今日も朝は涼しかったなぁ~。
今日はいろいろと振り返りながら進める。じっくりと。大切なことですね、慌ただしくしていられない、結果出さないと。
新潟明訓100周年記念動画/新潟明訓高等学校 – YouTube
これ見てほしいな。
そうそう、イイこといっぱいあったな。
校長先生、ありがとうございました。
今日も朝は涼しかったなぁ~。
今日はいろいろと振り返りながら進める。じっくりと。大切なことですね、慌ただしくしていられない、結果出さないと。
新潟明訓100周年記念動画/新潟明訓高等学校 – YouTube
これ見てほしいな。
そうそう、イイこといっぱいあったな。
校長先生、ありがとうございました。
8月ラスト、順調に進めたいと思います。
おっと、高校は部活動中止、高校野球秋季大会も延期、ふぅ~、どうなるのか。
これ、その記事。
「小黒君キャプテンなんだね、」というと、
「昨日名前叫ばれたけど笑」とのこと。
素晴らしい一日に。
今日は、ニューヨークの方とオンラインで相談してからスタート、そこから未来に向けた意見交換、さらに新刊の準備、、、とか、なかなか楽しい。
落ち着いて進めるところは進めないと。
シメはいろいろな案件を煮詰める、さてどうなるか。
要所要所で、いろいろなことに気づく。
タカラ缶酎ハイでいいのかな、とか、自分らしく、とか。
いろいろ考えながら8月を締めくくりたいと思います。
やはり夏っていいなぁ~、夏の想い出またひとつ。
自分の時間をじっくりと持つ。ゆっくりできそう。
ちょうど第一試合が始まった。智弁の選手デカいなぁ~、という印象。打球スピードも違う。監督は元プロ野球選手。
午前中のルーティン、ありえないことが起こり、まぁまぁ・・・汗、と退散してきました。パンフレット見ながらわくわく。さて、どうすっかなぁ。。。
急な案件ができて、大竹さんと春日さんのところに伺うことになり、でも久しぶりに会えたのでよかったよかった。お話しもできたし。
明日は智弁対決かぁ~。
なかなか楽しみだな、学園の方に分があるか。
夕方パト、少しだけやってきた。きれいな夕焼け空に出会えました。
あぁ~、騒ぎ出した、後身頃、前身頃、全くわからん。。。
飲もう飲もう。