カテゴリー別アーカイブ: 相乗

諸先輩方とともに@首都圏

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントは受け付けていません。

今日は楽しみにしていた会。
本部の会長として来賓・・・恐縮します。

すこし走ろうかと思いましたが、まぁ向こうで歩くだろう、と自分に厳しくなれず。


上京。

整理しながらゆっくりと過ごす時間、ただ週末だけあって満員でした。
そうそう、東京駅にてバッタリと尊敬する山形大学の方とお会いしました。幸先いいです。

よしっ、自信をもって向かう。

目的地着、明治記念館。由緒ある雰囲気・・・


中庭も素敵。

用務は、、、

これです。
先週は本部(新潟)で、今日は早速首都圏へ!で、ご挨拶。


恐縮する場所・・・
卒業以来初めてあった同級生もいた、こういうつながりもできるんだぁ~、と感激しました。

いろいろなご縁を大切にしていきたいと思います、さらなる活性化と発展ができるように頑張っていきたいと思います。

その後は大先輩方々とまたゆかりがあるというお店へ。


長くいたかったなぁ~、有難いです。

ちょうど行き違いで新潟にいるからね、さて帰ろう。
ほんと頑張ろう(^^)

さて金曜日。

カテゴリー: 家族の絆, 相乗 | コメントは受け付けていません。

週末金曜日、まぁなんとか朝活。


うーん、もう少ししたいところ。

来週末は入学者選抜で出勤だし、有意義な週末にしよう。

訪れてきてくださる方との情報交換はとても大切な時間です。俯瞰しての意見、さらには専門的な内容について、お相手の方にも有益であったと言ってもらえるようにお話ししています。

今日は足元の面談もして、、、これで正式に動き出せます。気持ちも新たにして、そういつまでも過去にこだわってはいられない、進んでいこう。

急に連絡があり、今宵の活動も制限しようと・・・
でも大事にいたらずよかったよかった。

私は全く問題ない、有難い。


おかえり(^^)

やっぱりイイね、こういう感じ。

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントは受け付けていません。

本日は久しぶりの業務があり、昨日から準備をして、、、効果的に。

昨日出来なかったので、

ほんとよかった。やっぱり全然違うわ。

準備万端にして、こちらも聴講。
学生のやる気にこちらまで刺激をもらっています。

さてキャリアをどう描いていくか・・・
これ天職にできるか、いや、しなければいけないんだな。

重責に緊張するも嬉しい。

カテゴリー: 家族の絆, 相乗 | コメントは受け付けていません。

今日は明訓同窓会総会。
緊張するなぁ~、でも心地よい。

まずはパトロール。

イイ感じでやれています。

なんとなく緊張するものの、楽しみもある。雨の心配もあるが、早めに出発。


会場着。

今日は明訓高校同窓会総会。

久しぶりに懇親会もある。

なんと総会において・・・


会長に・・・

とてつもない重責ですが、出来る限り頑張っていきます。次の100年に向けて色々楽しくやっていきたいと伝えました。

さて、4年ぶりに開催された懇親会。

決意表明、頑張ります!

来年からはもっと多くの方に卒業してもらえるように発信していこう!それには皆さんの協力が大切です。


一次会で帰宅@萬代橋。

で、地元新津にて。

ここの雰囲気イイですね。

これからが本番ですね、愛着もって頑張ります、明訓高校!

長めのランはやった気持ちになる。

カテゴリー: 家族の絆, 相乗 | コメントは受け付けていません。

達成感というんですかね。
さて今日から3連休、ゆっくりできる初日。

少し変わったルートにしてみようと、、、そう、オープンする場所を探すってのもあって。

秋葉山方面へ。

もう少し上も行ってみようか、と思ったんだけど、まぁこの辺でうろうろ。


ん!!!発見した、これかぁ~、スロウブハウス。本日オープンとのこと、一目見れてよかったです。

さて帰ろ。


薬科大学の駅前キャンパスを経由して帰宅。久しぶりに少し長めにやってきました、やっぱイイね。

今日のお昼はこちら。


この背脂ラーメンを肯定してみる。美味しい。

久しぶりにドライブしながらゆっくりした時間が過ごせました。夕方ランは中止して、またもこちらへ。

今回は送迎。


ほんと天気が良くて気温も高くて心地よかったです。

さてさて。

味わいながら、そして語らう。

まぁ穏やかが何より。。。(11/2)

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントは受け付けていません。

ゆっくりした1日を過ごそう、、、と、今日は色々と刺激を受ける日、要するに休暇取得。

でもルーティーンは必ず、というわけにはいかなかった、、、パト中止。

まずはオフィスにて打合せをして十分な予定を立てて、西区へ。
先日の会合後の懇親会にて、想いを話していたら「ちょっとまとめてくれない?」と言われ、大急ぎでまとめて送ったものを、実際に説明。


@新潟市西区。

ふぅ~、と充実した時間を過ごした後に立ち寄った。


やっぱり買うよねぇ~、ジャケ買い・・・行きたい。


近くまで来たので、少し落ち着いてみた。

さてその後は、別キャンパスにお届け物をして、それから秘書にお会いしにいって情報交換をして、、、


最後の業務。
実に楽しかった、満足いったわ。

さてさて日本シリーズ見てゆっくりしよう。

10月最終日。

カテゴリー: 相乗 | コメントは受け付けていません。

ハロウィンですね。今日は日本シリーズ第3戦(@甲子園)もある。


ハッピィハロウィンで迎えられる。

順調に朝活(^^)

やっぱりイイね、イイいちにちになりそうだ。

本日も色々な方々との情報交換。学ぶこと多い、でも少なからず印象も残しているのではないか、、、とも思う。


さて1ヶ月経ちました。
そろそろ真剣に自分事として挑戦していきます。

さて日本シリーズ見よう。

@ジョーシン新津店