カテゴリー別アーカイブ: スタディ

7月熱くなる

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントは受け付けていません。

今月もよろしくお願いいたします。
趣味というか、日課というか、、、自分なりにジョギングを始めて11年が終了、感謝です。今日から12年目、頑張ります。


熱い陽射し、大歓迎。いいねぇ~、くぅ~、気持ちいい。


今月の走り初めはこんな感じで。

今日ももう一つの朝活を行って・・・と。これはやれる限り頑張ります。

業務について、ある相談事からスタート、情報共有とか情報報告とか、で、自身も見直す。大事なことだと思うんだけど。すごくいい雰囲気で業務が遂行できました。

お昼休みには、投票の関係で区役所へ行ってきました。

暑さ最高潮。でも、わかりやすく教えてもらいました、感謝感謝。キーワードは「住民票」。

さて週末週末。

美味しいpizzaをいただきます(^^)

ちなみにこの一杯をいただいてから走り始めたのでした、、、

2011年7月1日、東京にて。

イイ感じの土曜日でした。

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントは受け付けていません。

今日は楽しい業務あり。
短くパトロールしてから、もう一つの朝活を。


まずはパトロール。暑い陽射しがイイ感じです。

遅参したものの最後まで参加させていただくことができました。
皆さんと記念撮影。その後は格別の一杯、ペプシコーラをいただきました。

さて、県北の地まで遠征。

さて、真剣に。
ペース配分に気を付けて、色々な方との貴重な情報交換ができました。ふぅ~、、、として終了。

せっかくだからお昼を食べてきました。

これに美味しいご飯も追加して。

戻って、少し業務をして、夕方パト(朝の分があるので)・・・

ふぅ~、疲れた。

さてさてゆっくりしよう。


(別にはまっていない・・・)


夕飯はピザ。

暑い夏に。

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントは受け付けていません。

このタイトル、この表現、多く使っていきたいと思います。


昨日のシメで美味しくいただいたんでした、思い出した。

で、今日はこんな感じ。

最近、ルートがドンピシャでテンション上がってます。どんどん続けていきたいですね。

昨夜の案件の対応からスタート、また一つ経験値が増えました。勉強勉強。
さっ、どうするかです。


お昼はおにぎりをいただく。栄養バランス。

その後の業務も順調に進めて、、、イイ感じで終了。
今日も早めに帰宅して、リフレッシュ。


鮎の塩焼き。

今日は夏至。

今年は楽しくなりそう。と感じた父の日。

カテゴリー: スタディ | コメントは受け付けていません。

今日は今年最初のオープンキャンパスです。
今年は学部も増えて規模も拡大、テンション上がります。楽しみ楽しみ。

まずはきちっとパトロールしてから、、、

今日は早めに行こうと、こんな感じで。
順調にできることに感謝です。

一生懸命に動きました、参加者とも多くお話し、満足度の向上を意識する。座っている場合ではない、と心がけて。。。

いやぁ~、今日は充実した。


お昼にいただいた「薬科丼」。
旨い。

今日は父の日かぁ~、まだ遊んでんだな。

こういうときでしかできないこと

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントは受け付けていません。

学校法人新潟科学技術学園の創立記念日。

「50年を超えて広がる未来へ、、、」
「医療・健康系総合大学へ・・・」

微力ながら貢献していきたいと思います。

さて、今日は何しようかと、考えながらのパトロール。


風が強かったので、小刻みなルートにしてみました。
で、この公園で「ふぅ~」ってするのが楽しみ。

少し時間があるので、給油して、コンビによって出勤。


食料はある、飲料が欲しかった。

集中して資料の確認を行う、そのままだったものも含めて全てやる。
「こういうこときでしかできないこと」
そう、そういうことです。


いろいろ気づきがあります。立ち止まって確認したり、懐かしく思ったり、と醍醐味です。「絶対今日できっちりしよう」と、いう強い意志。

なんとか決まりがついて、明日からの体制を整えて、午後からはガイダンスへ、、、

素晴らしいことです。
なるほど、我々も一緒です。

貴重な情報交換、ハッとした気づき等、ありました。有難いことです。

さて、帰り道。


やはりここも通って。。。

早めに帰宅して、サッカー代表戦。

ほんと、頑張ろう。

貴重な情報交換。

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントは受け付けていません。

私にとっては大切なことです。この分野を極めていきたい、とほんとに思っています。ネットワークの構築も含めて、それを形にしていくこと、ということです。

今日はいい天気だ。


いい具合にできました、いつも通り定点観測。

おっと、発見。

新潟日報朝刊、別冊。(実は昨日わかってました)

さて、本日はこちらにお伺いして、標記に記載のある「貴重な情報交換」。

高校と大学の状況について、純粋な意見交換。
あっという間に時間が過ぎていました。損得関係のない話は充実します。

これもご縁です、新たなご縁をいただきました。

戻って、ひと踏ん張り。
いくつか打合せがありました。

まとめておこう、頭の中も含めて。

イイ感じのテンションになる、、、営業活動

カテゴリー: スタディ, 家族の絆, 相乗 | コメントは受け付けていません。

昨日も多くのお話を聞くことができてとても充実した時間でした。こういう連携は大好きです。

雨模様だったんかな、でも問題ないな。


あれよあれよ、とやってきました。いぇ~、やっちゃえぇ~、日曜日だ、という謎のテンション。

自家製の味付け卵を食べて、、、


本日、最初の会場に到着。


「大学フェア」圧巻です、毎年来てます。
そういえば昨年は長女と来たんだったなぁ~、、、

久しぶりの方にもお会い出来て、近況を。

さて、戻って、、、
今度は説明会。
ここでも丁寧に対応させていただきました。

最後色々考える時間をもって、、、明日からを少し考えて、、、

今日は長女の誕生日。

規模が違う、、、頑張れ。

オンラインでそっとエールをおくります。