カテゴリー別アーカイブ: スポーツ

おっと、

カテゴリー: ひとりごと, スポーツ, 新津JC | コメントをどうぞ

今日は、クリーン作戦だったぜぃ。

と、飛び起きパトロールせず、とりあえず向かいました。

間に合った。。。
おっ、この季節にはぴったりだな、
キープオンぱぁかぁ。

さて、別れて活動。
今が、旬ですね。

いつも通り心地ヨイ感じで終え、久々にみんなと会って、そしてしゃべって、、、

解散。


途中、秋葉区内の名所に立ち寄る・・・

その後は、いろいろと先輩にお世話になりながら、長女も大フィーバーしながら、遊びっぱなし。

で、あたしは、明日のマラソンの準備(受付)と、それに関する準備と、、、

で、ちゃっかり前夜祭までしたぐらいニシテ。。。

今日はいちにちじゅうお世話になりました。
ありがとうございました。

さて、明日のシティマラソンのコスチューム。
・ろーりんぐすのノースリープ
・ナイキのドライフィットのポロシャツ
・アンダーアーマーのハーフパンツ(グレー)
・レインボーがらのニューバランスのシューズ。
・赤のじぃショックの腕時計。

みかけた方はぜひお声がけ願います。

明日は、平常心でガンバリマス。
そう、いつもと一緒さ!何にも考えることはない・・・
・ファイティンの首飾り、青と赤を装着。

 

まずはしってさ。

カテゴリー: スポーツ | コメントをどうぞ

本日も、ある決意をもって、3周パトロール。
ランタスティックはうそをつきませんので、ありのままにアップされています。ずっと、アイフォンもって走っているあたしもどうかと思いますが、、、
(けど、なかなか調子がイイ。)

午前中は色々とたな卸し。
部分部分でごちゃごちゃやってもだめですね、トータルでコーディネートしないとだめですね、、、ということで途中でヤメ。

さて、本日は久々のボールパークへ。
その前に予習しなきゃデス。

とりあえず、出身高校、甲子園出たんだか出れなかったんだかもチェック。

で、行って来ました。

東京音頭ガワ。。。

なかなか楽しかったです。
一体感って言うんですかね、こーゆーの。

へへへヨインを楽しんでます。。。

カテゴリー: スポーツ, 新津JC | コメントをどうぞ

これは、昨日の話。。。

ものすごく感動し、なんかいいね、って思い、そして「いっけちゃんとせーや。」と言いまくっていましたが、、、
一夜明け。。。

興奮さめやらぬまま、クリーン作戦に参加。(使う前より美しく、、、これ大事。)

多くのメンバーが参加してくれました。(みんなあれだけ飲んでたのに、、、さすがです。)

みんな手際よく作業をして、終了。
にしても、もう熱い。。。

で、どうもリーチャーの調子が悪く、メンテナンスへ。

購入店まで運び、入念に診てもらいました。で、新たな発見もありました。

で、その後は長女と回転寿司を体験し、、、
少年野球の閉会式に参加。

最後、ちょっと見たぐらいニシテ。
で、あたしがここに優勝チームと準優勝チームの名前を筆ペンで書いたのです。あぁぁ、恐ろしい(笑)。


さてさて、栄光をたたえますか!



やっぱり野球ってイイね。(春日さん写真提供ありがトゥ。)

勝ち負けはつきましたが、今まで精一杯努力したことは自信になります。監督、コーチの言うことを聞いて、これから先も大いに努力してほしいと思います。手に汗握る戦いに最大限の賛辞を送ります。

小学生の熱い闘いに本当に胸を打たれました。。。
あぁ~、ほしい・・・

さて、本日もいろいろありましたが、、、

旨かったデス。

結構、遠くまでいけるものですね。。。

カテゴリー: スポーツ, 相乗 | コメントをどうぞ

今日は1ヶ月に1度のクリーン作戦。
今月は秋葉区の中でも、初めての場所、しかも結構遠い。先月はオプキャのため参加できなかったので、今回は参加しようと、、、でも開始時刻に自宅を出るという大失態。
遠いのにもかかわらず、リーチャ―で。
~焦りながらも気分爽快ニシテ~

