カテゴリー別アーカイブ: 相乗

済美星稜智弁和歌山

カテゴリー: スポーツ, 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

今日は久しぶりに職場へ。長女は学校へ。段々と日常が戻ってまいりました。


これかー。

私は明日の準備とさび落とし。色々とまとめて、そして意思統一を図って解散。遠方から来られる方とも打合せできたし、楽しみだ。

思いがけず、星稜vs智弁和歌山を見ることができた、しかも延長戦から。三振がバンバン、智弁の体のでかさ、でも星稜が後攻。タイブレークに移ってもすごかった、必ず送れない・・・レベルの高さ。で、劇的な幕切れ。すごい。

そういえば、昨日長女が、「昨年の甲子園で一番すごかったのは、済美と星稜の試合だったなー、ストーリーにあげたし。」と言っていたことを思い出しました。今年とは逆の形だったんですね。すごい。

ずっとテレビ観戦してまして、、、

こーゆー組み合わせがたまりません、私には。

これもイイ試合、さらにこの次は初戦に文理を破った関東一高と、山形代表の鶴商学園も登場した、これが準々決勝4試合ではないことが不思議なくらい、それに匹敵する本日のカードでした。

長女とまぁつぅの帰りを待って、最後のサヨナラのシーンも見て、

濃密な時間を過ごしました。

また熱闘甲子園が始まった、撮りながら見よう。
おっと、明日はオープンキャンパス、頑張ります。

久々の豪雨と民謡流し。

カテゴリー: 相乗 | コメントをどうぞ

高校野球も早々に中止が決まり、新潟でも雨が降っている、ということでパトロールは久しぶりに中止、で、朝ごはんを美味しくいただく。さて、今宵の松坂流しはあるのか・・・


これ、2016年。新たな可能性を信じています、再興!

全く気付かないまま、車の修理に来てくれていたシダ君。
おー、ありがとう。

で、松坂流しが決行ってことになり、部活中の長女も張り切りだす、明日模試なのに・・・

当然雨もやんだわけで、私も久々のじっくりパトロール。

ものすごく湿度が高い・・・キロ6分で11キロ、まぁよしとしよう。

で、久しぶりの松坂流し。

まずは景気づけ。一気に飲んだ。


さて、開始、優雅な踊りです。地元の小学校、中学校の生徒が多く参加していました。盛り上がりました、ぴったり1時間の流し。


いい思い出になりました。


夏の風物詩。

おっと、明日は出勤。やり残したことはないか。

夏らしい一日、ざ・夏休み

カテゴリー: 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

今日はいよいよ文理登場。こちらもパトロールがあります。


朝陽に映えるキャンパス。


灼熱ロードを避けて、いろいろと名所を巡るパトロール、でここは堀出神社というところ。

なんとかダラダラと距離を稼ぎ、長女からラインにて連絡が、「先取点取ったよー、BSでやってます。」みたいな感じ。


シャワー後の朝食、塩分補給のなすづけ、大好物。この時点で、ひっくり返したりひっくり返さりたりして、1点差。でもほんとに新潟県代表とは思えないくらい堂々としてるし、打ってる。


この瞬間、盛り上がりマックス!!!!!

よく頑張りました、お疲れ様でした。


久々の外食。

その後は、岡山学芸館vs広島商業をじっくり観戦、ん?隣県かな。そーいえば、中越高校も富山商業と対戦してた、甲子園なのに・・・

で、夕方パト。

甲子園とわずかな距離のパトロールと長女との会話とそして晩酌、これがイイね。


夏のビールは美味い。

計画的付与初日

カテゴリー: スタディ, 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

特に慎重に、特に計画的に。


イイ感じだ。


こんなふうにカッコよくなった。

さて、今日からスタートです。あれもこれも完遂したいと思っています。色々なことを確認してから、中央区へ行き、さらにぐるぐるとまわり、戻って、自分に課した夕方パト。


こんな時間を持つこともならではです。

爽やかな風が吹いていたことは吹いていたが、、、


やばい、ほんとに暑い、、、熱中症になる・・・


いやー、まいった。

公園にて思いっきり水をかぶる、、、最後は歩く寸前。これがウルトラ最後だと思えば、いいシュミレーションということになります。

久しぶりにゆっくりと。

高級品のたまご。


こんな感じ。


これは安定。

有効な時間

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

それは朝ですね、やはり。


1時間早いとだいぶ違う・・・

朝陽がまぶしい、その中で、始発に乗り上京する長女を送るという状況。今日から夏の甲子園開幕。


一番のりにて朝活。参考資料とともに。

今日も色々と活動、いやぁ~、本当に楽しい。まだまだ頑張れるな、ムードもとてもイイし。これが本当にありがたいことです。

という感じで、業務も一生懸命、そうそう長女、東京へ行ったので、時間もゆとりがあって・・・


帰宅途中に出会った蒸気機関車、新津の誇り。


さてさて、楽しい。
そろそろ帰ってくるんかな・・・

お互いに学ぶという目的

カテゴリー: スタディ, 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

今日も暑い、、、毎日同じ書き出し、ほんとに暑い。

ささっとパトロールした後は、待望のこちらへ。

@新潟医療福祉大学

こちらにて少し学ばせていただきました。中学生以来、今ではすっかり立派になった学生とも再会した、覚えていてくれてました。充実した時間を過ごせました。明日は本学です。

夕方パト、アツかった。。。

これで美味しくいただける(^^)


これも夏の思い出です。

8月もアツく行きましょう

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

8月もよろしくお願い申し上げます。


うん、カッコいい感じ。


夏空だー!


なんか、特に暑い・・・

8月も気持ちよくスタート。交渉、調整、なかなか手ごたえありますね。色々と経験していきたいと思います。夏休み目前。


やるなー、あの学生たちだな。

色々整理してまとめています。

本日は納涼会。

久しぶりの仲間と。


夜風がとても気持ちイイ。


イイ感じでした。

夏休み前、一気に行きます。