カテゴリー別アーカイブ: スタディ

スイッチ。

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントは受け付けていません。

やる気とかいろいろ。
とにかく全部受け入れて、手に入れて、そこからじっくりとやる、そしてスッキリする。

また、この感覚だな。


手応えがあるチョコをかじる、いやかじれない・・・

さて、朝ラン。

今日も最高、絶好のラン日和、時間があるなら、ずっと・・・と思ったくらいです。

朝一番から打合せ、その後はすいすい。プロダクトの制作工程を味わうことは楽しい。
その後は1つ考えをまとめてみた「現状」のレポート。
これを基にこれから意見交換をしていく予定です。

楽しくなりそう、頑張ろう。

今宵は高尚な懇親会に参加。

会場へ向かうときに遭遇、そうだハロウィンまつり。


利き酒大会。
ひとつもあたりませんでした・・・みんな高級な日本酒。

素晴らしい夜でした。

入試もスタート。

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントは受け付けていません。

でもシーズン到来というわけではないが、、、

本日は総合型選抜(旧名称:AO入試)でした。少し立場を変えての関わり方、少数精鋭で進めるので、それだけ責任もある。
新たな視点で取り組みます。

まずは朝ラン。


天気いいなぁ~、入試びより。

落ち着いたオフィスにて精神統一、併せて来週からの行動計画を。
さて業務本番、一生懸命に受験生と接する。

電波時計が標準時計、きっちりと時間管理もしながら業務遂行。復元もばっちりして、お役御免、気はこころ。


お昼はがっつり、カツとチーズとマーボー豆腐と麺、最高です。

クライマックスファーストシリーズ始まった、まぁつぅも飲み会。
さて、ゆっくりしようか。

こういうときだからこそ、、、あるはずなんだけど。

さて金曜日はじっくりと。

カテゴリー: ひとりごと, スタディ, 家族の絆 | コメントは受け付けていません。

ゆっくりしていたらあっという間に。


でもこんな感じでいけました。
積み重ねが大切です。

昨日の会議の様子をお聞きし、なんとか順調に進めることができるのでは、、、という感じになりました。できることから精一杯やっていきたいと思います。
あとは振り返るための素材ですね、キャリア。

皆さんに支えられ、本日はササっと通院する時間も取れました。外出する際、あまりにも天気が良かったので、「このままさくっと、、、行きたいなぁ~」と考えてしまいました(笑)

明日はいよいよ総合型選抜、業務と並行して準備を備える、側面支援、後方支援としての関わりのときに本領を発揮できる存在でいたいと感じます。
貴重な情報交換等をさせていただいた先生方に、地元の名物を、気はこころ。

おっと本日はサッカー代表戦、ビックスワン盛り上がってるんだろうなぁ~。

これを着てテレビ観戦(^^)
買い出しもばっちりしてきた。


番外。

様々な経験を通して、、、いきます。

カテゴリー: ひとりごと, スタディ, 相乗 | コメントは受け付けていません。

今日も快晴、気持ちいいなぁ~。


朝活も順調にできました、もうシティマラソンの疲れもないね、楽しくまた頑張ります。

昨日の振返りをして、業務スタート。まとめておいた。
午後から学外への用務があったので、手際よく限られた時間で進める。
どういう感じになるか、、、

最後は懇親会。

素敵な料理の数々。。。

色々な方々とのつながり、出会いに感謝です。
これを活かして業務を遂行していきます。

一路ガイダンスへ。

カテゴリー: スタディ | コメントは受け付けていません。

シティマラソンの余韻を感じながら、、、
昨日は健康診断、本日は他部署の業務を遂行。

楽しみでもある。


朝ラン時にそんなことを考えてた。
そもそも久しぶりだなぁ~、と。

着。

@ハイブ長岡

今日はガイダンス。

精一杯頑張ろう、長丁場。

バッタリお会いした他大学の方から呼ばれて、、、終了後に表敬訪問することに。


アートセンスに満ち溢れている大学。


外観。本学に似ている感じ。

帰り道、いろいろなこと考えていました。
でもこうやって誘っていただけることに感謝です。

戻ってきて、またひとしごと。本調子になってきました。

今日は長岡市を訪れました。

すっかり涼しくなってきた。

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントは受け付けていません。

グーグル設定も含めて完璧に。


雨が止んだスキにゴー。得した気分、やはり青空がでてきた。

今日もインフラ整備と各論進捗を確認しながら、、、新しいスタイルを模索。

もう雨が降ってきたし・・・
半そでシャツとジャケットで過ごしていますが、半そでは苦しくなってきた。

規模によらずやることは一緒です、アンテナを高くして、そろそろ情報収集も本格的に。

懐かしい歌番組をやっていた、いつも見るなぁ~。

これを少しいただいてみよう。

堪能の人、かつ、プロモータータイプ

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントは受け付けていません。

自己分析の結果、、、あたっているかも。

まずはパトロール、シューズを変えてみてリラックス。

途中雨降ってきたけど問題なし。あれよあれよと、、、こんな感じでいけました。本番(シティマラソン)はどうするか・・・

今日もイイ感じで、やりたいことを全てやろうと、いう感じで進める。
楽しくやっていこう。

その中で、学生と一緒に取り組んでみた、で、分析したらこうなったというのがタイトル。その裏付けをみたら当たりすぎていてニヤニヤ、見透かされている感じ、これを活かしていきます。

で、この自分探しをこの後どうやって活かしていくか、就活生への後押しをしながら勉強です。

今日も大切な方へ「ご報告」。そっか、自分次第かぁ~、ですね。

さて、ほっこりします。


グイっと。