朝ラン、とりあえず出発。
久しぶりの雨、結構な雨。
で、もう1つのアクシデント。
コンビニに救われる・・・
まったりと高校野球を観て、、、
お昼は鰹節たっぷりのラーメン。
今日は最後の大きな買い物→→→→→リビングのイス4つ
(おっと、大阪桐蔭が負けた・・・)
今日は夏の甲子園に新潟県代表が出場する。
令和に入って初の勝利を目指す新潟県勢と言われている。
さて、今日は久しぶりにばっちりの朝活。
ひまわりを逆光にて。
そうなんです、地元新潟県代表、本日の第一試合に登場。8時からの試合開始なので始業前に少し見れた、初ヒット出てた。
さて仕事仕事。今日は金曜日、一区切りなんでキリのいいところまでやり遂げる。明日からの時間をどうやって使って行くか、有意義なものにしていくか、ということがむしろ大切。そのための準備はしたつもり。
で、新潟代表見事勝利しました。県勢久しぶり、令和になってからは初勝利とのこと。新潟県内の勢力図も変わりそうな予感がします。
また明後日来るんですけどね、大量の計画とともに。今日はゆっくりと。
いいねぇ~、この雰囲気っていうリビングになっている。
今朝は少し早めに切り上げる朝活。
目的があるからテンションも上がるし久しぶりにぜーはー。
まぁここから始まる夏の物語り。
大きな業務を片付けて、次のステップを考える夏。
そうそう。
山形の「リップルパイ」いただきました。
さて明日で一区切り、テンション上げてまいります。
今日から甲子園が開幕する。
オリンピックと甲子園、なんとなく心躍ります。
まずは朝活。
今日は霧雨に出会った、夏の陽射し、お待ちしております。
状況を整理しながら、、、
今日も学生と共に創る機会があった。話をしていると気づきがある。個性は大事にしていきたいですね。
色々な動きがでそうな空気感がある、その時に併せて泰然自若の精神を学ぶ。
そうそう「主人公」でたし。
今日はまさに熱闘甲子園でしたね。
ゆっくりと観戦することができました、しかも延長タイブレークまで行ったし。
灼熱の太陽が夏の甲子園には似合うなぁ~、と思っていましたが、ナイターもいいもんですね。
今日はチートデイみたいになっている・・・
今そばを食べてる。