イイ顔に囲まれてきたし。
「居場所」と「出番」、これを意識しまーす(^^)

今日は父の日・・・

そのまんまでなにより

カテゴリー: スタディ, 家族の絆 | コメントをどうぞ

さて、週末。


快晴。

まずはパトロールを。

今日はこのストレートがメインというか、楽しみというか・・・
距離:11.24Km
時間:59分20秒
順調に積み重ねています、感謝感謝。

今日は長女の通う学校へ。

祭り。


ダンス部の発表は、中学生と高校生合同。
朝練の成果がでてました。

あっ、ちょっとした作品とか、作文とか、友達との行動とか、ダンスのときの表情とか、、、ほんと、そのまんまで、楽しそうでなにより。
個性を活かして、そのままがんばれぇ~。
そこには、多くの友人がいるし、それは味方だし。。。
ってことが改めてがわかりました。

いい環境。


シメのパトロールにて、あの御方を考える。。。

意思疎通情報交換そしてイイ顔

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントをどうぞ

こんな感じをモットーにしています。
昨日の講演会でも学びました。

早速掲載されてた。

昨夜は飲みすぎたなぁ~、、、
で、パトロール。

真っ直ぐな道、真っ直ぐな気持ち・・・みたいな。

ちょうど1時間くらいですかね、朝陽が気持ちイイ、そして色々なことを考えながら、どうやって伝えようかとか、考えながら・・・

さて、月曜日。一週間の開始、色々と進めてサクサクとやっていきたいと思います。小さなことの積み重ねを大切に、そうすれば達成感ってのも味わえるし、共有できるし。

色々あるのかもしれませんが、自分をしっかりと持ち、そしてしっかりと意識する。夜は、地元の方々達との貴重な情報交換。


今宵はコレ。


これも味わう。

そして明日はヒロインズ。

ヨサを再確認

カテゴリー: スタディ | コメントをどうぞ

ゆっくりと朝の時間を過ごして、まずはパトロール。
今日も熱くなりそうだ。。。


いつもとルートを変えてみる、気分転換。
時間:15.37Km
距離:1時間23分28秒
あっという間にパトロールできました、飲んだからパト。

野球、サッカーとワクワクドキドキしながら、進捗状況を確認しながら、そうじとか、昼食とか、、、

本日は、こんな会に参加してみました。

メディシ。

メモをとりながら、真剣に受講する。
昨日も聞いたようなお話もありましたが、何度聞いてもためになる。メズラシイ休日の過ごし方でした。

帰宅後、少しパトロールして、飲みます。
本日の内容を少し書き留めておこう、そして発信してみよう、近いうちに。