カテゴリー別アーカイブ: ひとりごと

さて金曜日はじっくりと。

カテゴリー: ひとりごと, スタディ, 家族の絆 | コメントは受け付けていません。

ゆっくりしていたらあっという間に。


でもこんな感じでいけました。
積み重ねが大切です。

昨日の会議の様子をお聞きし、なんとか順調に進めることができるのでは、、、という感じになりました。できることから精一杯やっていきたいと思います。
あとは振り返るための素材ですね、キャリア。

皆さんに支えられ、本日はササっと通院する時間も取れました。外出する際、あまりにも天気が良かったので、「このままさくっと、、、行きたいなぁ~」と考えてしまいました(笑)

明日はいよいよ総合型選抜、業務と並行して準備を備える、側面支援、後方支援としての関わりのときに本領を発揮できる存在でいたいと感じます。
貴重な情報交換等をさせていただいた先生方に、地元の名物を、気はこころ。

おっと本日はサッカー代表戦、ビックスワン盛り上がってるんだろうなぁ~。

これを着てテレビ観戦(^^)
買い出しもばっちりしてきた。


番外。

様々な経験を通して、、、いきます。

カテゴリー: ひとりごと, スタディ, 相乗 | コメントは受け付けていません。

今日も快晴、気持ちいいなぁ~。


朝活も順調にできました、もうシティマラソンの疲れもないね、楽しくまた頑張ります。

昨日の振返りをして、業務スタート。まとめておいた。
午後から学外への用務があったので、手際よく限られた時間で進める。
どういう感じになるか、、、

最後は懇親会。

素敵な料理の数々。。。

色々な方々とのつながり、出会いに感謝です。
これを活かして業務を遂行していきます。

本日健康診断につき・・・

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントは受け付けていません。

朝ご飯中止、パトロール中止(これはついでに)。
で、朝一番にアポイントがあったので、早めに出勤し早めに実施しようと。


カフェテリアもひっそり。

まぁ順調に終わりましたが、まぁ最終判定はどうなるか、結果はだいたい想像がつきます。今日も醍醐味である業務を通じての外部の方々との対応。さらには、火曜日の例会にも参加させていただきました。

オフィスを訪れて来てくれた同僚が「見たよー」と。
今回の新潟シティマラソンに少し映ったらしい、わかったわかった、あそこだ(^^)

どんなときもあります、乱れずに行きます。
さてさて、今週はどんな週になるか、楽しくやります。


まだまだ進化するぞ。

さっ、金曜日。

カテゴリー: ひとりごと | コメントは受け付けていません。

長かったような、短かったような、、、さて金曜日。
(明日から新薬祭)

今日の朝活。

みんな頑張ってるなぁ~、自分なりにコツコツと。

今日は懐かしい先輩が訪ねて来てくれた、貴重な情報交換、色々とアグレッシブにやっておられて感銘をうける、見習わなければ。

と、いいテンションでいる、週末金曜日。
その後はオンライン会議2つ。

週末の準備を楽しくやろう。

おっ、学園祭の準備も順調だな、頑張って。

私は新潟シティマラソン頑張ってきます(^^)

すっかり涼しくなってきた。

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントは受け付けていません。

グーグル設定も含めて完璧に。


雨が止んだスキにゴー。得した気分、やはり青空がでてきた。

今日もインフラ整備と各論進捗を確認しながら、、、新しいスタイルを模索。

もう雨が降ってきたし・・・
半そでシャツとジャケットで過ごしていますが、半そでは苦しくなってきた。

規模によらずやることは一緒です、アンテナを高くして、そろそろ情報収集も本格的に。

懐かしい歌番組をやっていた、いつも見るなぁ~。

これを少しいただいてみよう。

さて10月、後半戦。

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントは受け付けていません。

今日から後期。
さっ、気合いいれて。


さっ、ここからまたスタートです(^^)

ちょっと緊張するなぁ~、という感じが心地よく。


最敬礼をして・・・。

過去にしがみついてはいられませんね、そう持続的な挑戦、新しいことに取組み、また幅を広げていく、やってみます。

有能なサポーターに恵まれていますので、このご縁を大切にしたいと思っています。
午後からは早速”実践”の場に。
こういう機会は大好きです、自己紹介をさせていただきました。私にとっては忘れられない学年と言う事になります、現3年生。

ゆっくりします。

2日連続で雨を理由にすることはできない・・・

カテゴリー: ひとりごと, スタディ, 家族の絆 | コメントは受け付けていません。

格言でもモットーでもなく、朝活中にふとよぎった言葉です。


当初の予定より少し長めに。

今日は何としてもスッキリする必要があって、朝からバタバタとしながら頭脳も断捨離を意識する。

スッキリしたなぁ~。

ほんの気持ちを。。。

心残りの同志も駆けつけてくれた、というか会えた、よかった。
さっ、立ち止まってはいられない、進んでいこう。


イイ締めくくり(^^)


これで締めて・・・着。