カテゴリー別アーカイブ: 家族の絆

新潟まつり・・・の前のまつり・・・で、そのあとも

カテゴリー: スポーツ, 家族の絆 | コメントをどうぞ

大型台風が近づいてきています・・・

まずは予定通り、町内対抗野球大会に出場。
学生はもちろん、まだまだ現役のバリバリのみんな、そして我々の上の御タイ、多くのメンバーが集う。1年に1度の「結束」、地域興しには欠かせません。

毎年優勝候補だと思っているのですが、、、

今年もバタバタとしてしまった。。。

今回もマモノに屈する。。。でもドンマイ、みんなとやる野球は楽しい。

さて、その後は大急ぎで長女のダンス会場へ。

おっ、いたいた。

さて本番、ビデオ撮り。(つまふっ猿。)

まるちめでぃあはナレナイ・・・


はいっ、ぽーず(ぱしゃり)。

さてその後は、、、カキゴオリを食べて、


「サザエさん展」を見に行くことに。(そんなにスキだったかなぁ~。)

夏休みの思い出がヒトツ。

夕方ものすごい強風の中、「やっぱり花火は中止なんだわ、、、」とヒトリゴトをいいながら、しばしパトロールをして、

たくさん食べて、たくさん飲みます。
そう、、、放題系。

あっ、明日から熱闘甲子園がはじまります(^^)

とにかく熱い・・・

カテゴリー: 家族の絆 | コメントをどうぞ

いつもニュースになります。
「えぇ~、にいがたしあきはくは、35℃を観測」みたいなことを言われる。。。

というかホントに熱い、朝から熱い。

朝パトちゅうのヒトコマですが、どう考えてもこの時間から熱い。。。

なんで急に。。。

さて今週はヒトクギリ前の1週間。悔いなきよう、残さないよう、がんばっているところです。(まぁあたしは見えますが、他の方々ですね、気にすべき点は。)

さていろいろな計画を思案しながら、直近の行動も把握しながら帰宅。(あんまり残ってぴーあーるしている場合ではない。GYMといわれてショセンは終わり・・・)

ということで、休暇を取得したまぁつぅと、ピアノを終わった長女と、「学校」というテーマで話し込む・・・


5000円ほど使ってきたのに、腹がヘッテタマラン。。。

即席ラーメンを食べるシアワセ。
しいてある新聞に市長選の記事、そしてスポーツ欄には明訓終戦の記事。。。

明日はラジ体最終日。

ここアキハクは熱い・・・

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

昨日のウタゲ・・・


これはちょうじょ。

今日もあっちぇカッタデス。
まぁつぅとちょうじょは、日帰り旅行へ。

ということで、ぶっ倒れるまで走りました。。。
朝と夕方。

でも、この灼熱地獄に負けるわけにいかず、

すげぇ肉とすげぇにんにく。


大好物の「クジラジル」。

を、いただく。

さてさてそろそろ帰ってくるんかな。
明日からまた有意義な一週間を!

最後にうっちゃる

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

7月最終日。
途中で計算間違えて不安だったものの、なんとか余裕をもってのゴール。
距離:11.33Km
時間:56分30秒
中旬に、いろいろと葛藤があったもののなんとか復活。で、今月も目標達成。
(らじ体行けず・・・)

本日はこんな機会がありました。

おほほ、飛んでった。

ソラを見上げると、結構ユメが広がります。

イロイロ忘れられる。

夕方からは急に二転三転。。。
結局、どーすりゃいいんだか。
で、イロイロな人に迷惑をかけて、また迷惑をこうむり、いーぶん。

で、最後にうっちゃって今月終わり。
さて、イイ夜を迎えましょうか。

友だちが遊びに来たとのこと、汗ダラダラで作ったサラダだそうです。
いただきます(^^)

夏休み、遊べるときに、遊びます

カテゴリー: 家族の絆 | コメントをどうぞ

昨日のウタゲ。

またまた結構いただきました。。。皆さんとの貴重な情報交換、励みになります。イイ会です。

本日、休暇を取得し、家族で過ごすイチニチ。(へーわでスミマセン。)
ラジ体はスルーして、準備を。

ついに、、、さっぱりしました。(最後は割りとあっけなく、そして加速度的に。。。)

おっと、うろうろしていたらやってきたぜぃ。

みんな仲良しこよし。夏休みはかくあるべき。
にぎやかです。

さて、本日はプールへ。

ハリキル・・・


あたしはとりあえずいただく。。。


熱い日はやはり気持ちイイですね。

で、ちゃっかり生放送のインタビューの機会を得る。。。


旬です。

さて、楽しいイチニチのシメククリ。

明日もまた目標があるんです。


ん???

ナツヤスミに入りました

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

土日があったものの、一応今日から本格的に夏休みとなったようです。
家の壁には、「あれもやる!これもやる!」と書きまくっています、気持ちわかります。充実してくれればイイです。

ということで、ラジ体も始まるわけで、、、
ラジ体さいちゅうに走っているわけにもいなかいわけで、、、
この期間は早く起きるか、それとも距離を短くするか、、、

こんなことを考えていました。
(長女、、、「そんなん、どーでもいいじゃん。」とのこと。)


ということで、とりあえずわずかのぱとろーるをして、参加。
近所の子どもたちが多く集まります。
なんとなく思い出しますねぇ~、30年前を。

でも、今日はとてもめまぐるしかったです。
あの件を解決し、説明をし、立会って、そしてこの会議、あの会議、、、

でもイロイロと勉強になりました。このドクトクのセカイ。。。

残務処理をしていたらあっという間に時間が過ぎてしまいました。
さて、今日のメインイベント。

旨かった。。。
値段はとてもいえません(笑)。

さて、明日はソーカイです、タノシミだなぁ~。

それぞれの「熱い夏」

カテゴリー: スポーツ, 家族の絆 | コメントをどうぞ

夏はやはりイイ。

まずは本日の朝刊にて。
新潟薬科大学の寺田学長と、新潟市の篠田市長と、本学の特別招聘教授で前新潟大学学長の下条教授との鼎談が。

これからの大学の進む方向と、本学へ期待されていることが良く分かります。その構成員としてがんばっていきやす。
明日のおぷきゃで配付しよう!

さて、すげぇ熱く、ぶっ倒れるかと思いましたが、ぱとろーるを。
距離:12.17Km
時間:1時間9分8秒
とても遅いです、、、フルの最後がこのくらいであってほしい。

さて、本日はエコスタへ。

最高の夏となるか・・・


まだまだ始まらない。。。
とりあえず塩大福のアイスクリームをいただく。

あづぅ・・・

シートノックから全て見まくりまして、

いよいよ、開始です。

みんなの願いはヒトツ。ゼヒがんばってほしい。。。
でも、ガイヤは結果だけをとりたてて、ぐだぐだ言ってはいけません。それぞれにドラマがあり、それぞれに想いがあるわけですから。
それにしても惜しかった。


帰宅したら、まぁつぅが飲み会に行くところだった。。。

で、何とも言えず、邪念を振り払いながらのぱとろーる。
1回からの攻防を思い出しながら。

夕飯を買って戻るときにみたソラ。

今日もイイ一日に感謝です。

さて、呑みますか(^^)