カテゴリー別アーカイブ: 家族の絆

今日はこんな感じ、、、

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | 2件のコメント

マルチメディアを駆使しながら、動き回るヤク。


まぁ楽しんでやりましょう。

と言うことです。どんなことでも貪欲にすれば今後に活かせるハズ。
・「ペンがない。」
・「それぐらい漢字でかけ。」
・「ビールが飲みたい。」
・「日本酒が飲みたい。」
・・・みんなヨイ思い出です。

なんでしょうね。このありよう。。。

本日はとても素敵な感じでした。

新潟にお越しになったんですもの、楽しんで行ってくださいね☆

本日も色々考えさせていただきました。
いつか・・・ってホント思います。

帰宅したらこんな素敵なモノが置いてありました。。。
許可をとってアップしました~☆

カワイイ・・・っすね(笑)

2013へ向けて、、、でも2012、いや2011・・・

カテゴリー: 家族の絆, 新津JC | コメントをどうぞ

日付が変わって、ほとんど24時間前ですが、
まず秋葉区育成協議会に参加、

懇親会はパス。

で、

本日は総会です。
多くのメンバーにヒサビサに会えて、口数も増えます。

で、2013年度の理事長について無事承認。(幸waでたり入ったりしてましたが・・・)
おめでとうございました!


ちょうど、日付を変わった頃から再開。
この場所が、組織での立ち位置を思い出させてくれます。。。(笑)

さて、本日。
長女にリーチャーを買ってあげ、1周してから出勤。
そのまま、県外タスクをお迎えに。。。
どのように取り組むかで、このイベントは全てが決まります。
やる前から計画的な撤収と情報交換会、さらにひよこではないミヤゲ、ゲームの商品、「なんのこっちゃ?」で構いません。
色々楽しみです。ダイナミクス。

そーいえば、9回裏で2点取りました。

超効率的に進めると、、、

カテゴリー: 家族の絆 | コメントをどうぞ

なかなかすっきりした週末の朝。けど、パトロールは自分に負け。。。

長女の方の自主ベンを少々チェック。よくやっております。

さて、今週からイヨイヨ始まる熱い夏に向けて、少し緊張感が高ぶり、さらには通勤途中に出会う球児にそっとエールを送る。
「あぁ~、ほんとにやっとけばよかった。。。」といつも思います。
もう後悔をしないために、後で全部考えることとして、とりあえず今全てやるようにしています。

で、本日も色々とオプキャの検証開始、さらには明日からの事業を無駄にしないために叡知を集約し、、、自分を信じて退庁。

で、長女の小学校へ。

4月からの様々な行事の運営に感謝するとともに、現在の学校の状況、これからの皆さんの計画についての意見交換、メインはバザー。今年もこっそり企画を準備しております。実は。。。

で、超効率的に進めることができたので、約束通りに晩餐。
とても美味しいお肉を食べようってことになり、
「しゃぶしゃぶ」と「焼き肉」どっちがいい?
みたいな感じになり、「どっちも!」。

で、準備してもらいましたが、

あっ、、、

焼き肉用じゃん。。。

ドンマイ。

さて明日もまた色々あるんです。ホントに。

ゲンカイデス。。。

カテゴリー: 家族の絆 | コメントをどうぞ

と言われ、あせる。。。
あれだけ意思疎通を図っていたつもりだったのにね。
ドンマイ。

まぁそれはさておき、本日も早朝パトロール。

イイ感じになってきましたわ。
どんなに飲んだとしても、寝苦しくて起きてしまって、そのままパトロール♪
一石四鳥くらいはありますね。

さてさて、本日も例の案件にじっくりと向き合いながら、こすっこいなぁ~と感じながら過ごしました。
「これからどーすんだ?」と、よく声が聞こえます。。。。。

さて今宵は早々に帰宅させてもらいました。
で、仲直りしたスタッフと晩餐です。


ありがとうございました☆

あっ、そーいえば夕方に虹が出てましたね!

じみぃ~にとばします、、、たんたんと。

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

本日は、小学校と地域コミュニティ協議会との初のコラボ。。。
「親子紙ひこうきたいかい」でした。


「デザイン」と「滞空時間」と「飛行距離」を争いました。。。

癒しといいますか、じみぃ~、といいますか、皆さん真剣。。。

おうちの人といっしょに一生懸命みんな作りました。
オミゴト!!!

さて、今度は実際の飛行です。

みんな、感情をあらわにして、真剣でした。
だって、賞品がけっこうイイんですもの。

紙ひこうきがとんだ距離、飛んでいた時間、デザイン、、、
色々に思考を凝らした作品がたくさんありました。

なかなかの癒しのヒトトキ空間でした。

むくりとおきてそのままチャリで。。。

カテゴリー: 家族の絆, 新津JC | コメントをどうぞ

新津駅へ。。。

本日は1ヶ月に1度のクリーン作戦。結構、好きな思想でして、、、

間に合って良かったデス。
ギネスがまだ十分、体内に残っておりまして、、、
クリーン作戦とはいうものの、あたしはずっとしゃべりまくり。。。
ドンマイ。

みんな結構拾っているんです。
プルデとサンカトと一緒に、あーだコーダとおしゃべりしながら、、、

その後は、しゃきっとするために2週50分。。。

さらにその後は、地域活性化の方策に向けて、1つのモデルケースを実感しに、、、長女と母と、さらに筆舎4人と、、、

いろいろ勉強してきまぁ~す!

 

どーはん出勤。。。

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

本日は夜もいろいろある関係で、長女と一緒にとほつう。。。

いたいた。。。ぷらっぷらと、それでも一生懸命歩いているんですわ。。。


で、合流し、あーだこーだといいながら歩きました。
すばらしくココチイイ瞬間です。。。

で、まぁ現実の戦場でいろいろがんばった後は、、、


One of hissya’S との一席でした。。。

その後、、、事件が。。。

同じにおいがしましたので、、、引き合っちゃいました。

お酒の力を借りましたが、いろいろと楽しく過ごさせてもらいました。
ミズーリー州とマサチューセッツ州。。。

ん?