-
Profile
Calendar
Search
Category
-
Recent Entries
Recent Comment
- MAXとき・・・ラストなんですね に はいのんあきお より
- MAXとき・・・ラストなんですね に 匿名 より
- 予報とおりの雨、仕切り直し。 に はいのん より
- 予報とおりの雨、仕切り直し。 に ひぐ より
- ようやくたどりついた に はいのん より
Archives
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
Link
- (社)新津青年会議所
- ひとづくり まちづくり じぶんづくり
- 前向き 外向き 自然体
- 阪神甲子園球場
- アルビレックス新潟
- 学校法人 福原学園
- 愛知東邦大学
- 東北高校
- 仙台育英高等学校
- 学校法人興南学園 興南高等学校 興南中学校
- 浦和学院高等学校
- 明治大学
- 学校法人 履正社
- てんつくマン
- スタジオキャンドル(ダンススタジオ)
- もちろグゥ~復活してた!!~
- 新潟薬科大学
- アサアレ
- 新潟明訓中学校・高等学校
- 桜美林大学大学院
- 東京医科大学
- 東村里恵子のねこバス亭
- Niigata Takatsuka Farm
- 春ログ(2010年度社団法人新津青年会議所理事長ブログ)
- 酒のわんず
- 「笑顔の奇跡」柳下容子オフィシャルブログ
- 明徳義塾中高等学校
- 渋谷教育学園幕張中学校・高等学校
- 川崎先輩のラーメン紀行
- テクスファーム
- この時代がアルから今がアルゥ
- bijin-tokei
- 武蔵野大学
- niigatayakyu.com
カテゴリー別アーカイブ: 家族の絆
オプキャ終了
本日は今年度最後のオープンキャンパスでした。
気合いれてハイテンションで挑みましたが、、、とりあえず熱い。
多くの参加者にお越しいただきまして、活気あるラストオプキャとなりました。
未来は明るいかな、、、と。(やつらと飲みいくかな・・・)
心地よい疲労感と少しの達成感をもとに、夜はにいつ祭りへ行ってみました。
みなさんの盛り上がりに刺激を受けようと、、、明日は妻も参加させていただくようですし。
どうしてもおみくじをやりたかった長女と、
とにかく祭りが大好きな妻と一緒に、さささと見てから、
みなさんと合流しました。
で、今日は一風変わったお店へ。
「とんそく」だそうです。
あまり食する機会はありませんでしたが美味しかったです。
多くの再会がありましてうれしかったです☆
明日は、まぁつぅに任せて、しごとすっかな。。。
まだまだ安定感がないなぁ~
あっ、民謡流しに夢中になっていましたら、日付変更線を超えました。。。
本日から少し慣らし運転をしてみようと、、、
で、あっついにここまで来たか、、、と、アゼン。。。
まぁ、「グッ」っと我慢して、しばらく耐えましょう。
尊敬する先輩から、素敵なプレゼントをいただきました。
羅針盤となりそうな予感デス。。。マジに。
さて、晩方からは民謡流しに参加。
多くの方々の参加がありまして、改めて感動してまいりました。
本学学生もいつか、、、本学スタッフもいつか、、、地域コミュニティとの協働を、具現化のために、さらにもっと、、、あたしですかね。
その後は、みんなで慰労会。
リアルふっ猿erにもお会いしました。
タグ付け200人のデータもお見せすることができました。
この頃には、ずしっと安定感がありました。発言の端々に(笑)。
うぅん、、、改めて考えたい・・・
「8時間とはこんなに長いのか、、、」とメイゲンを生み出しました。
で、本日ダーイケが演技しました、引っかかりませんでしたが。
夜の大事な会議の前に、スッキリしようとパトロールし、戻ったところ。。。
また、書の大家が書きしたためておりました。
先日の、過去、現在、未来、の視点と同様に「ハッ」とした。
ということであたしの方は応えてあげなきゃいけないかもしれません。。。
確かにこの機会に「なぜだろう。」、「どうしてやっているんだろう。」、「何が待っているんだろう。」、「どうなっていくんだろう。」と見直すいい機会かもしれません。
ここまで来る上でできた色々な意味での「差」がじわじわと出てきてくれればイイのですが。
さて、これを長女の方にどうやって伝えるか。
とりあえず、また例の関係の会議に行ってきます☆
(うぅ~ん、目的目的。)
ソヨカゼちゅう~
本日は大学を出ました。
わけあってね(笑)。
本日も一応、ウォーキングを交え、パトロール。
まぁまぁゆる~いペースですが、気分爽快ニシテ・・・みたいな感じ。
おかげで、わりと多くのことがはっきりと見えてまいりました。その後の自分のために、様々な情報収集と目移りを平行して行っている最中です。
さてお待ちかね、、、
この扉の向こうには、、、柏レイソルの選手団がおります。
ウォウォ~♪
さて、帰宅しましたら、、、
長女の作品です。。。
(決して、書道の宿題の課題作ではありません。)
びっくりしました、こんな表現がわかるなんて。。。
内容に感動し、長女の成長にびっくりし、可能性を伸ばしてあげなきゃと思った夜でした。
さて、明日は保護者面談会。
保護者の気持ちになって、運営補助第二補佐の役割を全うしたいと思います。
いやぁ~、過去、現在、未来、、、しっかりとした『つながりが』ありますね☆
歴史が変わった、、、カモ
昨日(本日)のお酒がほどよく残っている中、、、結局3周、75分。
珍しく、パトロールしながらお酒が発散していくサマが体験できました。段々と軽くなる感じ???
午前中は長女の三者面談デス。(小生、妻、長女、先生ですから4者ですね。)
まぁ大したお話はしていませんが、これからのことをそっと。
「で、どーなりたいんだ?」
「薬剤師はどーだ?」
なんてことを70分。時間は早くすぎるものです。
この後、妻から連絡があり大変なことになるのです。
で、ついに変更してしまいました。
こういうことを、「ネミミニミズ」と言います。キーポイントは、「まもりーの」。
全て変わってしまいました。。。
夜は久々のアジト。