迷いながら行ったものですから、ホントに到着した頃にはすべて終了しておりました。解散宣言も出てたし。
せっかくだったので、もっと大回りして帰宅。「朝のパトロールをジョグじゃなくて、リーチャ―で。」というわけです。

秋葉区の最西端・・・(ちっと大ゲサですね。)

その後は少しテンションが上がってしまって、、、

どうしたんだろう・・・

で、ランタスティックのデータより。
走行距離:27.64Km
時間:1時間58分
最大速度:28,23km
だそうで、、、結構楽しかったデス。

で、つぅよん家にお邪魔し、昨日の柏崎のお土産をいただき、、、

本格的な『鯛茶漬け』。大切に、美味しくいただかせていただきます♪

さて、今日は8月最後の日曜日、ゆっくりと過ごさせていただきました。
あっ、明訓戦士にばったり出くわしました。
長女がヒトコト、「あっ、タケイシぴっちゃーじゃん。」と。

メザトイ。

さて、夜は旧友とたっぷりと時間を共有しました。
人生観も交えながら、

おッ、ギリギリ、、、
さて、明日からまたやりますか!

秋葉区町内対抗野球大会っす

カテゴリー: ひとりごと, スポーツ | コメントをどうぞ

昨日に続き、2日目。
あっという間に準々決勝です。
みんなハイレベルでがんばってくれていましたが、惜敗、ドンマイ。
この時期だけしか集まることができない仲間もいますが、あっという間にナジミマス。
ちょうど、お祭りのような雰囲気でしょうかね。

最後に記念撮影しましょ、ってことになると、
若いもんは、全て、
「あっオレもお願いします。アップしますんで!」
「ん?」
「顔本やってんだな、こいつも、、、、、間違いない。」

まぁイイ雰囲気だこと。。。

あたしは、1塁コーチャーでした。
あんまり大勢に影響がないポジション。

まぁ、熱い中みんながんばりましたわ。
早々に終わってしまいましたので、帰宅してからパトロール1周。
うぅ~ん、炎天下がこれまた気持ちイイ。

本日妻と長女の方は海へゴォだそうで、、、
朝一番にタープやその他モロモロを出してやりました。

あたしもこれからチームメイトとBBQ、その次はアジトで2013と。
皆さん、明日ですよ、『M・E・I・K・U・N』・・・

明後日になるでしょうか、、、ドデカイやつをアップできれば・・・

夏休み・・・その①

カテゴリー: スポーツ | コメントをどうぞ

特段の予定もありませんが、ダラダラはしないようにしようと、、、
とりあえず、妻の出勤を最敬礼で見送り、パトロール2周。

で、本日は長女とプールへ行ってまいりました。

長女はスイミングスクール等はいっておらず、あまり得意ではないらしいのですが、プールはとても好きなようで、、、
たっぷり2時間。
夏休みでしかできない体験、イイ思い出になりました。
最後に長女からのヒトコト、「死なないでね・・・」。

一応、リーチャーも持ってますので、、、と思っておりましたが、
まだまだ、トライアスロンとは行かないようで・・・す。

あっ、東京マラソン申し込んでみましたよ。

プチとおで。。。

カテゴリー: スポーツ, 相乗 | コメントをどうぞ

本日は中央区にて催事があり、急遽思いついたようにチャリにて会場へ。。。

いいですよね、このアングル。

で、本日はじっくりと観戦。
妻はふっ猿→BBQ。
長女は、、、あんまり好きではないみたいでして。

で、本能の思うままに観戦させていただきました。

まずは本日1枚と。。。

他、あまり映像がないのは、昨日歴史的変革事象が起こったためです。。。その部分においては意気消沈。

実はビデオカメラを持参し、シートノックとかおさめたぐらいニシテ。
次の2つは観戦できるかどうかわからないので、「今」を一生懸命。

何が起こるかわかりませんが2年振り7回目の覇権奪回を願って、帰宅後1周。
アジトへ行かず、じっくりと濃いめをいただきました。。。

さて、来週も秘かなクワダテを検討しつつ、ぜひとも。