カテゴリー別アーカイブ: ひとりごと

優先順位。

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントは受け付けていません。

やること、心がけること、しっかりと。


まだ少し曇っているな、できればもう少し早めのスタートを・・・・・


なんとか及第点。

今日も意識的にやることを掲げて。モティベーションを高く持つ。そうそう、今回の件の手続きをして、、、午後からはテレワーク的な感じ。


このくらいの量が美味しい。

その後は「課題発見・解決型人材」、「未来人材ビジョン」などのセミナーを受講して・・・リラックス。

久しぶりの外食。

久しぶりにこういうものをいただく。


日本酒も美味しい。

明日も色々満載。

会話。

カテゴリー: ひとりごと | コメントは受け付けていません。

基本的に会話することは大切ですね。コミュニケーションはやはり対面だね。
走らないことをストレスとはせず、それを超えるくらいのやることをしっかりやって・・・という感じ。

今日は落ち着いて少し並べてみた、で、リスト化。
年度末を迎えて、楽しみもあるんだよね。


ほっこりした気分になろう。

早めに撤収して、久しぶりの夕方パトロール・・・断念しました。
新潟県のラーメンランキングやってた。

さて、月曜日。

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントは受け付けていません。

今週は少し慎重に過ごす必要があって、まずはキャンセル3件。


久しぶりの朝活はこんな感じ。

ざっと、今週のスケジュールを並べてみる。あっという間だなぁ~。
はい、これから休暇取得。

黙祷もした、2011年3月11日を想って。

すきま時間。

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントは受け付けていません。

この考え方は優先順位と密接に関係がある。

といいつつ、今日はルーティンを優先にして、その合間にウォーキング。

近くに素敵なパン屋さんができるらしい。どんな感じなんだろう。ゆっくりと過ごすと気づきが結構あるもんですね。

このラーメンも美味しかった。

タンメンです。そうそう、この辺りは激戦区となるみたいなので楽しみですね。

その後は重要案件に望んで、、、落ち着いて。

美味しくいただきます。


これもウンマイ。

ゆっくりできました。

建て直し。金曜日だし。

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントは受け付けていません。

そうそう、いつもテンションがあがります。


まだ少し寒いものの、こんな情景にも出会うことが来た、これからはもっと出会えるはず。


心技体の充実を目指して・・・

さて、金曜日。主体的な打合せが2つあって、そう流れをつかむため。迷う案件もいくつかあって・・・
まぁ、少し考えながらいこう。


ガーミンとの接続方法、同期はしているんですが、走るときにうまくいかない。

じっくり見つめてテンション上げていきます。

カテゴリー: ひとりごと | コメントは受け付けていません。

さて今日はゴミ出ししてからの朝活。


コースを考えながらやってます、楽しい。

今日は朝から色々な対応3件、新しい出会いもありました。合間を縫って研修受講。時間の使い方もばっちり。他、情報交換も少々。
まだ迷う・・・

今日も甘いものをいただく。


浄化。。。

見通しを立てる。。。

カテゴリー: ひとりごと | コメントは受け付けていません。

サクサクと進めるため。
大きな山を目指すことと、小さい山をクリアしていくこと。

さて今日は、

適当なところでの画像がなく、昨日いただいたコロンパンとともに。

昨日の対応からスタート、サクサクと進めています。
今日はじっくりと時間が取れたので、いろいろと思考する業務を進める。やるべきことをしっかりやっておかないと、、、ということを意識して。

夕方走ろうかなぁ~、、、と思いましたが、まぁライフスタイルは変更せず。

WBCを見ます。

さてそろそろ結論を出さないと。