カテゴリー別アーカイブ: ひとりごと

今年初めてお会いした方が多い会合・・・うっす

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

快晴。
ん?昨日のセルフ晩酌の記憶がない・・・


まずはパトロール。
出勤がないので、今年初のコースを。


ここ、いいなー、好きです、このアングルも。

で、本日は、今年初めての訪問です。


おー、今年は期待しましょう。

こちらも。

色々な方にご挨拶をして、、、

こちらに着。


イイ感じです。


抜群。

その後は、スーパーにて大量に購入し、「飲み方改革」をする準備が整いました。
昼寝をして、ちょうどキロ6分にて1時間のパトロール。

まぁつを飲み会会場へ送り届けましたので、さてこちらも開幕です。


楽しく頑張ります(^^)

そろそろ準備

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

週末に向けて本日行うことは、「あれ」と「これ」。あと、今日やることは・・・

という感じでパトロール。

久々に撮ってみた、今日はいいペースでできました。元旦以来。


冬のこの陽射しがイイ。

自分からみつけて進めることになっています、という貴重な経験がつづいております。遠方から訪ねて来た方がおられて、今までの経験をうれしく思っています。貴重な情報交換以上の収穫。


おー、3ばっかだ。

今日は重要なミッションの会議にてシメ。
さて、振り返ろう。

なんとかしたいところであるがとりあえず

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

あれとこれと、、、という感じで進めたい。


久々に来てみた。雪の状況も安定したし。


今日はこれからスタート。

とりあえず朝に勝負をしたい。?
考えることが多いです。色々な意見交換をしながら、育っていこうと思います。

夕方パトもできました、こーゆーことに感謝なのかもしれません。

あらたに

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

さて、本調子となるべく整えて、そしてまずは健康第一で。

今朝の新潟市秋葉区の最低気温は「氷点下8℃」、マジか。といってもパトロールには特段の問題はなかった、圧雪もなくなってたし。

まずは1週間分の打合せをして予定を確認して、いやそのために会話をするという感じ。その後は少し周りを巻き込んだ業務を進めて行こうとシフトせざるを得ない、それがイイ感じ。

こんな感じでスタート。


でも、まだまだですな。

人が優しくなる

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

昨夜からの雪が続く、、、
電車が途中で止まってしまってた、これからまだ続くのか、休校がでるのか、とか長女とともに情報収集、ということで朝パトは中止。

その分早く出ましょう、ということになり、長女もいつもと異なる駅からスタート、友達との情報交換の巧みさに驚く、「なるほど、ということは、こうね。」といったやりとり。


こちらの状況も確認しつつ、


着。
だんだんと太陽が昇ってきてた、キーンとした寒さの中、鮮やかです。


今日はひっそりしているカフェテリア。
そう、今日は落ち着いて集中しよう!と決めてスタート。

時には青空が顔をだし、ときにはまた深々とふってきたり、と。外を眺めながら一喜一憂。長女、登校したものの滞在時間「わずか」にて帰ってきたとのこと。

ほんと恐るべしだな、話題、頭の中、変えよう。

明日から大学入試センター試験ですね。
なんとか蓄えておきます。

降り積もる雪を眺めて会話する

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

朝の時点ではそんなにつもっていなかったな。。。


さて、パトロール。


まぁ悪くないな、気分転換に。こんな感じ。


パシャリとしていたところ、声をかけられて今週末のセンター試験の件で話をする。

「雪、すげーな。」
今日、何度言っただろうか。降り積もる雪を眺める時間がありました。ぼーっと見てる時間、やばいやばい、いかんいかん。

でもなんとなく、心優しくなります、大雪のとき。段々と不安になってきた、ほんとに降っているし、キャンパス内は日中から除雪車が頑張ってくれていた・・・


でもやっぱこんな感じになっていた。

すみません、早めに帰宅しました。そしてパトロール、なんとなくやらないと、という感じ。

週末のセンター試験とか明日のそもそもの出勤とか、そういえば自宅で唯一積雪の影響を受けそうな部分とか・・・

重い腰をあげる、少しずつすすめる

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

最近の状況を表すような、抽象的な表現。。。

星野源のライブがずっとついていた、さいたまスーパーアリーナ、たまありというらしい。で、そのあとは「京都成章vs神村学園」の試合を観戦。

若干の積雪があるものの、気温が高く、パトロールなかせの路面状況。

さて、着、コーヒーを買おう。


ほっとする時間、というか、これが続きます。

意識的に動きを意識して、業務を。根幹はもちろんのこと、周りの業務をこなすことによってそれを活かしていこうと思っています。そうそう、尊敬している御大と久しぶりに貴重な情報交換。これだったな、あったな、こんな感じ。帰り道、歩きながらテンション上がる。

いつも通り、皆さんに支えられ、貴重な時間を費やし終了。
あっ、今日はまぁつも長女も遅いんだった、、、一番早く帰るという、なんとも言えない感じ。


久々のあの方とバッタリ会い、意気投合で帰宅。。。
色々ありましたな。

さてさて、これだけはやめられません、パトロール。

これをあとで活かす。

体調管理はちとおいておこう(苦笑)。