カテゴリー別アーカイブ: 家族の絆

充実したイチニチ、、、また明日からのカテに

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

日曜日、ありがたい。

今日はここにて催事です。

まぁつぅに、
「初めてきたわけじゃねんだよねぇ~」と言われる。

公文を習っている人たちの集いでした。


こんな感じです。

いろいろな人がいました。さて、長女はどー感じたか。。。


こんな感じで、みんなの前で問題を解く・・・

さて、その後はとあるイベントへ。
後半の部からの参加。
みんなからの「あゆぅ~ちゃぁ~ん!」とのお招きに心躍ります。ニンマリ。
あたしは、午後からの出勤は得意ではないのですが・・・


カンペキ。

さて、それから8月の走りおさめです。
距離: 12.22 km
時間: 1時間 3分
よみがえってきた生活です。

さて、明日から9月。
貴重な体験もさせていただきましたし、またいろいろやりたいと思いまーす(^^)

ぼけぼけしてられない

カテゴリー: 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

ここにいる幸せを感じてます。でも大きな経験をさせていただきましたので、またヒトツがんばってみたいと思います。

で、ようやく起きてパトロール。
結構疲れても、まだまだやれるもんだ。

と、いうことで感謝しながらそれなりの距離を。

本日は、来年度から新設される大きなプロジェクトの説明会です。

なんとか形になりました。

今の大きなプロジェクトはこれなのかもしれません。
目標をもって、そしていろいろ流されずに、自分を見失わず、腰を据えて、、、ですね。

今日は珍しく「ひまですかぁ~。」とまぁつうの友人にお呼ばれしていただき、日本食をいただく。

で、出てきた言葉は「チーム医療」でした。。。
はっとわれに帰る現実。。。

いい経験をありがとうございました・・・これからのカテ

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆, 相乗 | コメントは受け付けていません。

決してリフレッシュとかではなく、本当の意味での業務、ミッションが果たせたような気がします。そう、相手の立場にたつことも学ぶ。
いろいろな勇気に感動した数日間でした。

で、乗り継ぎ等の関係で、6時発の飛行機。
ってことは、、、

現在4時。。。
でも不思議と起床できるんですよね、なんとなくのわくわく感。


イチニチが始まります・・・

あたしはこの後は乗り継いで乗り継いで、、、ってことになるわけです。
ヒトリだったので、いろいろな報告書を作成しながらの至福の時。

たまらん(^^)

さてと、ここから長いんだよなぁ~、、、大体15時間くらい。

無事に帰ってきました。
あれにのり、これの手続きをし、またあれにのり、そしてこれにのり・・・

あっ、金曜日かぁ~。
ダンスを迎えに行く、通常の週末。

これもまたありがたい、ありがとうございました(^^)

きんちょうマックス

カテゴリー: 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

昨日と一昨日、午後振替休日を取得させていただいたものの、少しも進まず。。。
なぁ~んとなくあせってしまいます。
そのせいか、いきなり早く目覚めてしまい、、、

明日からに備えて、急ピッチで仕事を進める、なんと幸せなことか。
それでもわずかな時間ながら、プチ壮行会を開いてくれた「元祖産官」のお二人には感謝です。

午後からの会議も終了し、ばっちりときれいにして、長女のダンスを迎えに行く。


その前に家に立ち寄ったら、明日からのお菓子を買ってくれたらしい。甘いものと、しょっぱいものと、いろいろと考えてくれたらしい。うぅぅ~、感動した(^^)

さて、明日も発表会のようで、最終リハーサルでした。

「ごぉごぉすぱーくがーるず、ごぉふぁいうぃん!!」と言って始める。。。


明日も頑張ってね。

文理も快進撃ですね、でも実力通り。

さてと、やっか(^^)

まつり・・・

カテゴリー: 家族の絆 | コメントをどうぞ

本日は「新津夏祭り」のメインイベントの日です。
通勤路のメイン通りが、朝から賑わしい。
こちらまでわくわくしてきます。でも、、、なんとなく不安もある。

そんなこんなで本日は午後振替休日をいただく。
で、お昼はヤヤ近所にできたラーメン屋さんに初めて来てみました。

ふじの新津店デス。


つけ麺もいただく・・・テッパンメニューを。


で、ぎょう~ざ。

たくさん食べて、さてさてパトロール。
熱い中で、たまりませんが、食べたから走る、飲むために走る。。。

で、夜はお祭りへ!


にぎわっている、、、昨日よりもすごい。

まずは、、、

景気づけに。


おっ、さっそく発見。
あっ、まぁつぅまで。。。


圧巻のぶつかり合い。
やっぱり楽しいよなぁ~、出ていると。

夏の風物詩、お囃子が鳴り響いています。

今宵は夕涼みがてらまつりへ

カテゴリー: 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

今日も暑かった。。。

朝もパト、夜もパトができました。
やはり、リズムってものがある。

夏休み後はゆっくりと離陸するために、無理をせず同志と帰宅。
その後は、まぁつぅと長女がまつりに出かけたので、パト後にゆっくりと合流。
神社、出店、山車等には見向きもせず、イベント会場に直行。

まぐろ、かんぱち、食べ放題であります。当然、飲み放題で飲みまくる。。。
旨かった~。。。

それにしてもにぎわいがある夏の夜、でした。


はい、帰るよぉ~。
はいはい(^^)

マンゾクした夏休み後をどう滑り出すか・・・

カテゴリー: スタディ, 家族の絆 | コメントをどうぞ

早速パトロールできず、、、つーか起きれず。

長女と話し込んでいたら、こんなに遅くなってしまった、、、という時間での出勤。

週末からの緊張業務を発表し、それから昨日のおぷきゃの結果を皆さんに報告。数値目標の重み、そしてそれに向かう姿勢、その経験をこれからの業務に活かしたいと思います。

で、、、また文理勝った。すげぇ。

午後からは重要な業務の委員会。多くの時間を費やして、イロイロな分野の資料を並べる。イマイチ発表の技量がタラズ、、、反省。

昨夜の「松坂流し」を見に来ていたK教授から写真をいただく。。。

もっとタノシそうにしているべきだった・・・(苦笑)
でも、ありがとうございました。

さてさて、イチニチを振り返りながらパトロール。
距離: 8.27 km
時間: 43分 27秒
まぁ、今日はしょうがない。

さてさて明日からは祭りか・・・

最終打ち合わせだそうで。。。

タノシそうだ。